●したしむ物理工学●
した しむ
固体構 造論 志村 史夫 著
朝倉書店
Imagination
is more important
than knowledge.
Albert
Einstein
まえがき
...
51 downloads
845 Views
26MB Size
Report
This content was uploaded by our users and we assume good faith they have the permission to share this book. If you own the copyright to this book and it is wrongfully on our website, we offer a simple DMCA procedure to remove your content from our site. Start by pressing the button below!
Report copyright / DMCA form
●したしむ物理工学●
した しむ
固体構 造論 志村 史夫 著
朝倉書店
Imagination
is more important
than knowledge.
Albert
Einstein
まえがき
わ れ わ れ は,さ
ま ざ まな物 体 の 中 で生 活 して い る.わ れ わ れ 自 身 の 身 体 も一
つ の物 体 で あ る.「 物 体 」 は,国 語 辞 典 風 に い えば,「 精 神 で は な く,空 間 に 実 在 し,具 体 的 な形 を持 つ 物 」 で あ り,こ の物 体 を作 り上 げて い る の が 「物 質 」 で あ る. わ れ わ れ の 身 の まわ りに も,地 球 上 に も,宇 宙 に も,無 数 の 物 質 が あ るが, そ れ らの 構 成 要素(原
料)は100に
満 た な い 元 素 で あ る,と い うの も興 味 深 い
こ とで あ る.そ れ は ち ょ う ど,例 え ば 英 語 で,26文 数 の単 語 が,そ 2000年 前,ロ
字 の ア ル フ ァベ ッ トか ら無
して 無 限 の文 章 が作 られ る の に似 て い る(こ の こ とは,お
よそ
ー マ の 自然 哲 学 者 ル ク レ ー テ ィ ウ ス が い って い る).
物 質 は膨 大 な数 の 原 子,分 子 の集 ま りで あ る.こ れ らの"集 難 し くい う と"凝 縮 系")が
ま り"(ち
ょっ と
「形 あ る物 」 を作 るの で あ る が,そ の 「形 」 は さ ま
ざ まで あ る.わ れ わ れ の 肉 眼 で 見 え る 「形 」 は"外 形"で あ る."外 形"と
いう
の は"表 面(一 番外 側 の 部 分)"を な ぞ っ た形 の こ とで あ るか ら,た と え,そ の "外 形"が 同 じで あ っ て も"中 身(構 造)"は 異 な る か も知 れ な い.本 質 を理 解 す る に は"中 身(構 造)"を よ く知 る こ とが 大切 で あ る.人 に対 して も 「あ の人 は外 面(そ
とづ ら)は い い け ど, 内 面(う
ち づ ら)が 悪 い 」 とい うよ うな こ と
を い う.逆 に 「外 面 は悪 い け ど, 内 面 は い い 」 とい う人 もい る.だ か ら,人 を 見 る 時 に は,外 面 や服 装 や 肩 書("肩 書"も 一 種 の 「服 装 」 で あ る)な どの 「外 形 」 に 惑 わ さ れ る こ との な い よ うに 注 意 が 必 要 で あ る.そ れ は,必 ず し もや さ しい こ とで は な い が . この 本 は,「 人 物 評 価 」の よ うに難 し い話 を 扱 う もの で は な い.物 質 の構 造 の 話 を す る.一 般 に物 質 は,気 体,液 体,固 (外 形)が,簡
体 に 分 類 され る が,気 体 と液 体 は形
単 に,い か よ うに も変 わ っ て し ま うの で扱 い に くい.そ
体 の外 形 は簡 単 に は変 わ ら な い の で 扱 い や す い.こ
の 点,固
の本 は,物 質 の 中 で も,そ
の扱 い や す い 固 体 の構 造 に つ い て 述 べ る もの で あ る.も ち ろ ん,「 扱 い や す い」 か ら固体 を選 んだ の で は な い.人
を含 む す べ て の 生 物 の 生 命 に とっ て 気 体 や液
体 が不 可 欠 で あ る こ と は い う まで もな い が,人 類 の 文 明 を支 えて きた の は一 貫 して 固 体 で あ り,そ の 固 体 の構 造 を知 る こ とは 「文 明 」,そ して,よ
り本 質 的 に
は 「自然 」 を理 解 す るの に重 要 と思 われ る か らで あ る.ど ん な 分 野 の 学 問 に せ よ,そ の 本 当 の 目 的 は,も
ち ろん 「試 験 」 に 合格 す るた め で も 「単 位 」 を取 る
た め で も な く,人 間 と 自然 を理 解 す る た め で あ る,と 私 は思 って い る. さ ら に,こ の本 が 主 と して扱 うの は,固 体 の 中 で も"結 晶"と
呼 ば れ る もの
で あ る. 詳 し くは本 文 で触 れ るが,構
成 要 素 で あ る原 子 や 分 子 が 3次 元 的 に 規 則 正 し
い 周期 性 を持 っ て配 列 した 物 質 が 結 晶 で あ る.結 晶 とい う と,一 般 の 人 が す ぐ に 思 い 当 た る の は ダ イ ヤ モ ン ドや ル ビ ー な どの 宝 石 だ ろ うか.私
は雪 国 育 ち と
い うわ けで は な い が,正 六 角形 の 美 しい雪 の 結 晶 が す ぐに頭 に 浮 か ぶ(こ とは,私
のこ
が宝 石 とい う もの を ま っ た く持 っ て い な い こ と も影 響 して い る だ ろ
う).い た る と こ ろに 使 わ れ て い る金 属 も,特 殊 な もの を除 け ば結 晶 で あ る.日 常 用 語 の 中 に 「汗 の結 晶 」 とか 「努 力 の結 晶 」 とい う言 葉 が あ るが,こ の 「結 晶 」 は"貴 重 な もの"で
の場合
あ る.確 か に,宝 石 に代 表 さ れ る よ う に,結 晶
の 多 くは美 し い し,貴 重 な もの で あ る(実 は,腎 臓 結 石 や 胆 石 の よ う に美 し く もあ りが た く もな い結 晶 もあ るの だ が). 結 晶 は現 代 文 明 を支 え る重 要 な 材 料 と して も多 用 され て い る.ダ イ ヤ モ ン ド は 宝 石 と して ばか りで は な く,地 上 で最 も硬 い物 質 とし て,古
くか ら,種 々 の
精 密部 品 を加 工 す るカ ッ タ ー や研 磨 材 と して使 わ れ て い る.水 晶 は 「時 を刻 む 振 動 子 」 とし て多 用 され て い る.ま た,ハ イ テ クの代 表 で あ るエ レ ク トロ ニ ク ス を 支 えて い る の は半 導 体 の結 晶 で あ る.こ の よ うな 結 晶 の重 要 性 か ら,現 在 で は,天 然 に存 在 す る結 晶 の み な らず,天 然 に は存 在 し な い結 晶 ま で 多種 多 様 な 結 晶 が 人 工 的 に育 成 され て い るの で あ る.
私 の 机 の 上 に は い つ も,長 年 付 き合 っ て きた半 導体 シ リコ ン結 晶 の 3次 元 立 体 模 型(ダ
イ ヤ モ ン ド構 造)が
置 い て あ る.テ
トラ ポ ッ ドの よ う に 4方 向 に角
が 出 た 数 百 個 の 小 さ な プ ラ ス チ ッ ク の球 とそ れ ら をつ な ぐ短 い 管 か ら成 り,全
体 は一 辺 が お よそ20cmの
正 八 面 体 形 を し て い る.こ の模 型 は,1983年
にア メ
リ カ に移 住 し,新 し い研 究 所 に 入 っ た時 に 自分 で組 み 立 て た 思 い 出 深 い もの で あ るが,私
は,い
まで も これ を 見 る た び に,結 晶 とい う もの の 神 秘 性 に胸 を打
た れ る.ま た,こ の 結 晶 模 型 を 眺 め て い る と,人 生 あ るい は人 間社 会 の さ ま ざ まな 現 象 が 次 々 に頭 に浮 か ん で きて 飽 き る こ とが な い.こ の 模 型 を 漠 然 と不 特 定 の 方 向 か ら眺 め る と,そ の 中 は障 害 物(球 に通 り抜 け られ そ う も な い.と
こ ろが,こ
眺 め る と,何 の 障害 物 もな い,ト 図3.51参
照).わ
と管)だ
ら けで,と
て も スム ー ズ
の 模 型 を 回転 して,特 定 の 方 向 か ら
ン ネル の よ う な通 路 が見 え る の で あ る(本 文
れ わ れ が 日常 生 活,あ
るい は広 く人 生 に お い て,何 か に突 き
当 た り,に っ ち も さ っ ち も行 か な くな っ た 時,見 方 や 考 え 方 を少 し変 えて み る こ とに よ っ て道 が 開 け る可 能 性 が あ る こ と を,こ の結 晶模 型 は教 え て くれ て い る.ま た,同 時 に,事 物 や 人 物 を見 る場 合,一
つ の視 点 だ けで は な く,い
くつ
か の視 点 か ら多 面 的 に眺 め て,そ の 姿 や 価 値 を正 し く評 価 す る こ との 大 切 さ を 教 えて くれ て もい るの で あ る.
本 書 で は,ま ず原 子 の 構 造 や そ れ らの 結 合 につ い て復 習 し,物 質 の一 般 的 な 構 造,そ
し て結 晶 や 非結 晶 の 構 造 に つ い て学 ん で も ら う.本 書 の 中 に は,た
さ ん の 平 面 的,立 体 的 な 図 形 が 登 場 す る(そ の か わ り,数 式 は,ま
く
っ た く とい
っ て よい ほ ど出 て こな い の で,数 式 が 嫌 い な人 は御 安 心 を).そ ん な 時 は,是 非, 実 際 に 自分 で 紙 の上 に 図 形 を描 い て欲 し い.ま た,3 次 元 空 間 を頭 の 中 で 思 い 描 い て欲 し い.結 晶 の構 造 を考 え る場 合 は 当 然 な の で あ る が,私
は,理 系,文
系 を 問 わ ず どん な分 野 の 勉 強 で も,専 門 書 で も小 説 で も どん な 内 容 の本 を読 む 場 合 で も,頭 の 中 で"状 況"を 想像 す る の は極 め て大 切 な こ とだ と思 って い る. 本 書 に は 「固体 構 造 論 」 とい う よ うな,い か め しい タ イ トル が つ い て い る が, 「固 い こ と」 は あ ま り考 え ず に,ま ず は 「形 の 美 しさ 」 を よ く味 わ っ て 欲 しい. 私 の本 当 の 気 持 ち を い え ば,そ の 美 し さ に感 動 して も らい た い の で あ る.そ す れ ば,固 体 お よ び そ の構 造 に親 しみ が 持 て るは ず で あ る.そ
して,結
う
晶の美
し さが 単 に外 形 的 な もの で は な く,「 中 身 」の美 し さ に よ る もの で あ る こ と を理 解 して欲 しい.い わ ば,結 晶 の 美 し さ は,中 身 か らに じみ 出 た もの で あ り,「服 装 」 や 「肩 書 」 な どに よ る も ので は な い の で あ る.
本 書 の 学 習 を通 じ て,「 頭 の 中 で想 像 す る」と い う習 慣 を,あ
らゆ る分 野 に拡
げ て い っ て も らえ る と嬉 しい.私 が 最 大 の畏 敬 の 念 を抱 い て い る ア イ ン シ ュ タ イ ン は 「想 像 す る こ とは知 識 を持 つ こ とよ り重 要 だ 」 とい っ て い る.ま
た,固
体 の 「外 面 」 と 「内 面 」 を科 学 的 に学 ぶ こ と を通 じて,「 形 」 に つ い て 繊 細 に な り,人 や社 会 や 事 物 を見 る 「目」 を養 っ て も ら えれ ば もっ と嬉 しい. こ こで誤 解 の な い よ う に,念 の た め に書 き加 え て お き た い が,人
や社会や事
物 を見 る場 合 に,私 は 「外 形 」 を軽 視 して い る の で はな い.「 外 形 」 も 「中 身 」 の 具 体 的 な現 れ と して 重 要 な もの で あ る.
最 後 に,筆 者 の 意 図 を理 解 し,本 書 の 出版 に御 協 力 い た だ い た 朝 倉 書 店 企 画 部,編
集 部 の各 位 に御 礼 申 し上 げ た い.ま た,本 書 で用 い た 図 の 作 成 に協 力 し
て くれ た 静 岡 理 工 科 大 学 大 学 院 生 の飯 川 裕 文 君 に も深 く感 謝 した い.
2000年
1月 1 日 遠 州 ・袋 井 に て
志村史夫
目
次1.
論
序
1.1 天 地 の生 成―
神 話 の 世 界
1.2 物 質 論 の 変 遷
2
5
1.2.1 哲 学 的 物 質 論
5
1.2.2 近 代 原 子 論
9
1.2.3 現 代 の 理 解―
科 学 的 ア トモ ス 論
チ ョ ッ ト休 憩 ● 1 デ モ ク リ トス
演習問題
14
16
2. 原 子 の 構 造 と結 合 2.1 原 子 の 構 造
17
18
2.1.1
近 代 原 子 モ デ ル
2.1.2
前 期 量 子 論 原 子 モ デ ル
18
2.1.3 量 子 論 原 子 モ デ ル 2.2 原 子 の 結 合
25
2.2.2 共 有 結 合
2.2.4 金 属 結 合
35
38
チ ョ ッ ト休 憩 ● 2 長 岡 半 太 郎
40
41
晶
結 3.1
25
29
イ オ ン 結 合
演 習 問題
20
22
2.2.1 化 学 結 合 と原 子 配 列
2.2.3
12
結晶 の外観
43 44
1 3
3.1.1
雪
44
3.1.2
鉱
物
47
3.1.3
宝
石
49
54
3.1.4
ピ ラ ミ ッ ド
3.1.5
さ ま ざ ま な 結 晶
3.2 結 晶 の構 造 と特 徴
57
58
3.2.1
空 間 格 子 と結 晶 系
3.2.2
最 密 充〓 構 造
3.2.3
結 晶 面 と結 晶 方 位
3.2.4
重 要 な 物 質 の 結 晶 構 造
3.2.5
異 方 性
X線
3.3.2
68 70
回 折
電 子 線 回 折
95 95 99
チ ョ ッ ト休 憩 ● 3 寺 田 寅彦
演習 問題
77
91
3.3 結 晶 に よ る 回 折 3.3.1
58
101
102
4. 表 面 と超 微 粒 子 4.1 結 晶 の 表 面 構 造
105 106
4.1.1
表 面 と 中 身
4.1.2
表 面 の 原 子 構 造
4.2 超 微 粒 子
106 108
115
4.2.1
超 微 粒 子 の 形 態
115
4.2.2
超 微 粒 子 の 原 子 構 造
チ ョ ッ 卜休 憩 ● 4 上 田 良 二
演習問題
123
125
5.1 非 結 晶 固体 の 構 造 と特 徴 5.1.1
121
晶
結
5.
非
118
秩 序 の 乱 れ
126
126
5.1.2
ア モ ル フ ァ ス 固 体 の 原 子 配 列
128
131
5.2 準 結 晶
チ ョ ッ ト休 憩 ● 5 オ イ ラ ー
演 習問題
135
136
137
6. 格 子 欠 陥 6.1 結 晶 欠 陥 の種 類
138
140
6.2 点 欠 陥 6.2.1
内 因 性 点 欠 陥
140
6.2.2
外 因 性 点 欠 陥
141
144
6.3 線 欠 陥 6.3.1
刃 状 転 位 と ら せ ん 転 位
144
6.3.2
転 位 の 上 昇 と相 互 作 用
148
6.3.3
ダ イ ヤ モ ン ド構 造 格 子 中 の 転 位
150
152
6.4 面 欠 陥 6.4.1
積 層 欠 陥
152
6.4.2
双 晶 と 粒 界
156
157
6.5 体 欠 陥 6.5.1
空
洞
158
6.5.2
析 出 物
158
チ ョ ッ ト休 憩 ● 6 フ ラ ン ク
演 習問題
162
7. む す び―
未 来 の 材 料
161
163
演習問題の解答
169
参考図書
175
索
177
引
1 序
論
わ れ わ れ の 周 囲 に は,さ ま ざ ま な "物" ,"物 体"が 存 在 す る.そ れ ら は, 自 然物‐人 工 物,生 物‐無 生 物,気 体‐液 体‐固 体,と い う よ う に,さ ま ざ ま な 観 点 か ら分 類 され る.国 語 辞 典 に よ れ ば "物 体"は ,「 人 間 の 感 覚 で,そ れ が わ か る よ う な 一 定 の 形 を成 し て い る も の 」(『日本 語 大 辞 典 』講 談 社)で あ る. この よ う な"物 体"を 形 成 す る の が"物 質"で
あ る."物
体"も"物
質"も,あ
ま りに も"あ りふ れ た もの"な の で, 一般 的 な人 間 は ,そ れ に つ い て 深 く考 え る こ と は し な い の で あ るが,人 発 生 以 来 現 在 ま で,一
1968年 ア ポ ロ8 号 か 撮 影 した 月 面 上 の 地 球 (NASA
類の
Photo
Galleryよ
り)
貫 して,「 物 質 の 根 源 」は 最 も知 的 な好 奇 心 の 対 象 で あ り
続 け て い る の で あ る. 人 類 が 初 め て,そ
の"哲 学 的 思 索 の 結 果"を 書 き記 し て か らお よ そ2500年
経 過 し て い る.こ
の 間,17世
紀 以 降,特
に20世
発 達 に よ っ て,そ
れ が 急 速 に 科 学 的 に 明 らか に な りつ つ あ る.そ
が
紀 に な っ て か ら,科 学 ・ 技術 の し て,現 在,
人 類 は 宇 宙 空 間 に ま で 飛 び 出 し,"宇 宙 の 起 源"に ま で 思 索,実 証 の 対 象 を拡 げ, お よそ130億
年*の 時 間,130億
これ か ら人 類 の 知 的 好 奇 心 は,一
光 年 の 空 間 の 中 で 知 見 を 得 つ つ あ る.そ 層,物
質 と生 命 との 関 係,生
に 向 け られ て い く こ と に な る の で あ る.そ
し て,そ
して,
命 の 起 源 の解 明
の あ と は … ….私
は,哲
学
的 思 索 に 回 帰 す る で あ ろ う と確 信 す る. 本 章 で は,本 書 の 序 論 と して,ま
ず,宇
的 思 索 の ロ マ ン に 浸 る こ とに す る.そ
宙 の 起 源,物
質 の 根 源 に 関 す る哲 学
し て,哲 学 的 物 質 論 か ら科 学 的 物 質 論 へ
の 変 遷 を 眺 め,現 在 の理 解 の 到 達 点 の概 略 を 確 認 し て お こ う. (*宇宙 に重力 と反対の力が存在 していないと仮定 する と,宇宙年齢 は120億 歳,あ るとすれ ば135歳 億 と考 え られている).
1.1 天地 の 生 成―
神話の世界
わ れ わ れ が 住 む地 球 が 太陽 系 の一 惑 星 と して誕 生 した の は,い ま か ら45億 年 ほ ど前 の こ と と推 定 さ れ て い る.そ た の は,35∼40億
して,こ
年 前 と考 え られ て い る.最 近 の分 子 人 類 学 お よび 化 石 人 類 学
は,ヒ トが 類 人 猿 か ら分 岐 し た の は400∼500万 い る.そ
の地 球 上 に,最 初 の 生 命 が 誕 生 し
年 前 で あ る こ とを 明 らか に して
して,現 代 人 と同一 種 とみ られ る ク ロ ・マ ニ オ ン人 が 現 わ れ た の が4
∼12万 年 前 で あ る. 以 来,知
的 な ヒ トの 好 奇 心 が,周 囲 の物 体,天 空 の星 の起 源,根 源 に向 か っ
た の は想 像 に難 くな い.物 事 をち ょっ とで も深 く考 え る性 癖 を持 っ て い る人 な ら ば,す べ て が 不 思 議 に思 え る はず で あ る.私 が 畏 敬 の 念 を抱 い て い る江 戸 中 期 の 自然 哲 学 者 ・三 浦 梅 園(1723―1789)は,大
著 『 玄 語 』 の 冒頭 で 次 の よ う
に述 べ て い る.
わ た し は 少 年 の こ ろか ら、触 れ る も の が す べ て 疑 問 に 思 え た 。 説 明 し て くれ る ひ との こ と ば は う る さ く耳 に 聞 こ えて きた が 、わ た しに は寝 言 の よ うに わ か り に くか った.思
念 は胸 に つ か え 、分 銅 の な い 秤 の よ う に心 の 平 衡 が くず れ た 。 ひ と
の 説 明 に よれ ば 、 火 は 陽 で あ り、 だ か ら熱 く、 水 は陰 で あ り、 だ か ら冷 た い 。 わ た し は こ う考 え た 、 陽 は ど う して 熱 く、 陰 は ど う し て 冷 た い の か 、 と.… … ( ひ と は )天 地 に つ い て は で た ら め に と り とめ もな く語 り、 死 生 に つ い て は ぼ ん や り と あ い ま い に述 べ る。 か た よ った 証 拠 を あ げ 、 根 拠 も な し に し ゃべ る。 ひ と は 意 に 介 し な い が 、わ た し は 気 持 が す っ き りせ ず 、く りか え し考 え、探 究 に ふ け っ た 。」
(山田慶兒 編 『日本 の名著20 三浦 梅 園』 中央公 論社)
三 浦 梅 園 と比 べ る の はい さ さ か畏 れ 多 い こ とだ が,私 いた る まで,次 々 に"不 思 議 な こ と"に 襲 わ れ,繰
も少 年 の 頃 か ら現 在 に
り返 し考 え,探 究 に ふ け る
生 活 を して い る の で あ る.こ れ は,死 ぬ まで 変 わ りそ う もな い. 宇 宙 ・物 質 の起 源,根 源 につ い て は,世 界 各 地 の 「 神 話 」 の 中 に語 られ て い る. 例 え ば,ギ
リシ ア神 話 を 見 て み よ う.
紀 元 前 8世 紀 か ら同 7世 紀 にか け て の 実 在 の 人 物 と考 え られ て い るヘ シ オ ド
ス の 著 作 『神 統 記 』 で は,次 に示 す よ う に,天 地 一 切 の物 を"生 み 出 され た も の"と
して 説 明 して い る.
さ て 最 初 に カ オ ス(空
隙)が
生 じた。次 い で は
胸 広 き ガ イ ア(大 地)。 … … さ ら に 不 死 な る 神 々 の 中 で 最 も美 しい エ ロ ス(愛)が
生 まれ た 。…
カ オ ス よ りエ レ ポ ス(暗
生 じ、
闇)と
黒 きニ ュ ク ス(夜)が
さ ら に ニ ュ ク ス よ り は ア イ テ ー ル(高
天 の 気)と
ヘ メ レ(昼)と
が 生 じた 。
(藤縄 謙 三 『ギ リシア神 話 の世界 観』 新潮 社,上 点 は志村.)
こ こ に は,"誰
が生 ん だ の か"は 述 べ られ て い な い.神 話 とい う よ り,む しろ
素 朴 な 自然 哲 学 と呼 ぶ 方 が適 当 か も知 れ な い.最 初 に生 じた と され る「カ オ ス」 は,現 在 で は 「混 沌 」 と訳 され て い る が,こ の 場 合 は 「万 物 が成 立 す るた め の 場 所 と し て の 空 隙 」 を意 味 して い る.ア
リス トテ レス(前384―
前322)は
『自
然 学 』 の 中 で,こ のへ シオ ドス の言 葉 に対 し 「な に もの の存 在 す る に も先 ず第 一 に 必 要 な の は空 間 の存 す る こ とだ,と い う に あ る」(出 隆,岩 崎 允 胤 訳 『ア リ ス トテ レ ス全 集 3 自然 学 』 岩 波 書 店)と
説 明 して い る.つ
ま り,へ シ オ ドス
に よれ ば,天 地 は 自然 発 生 的 な 生 成 に よ っ て 成 立 した こ とに な る.し た が っ て, 天 地 生 成 の素 材 が ど こか ら来 た の か は説 明 され な い.し か し,厳 密 に考 えれ ば, 生 成 で あ れ,創 造(後 前 5世 紀 中 頃 の,エ
述)で
あ れ,素 材 な しで は起 り得 な い はず で あ る.紀 元
レア 学 派 の 自然 哲 学 者 ・メ リ ッ ソ ス は 『自然 に つ い て,も
し くは あ る も の に つ い て 』 の 中 で
あ っ た も の は常 に あ っ た の で あ り、 そ して 常 に あ る だ ろ う。 な ぜ な らば 、 も し も そ れ が 生 成 し た の で あ れ ば 、そ の 生 成 よ り も前 に必 然 的 に 何 もあ っ て は な ら な い だ ろ うか らだ 。 と こ ろ で 、 何 も あ らぬ な ら ば 、 そ の 場 合 、 あ ら ぬ もの か ら、 何 か が 生 成 す る こ と は ど う して もあ りえ な い だ ろ う。」
(内山勝 利編 『ソ クラテ ス以 前哲 学者 断片 集 第Ⅱ 分冊 』岩波 書店)
と述 べ て い る.つ
ま り,「 無(空
隙)か
ら は 決 し て 何 物 も生 じ得 な い 」 と い う の
で あ る.し た が っ て,後 世,「 カ オ ス 」 は 「空 隙 」・「虚 無 」 で は な く 「混 沌 」 と い う意 味 に な るの で あ る.虚 無 か ら宇 宙 ・大 地 が成 立 した と考 え る よ り も,"生 成 主"が 誰 で あ る か は さ て お き,混 沌 た る もの か ら宇 宙 ・大 地(秩
序 あ る もの)
が生 成 され た と考 え る方 が 明 らか に合 理 的 で あ る. 日本 神 話 が 説 明 す る と こ ろ の宇 宙 ・大 地 の起 源 は,ギ
リシ ア神 話 の もの と極
め て類 似 して い る.『 古 事 記 』 『日本 書 紀 』 の 冒頭 に 同 様 の 記 述 が あ る が,よ
り
明 瞭 な 『日本 書 紀 』 か ら以 下 に 引用 す る.
昔 、天 と地 が ま だ 分 か れ ず 、 陰 陽 の 別 も ま だ 生 じ な か っ た と き、鶏 の 卵 の 中 身 の よ う に 固 ま っ て い な か っ た 中 に 、ほ の 暗 くぼ ん や り と何 か が 芽 生 え を含 ん で い た 。 や が て そ の 澄 ん で 明 ら か な もの は 、 の ぼ りた な び い て 天 と な り、 重 く濁 っ た もの は 、 下 を覆 い 滞 っ て 大 地 と な っ た 。澄 ん で 明 らか な もの は 、 一 つ に ま と ま り や す か っ た が 、重 く濁 っ た も の が 固 ま る の に は 時 間 が か か っ た 。 だ か ら天 が ま ず で き上 が っ て 、 大 地 は そ の 後 で で き た。 そ し て後 か ら、 そ の 中 に神 が お 生 まれ に な った。(宇
治 谷 孟 編 『日本 書 記(上)』
講 談 社 学 術 文 庫)
この 中 の"鶏 の卵 の 中 身 の よ う に固 ま っ て い な か った 中"は 原 文 で は"渾 沌" で あ る.つ
ま り,日 本 神 話 に お い て も天 地(宇
ら生 まれ た こ とに な る.こ の よ う に,ギ る の で あ るが,興 味 深 い 相 違 は,ギ
宙・ 大 地)は
「渾 沌(混 沌)」 か
リ シア神 話 と 日本 神 話 と は類 似 し て い
リシ ア神 話 で は天 よ り先 に 大 地 が 成 立 し て
い る の に対 し,日 本 神 話 で は天 が 地 よ り先 に成 立 して い る こ とで あ る.ま た, いず れ の神 話 にお い て も,天 地 が 成 立 した 後 に神 々 が 生 まれ る こ と に留 意 して いた だ きた い. 欧 米 人 に とっ て の 「天 地 創 造 」 の物 語 の 基 盤 は何 とい っ て も,紀 元 前 6世 紀 ∼ 同 5世 紀 に成 立 した と考 え られ る 『旧約 聖 書 創 世 記 』 で あ ろ う .『 創 世 記 』 の 冒 頭 に次 の よ うに 書 か れ て い る.
始 め に 神 が 天 地 を創 造 さ れ た 。地 は混 沌 と して い た 。暗 黒 が 原 始 の 海 の 表 面 に あ り、 神 の 霊 風 が 大 水 の 表 面 に 吹 き ま く っ て い た が 、 神 が 、 「 光 あ れ よ 」と言 わ れ る と、 光 が 出 来 た 。神 は光 を 見 て よ し と さ れ た 。 神 は 光 と暗 黒 と の 混 合 を分 け 、 神 は 光 を 昼 と呼 び 、暗 黒 を 夜 と呼 ば れ た 。 こ う し て 夕 あ り、 また 朝 が あ っ た 。 以 上 が 最 初 の 一 日で あ る。(関
根 正 雄 訳 『旧 約 聖 書 創 世 記 』 岩 波 文 庫)
天 地 が 「混 沌 」 か ら成 立 した の は,前 述 の ギ リシ ア神 話,日 同 じな の で あ るが,ユ
ダ ヤ 教,キ
本 神 話 の場 合 と
リス ト教 の 原典 と もい うべ き,こ の 『旧 約 聖
書 』が 述 べ る と こ ろ に お い て は,「 神 が 無 か ら天 地 を創 造 した 」の で あ る.す
な
わ ち,創 造 主 の 神 は,天 地 以 前 に存 在 し て い た こ と に な る. この よ うな ギ リシ ア神 話,日 本 神 話 と 『旧約 聖 書 』 との 間 に 見 られ る明 確 な 違 い は,前 者 が 「多 神 教(八 百 万 の神)」 思 想 で あ る の に対 し,後 者 が 「一 神 教 (絶対 神)」 思 想 で あ る こ と と深 く関 係 す るの で あ るが,こ
こで は これ 以 上 は深
入 り しな い.
1.2 物 質 論 の 変遷 1.2.1 哲 学 的 物 質 論 ■ 古 代 オ リエ ン ト文 明 と ギ リシ ア の 自然 哲 学 古 代 オ リエ ン トは,イ ン ダ ス 川 か ら西 の地 中 海 に い た る イ ラ ン,イ リア,パ す.メ
レ ス チ ナ,エ
ラ ク,シ
ジ プ トを 含 めた 広 大 な 地 域 に生 まれ た 古 代 文 明世 界 を指
ソポ タ ミア(現 在 の イ ラ ク地 域)の
チ グ リス川,ユ
ー フ ラ テ ス 川,そ
し
て エ ジ プ トの ナ イ ル 川 の 流 域 に は,数 万 年 前 の人 類 の 居 住 跡 が あ り,紀 元 前 5000∼4000年
に は農 耕 を伴 う定 住 民 が い た ら しい.木 や 石 に乏 し か っ た この 地
域 で は,川 が 運 ん で くる多 量 の粘 土 を建 造 物 に使 っ た だ けで な く,記 録 用 の 粘 土 板 に も用 い た.そ 達 させ た.こ
して,文 字 の使 用 を含 む 高 度 の初 期 文 明 を,こ の地 域 に発
の粘 土 板 に記 さ れ た 文 字 は,一 般 に"楔 形 文 字"と
呼 ばれ るが,
粘 土 が 軟 らか い うち に,先 を とが らせ た 葦 の茎 を用 い て書 くの で,必 然 的 に, 文 字 の 形 は楔 形 に な るわ けで あ る. 古 代 オ リエ ン ト地 域 の 人 々 は農 耕 を通 じて,天 文 学(暦 (治 水,灌漑
の 土 木 工 事),金
(土 地 の測 量)な
の作 成),地
属 学 ・鉱 物 学(各 種 器 具 の製 作),幾
どの"実 学"を 発 達 させ て い っ た.ま
学 ・力 学
何 学 ・代 数 学
た,農 耕 に使 役 す る家 畜
の 飼 育 を通 じて,生 理 学 や 医 学 の知 識 も増 して い った の で あ る.農 耕 の"発 明" が,い
か に 広 範 な領 域 の 学 問 の発 達 を 促 した か,を 考 え る と,人 類 の 文 明 史 に
お い て,農 耕 の 発 明 の画 期 性 が よ く理 解 で き る だ ろ う(拙 著 『文 明 と人 間 』 丸 善 ブ ッ クス ).
この 地 域 の神 官 ら に よ っ て,生 活 の た め の"実 学"に や説 明 も行 な わ れ た が,そ
加 え,自 然 現 象 の 解 釈
れ らは呪 術 的,宗 教 的 な域 を出 なか った.こ
の祭 政 一 致 の専 制 国 家 形 態 が,"実
の地 域
学"か ら"科 学"へ の 発 展 を妨 げた よ うで あ
る.科 学 の発 展 に は,思 想 の 自 由が 保 障 され る こ とが 不 可 欠 な の で あ る. 古 代 ギ リシ ア人 は,オ を体 系化,理
リエ ン ト諸 国 か ら多 くの 技 術 や知 識 を吸 収 し,そ れ ら
論 化 し,"自 然 哲 学"と い う形 で 大 成 させ た.こ
リシ ア語 の"philosophia(英 語 のphilosophy)"の 訳 語 で,こ 愛 す る)"と"‐sophia( 知,技,学
)"の 合 成 語 で あ る.つ
の"哲 学"は,ギ
の 語 は"philo‐(∼ を ま り,「 知 識,学
問を
愛 す る こ と,愛 す る行 為 」 の意 味 とな る.当 時 の 農 耕 ・牧 畜 生 活 の こ とを考 え れ ば,知 識,学 問 の対 象 が"自
然"に
向 け られ た の は 自然 な こ とだ った.こ
の
古 代 ギ リ シア の 自然 哲 学 が 科 学 の 源 流 とな っ た の で あ る. 古 代 ギ リ シ ア以 前 の オ リエ ン トにお い て は,不 可 解 な 自然 現 象,あ る い は"自 然"そ
の もの が"神
わ れ な か っ た.し
の所 為"と 説 明 され た た め,そ れ 以 上 の 科 学 的 追 究 が 行 な
か し,古 代 ギ リ シア 人 は,「 神 話 の 世 界 」で も そ う で あ った よ
う に,神 に救 い を求 め る こ とな く,す べ て の 自然 現 象 を物 質 の 結 合 ・分 離 で 説 明 し よ う と した の で あ る.天 地 の根 源 を神 で は な く,"自 然"に 求 め る物 質 探 究 で あ る. 自然 哲 学 は,紀 元 前 6世 紀 頃,小
ア ジア 西 海 岸 の イ オ ニ ア地 方 の,古 代 ギ リ
シア 植 民 都 市 の ミレ トス で 始 ま っ た.こ の 地 方 で活 躍 した,い
わ ゆるイオニ ア
学 派 の 自然 哲 学 者 た ち は,そ れ ぞ れ,万 物 の 根 源(ア ル ケ ー:arche)と
して,
日常 見 られ る 次 の よ う な簡 単 な物 質 を 考 えた.
ター レ ス(前624―
ア ナ ク シ メ ネ ス(前585―
前528):空
ヘ ラ ク レ イ トス(前540―
前475):火
ア ナ キサ ゴ ラ ス(前500―
前428):空
前547):水 気
気 ・火 → 水 ・土*
*万物の根源は空気と火であり,これが変化して水と土になるという二元説.
そ して,南
イ タ リア 地 方 で活 動 した 自然 哲 学 者 た ち の一 派 で あ る エ レ ア学 派
の エ ンぺ ドク レ ス(前500― 物 の根 源 を土,水,空
気,火
前430)は,イ
オ ニ ア 学 派 の 根 源 説 を総 括 し て,万
の 不 変 四 元 素 と した.世 界 の万 物 は,こ れ らの 四
元 素 が結 合 し,種 々 の 変 化 が起 こ った 結 果 で あ る.ま た,分
解 とい うの は,目
に は見 えな い が,一
つ の物 質 の小 分 子 か ら分 離 す る こ とに よ っ て起 こ る,と 説
明 した の で あ る.こ の四 元 素 説 は 後 に,ア
リス トテ レ ス に よ っ て支 持 さ れ,こ
れ が 中世 まで 大 き な影 響 を及 ぼ す こ とに な る.エ ンぺ ドク レス の考 え方 は,現 代 の 元 素 論,化
学 反 応 論 の 先 駆 とい っ て よ い だ ろ う.
■哲 学 的 ア トモ ス 論 古 代 ギ リシ ア の 自然 哲 学 者 た ち の 次 の 課 題 は,"元 の構 造,要 素 は何 か,と
素"を 形 成 す る物 質 の究 極
い う こ とで あ った.
物 質 を 分 解 し て い く と究 極 の 微 粒 子 に な り,そ れ は 最 小 不 可 分 の 要 素 (atomos; ア トモ ス)で あ る,と
い う考 え(ア トモ ス 論)を 最初 に提 唱 し た の は,
前 出 の メ リ ッ ソス の 弟 子 の レ ウ キ ッポ ス(前400頃―?)で ア語 の"atomos"は"a‐(∼
で き な い)"と
い う接 頭 語 と"tomos(分
か ら成 る言 葉 で,こ の 語 に相 当 す る英 語 の"atom"は か し,後 述 す る よ う に"atomos;ア
あ る.こ の ギ リ シ
トモ ス"は
割 す る)"
「原 子 」 を 意 味 す る.し
「不 可 分 割 素 」 と訳 され るべ き
で あ る.そ こ で,従 来 の 「原 子 論 」 の か わ りに,私 は 「ア トモ ス 論 」 を使 っ て い る. また,レ
ウ キ ッポ ス は,す べ て の 物 質 は ア トモ ス と空 隙(虚 空 間,真 空)か
ら成 り,こ の ア トモ ス が"真 空"の
中 を運 動 し て お り,そ の 離 合 集 散 に よ って
万 物 が 生 成 した り消 滅 した りす る,と い う生 成 消 滅 論 を説 い た. レ ウキ ッポ スの ア トモ ス 論 を継 承 し,そ れ を発 展 させ た の は,彼 の 弟 子 と伝 え られ るデ モ ク リ トス(前466―
前370)で
らレ ウ キ ッポ ス に い た る元 素 論,ア
あ る.デ モ ク リ トス は,タ ー レス か
トモ ス論 を体 系 化 し,ア
トモ ス論 を以 下 の
よ うに ま とめ た.
(1) 世 界(宇 宙)は
ア トモ ス と真 空 か ら成 り立 っ て い る.
(2) ア トモ ス は そ れ 以 上 分 割 で き な い粒 子 で あ っ て,万 物 の究 極 の 要 素 で あ る. (3) 真 空 は ア トモ ス が 運 動 で き る空 間 で あ る. (4) 万 物 は無 数 の ア トモ ス の 結 合 や 運 動 に よ っ て作 られ て い る. (5) 万物 の 性 質 の差 は,ア トモ ス の集 合 の 形 と大 小 の 差 と位 置 の 変 化 に よ っ て 生 じ る.
デ モ ク リ トス に よ っ て ま と め られ た"ア トモ ス 論"(後
述 す る現 代 の科 学 的 ア
トモ ス 論 に対 し,こ れ を"哲 学 的 ア トモ ス 論"と 呼 ぶ こ とに す る)を 完 成 させ た の はエ ピ ク ロス(前341― て,大
前270)で
あ る.デ モ ク リ トスが,ア
き さ と形 状 とい う二 つ の 属 性 を挙 げ た の に対 し,エ
加 え て 第 三 の もの と して重 さ を付 け加 え た.彼
トモ ス に つ い
ピ ク ロ ス は,そ れ に
は,物 体 が 動 く に は重 さ の衝 突
が 必 要 不 可 欠 で あ る,と 考 えた の で あ る(ア エ テ ィ オ ス 『学 説 誌 』).エ ピク ロ ス の哲 学 は規 範,自 られ て い るが,そ とに,エ
然 学,倫 理 の 3部 か ら成 り,そ の著 作 は300巻
以 上 と考 え
れ らは残 念 な が らほ とん ど遺 っ て い な い.し か し,幸 い な こ
ピ ク ロ ス の 自然 学 に つ い て は,ロ ー マ 期 の 哲 学 詩 人 ・ル ク レー テ ィ ウ
ス(前94頃― (De Rerum
前55頃)が,自
然 哲 学 叙 事 詩 と も い うべ き大 著 『自然 につ い て
Natura)』 に忠 実 に 書 き遺 して くれ て い る.こ れ は,岩 波 文 庫 か ら
『 物 の 本 質 に つ い て」(樋 口勝 彦 訳)と した い.お
して 出版 され て い るの で,一 読 をお 勧 め
よ そ二 千 年 前 の人 類 の 知 性 に感 動 す る に違 い な い.
古 代 ギ リシ ア の 自然 哲 学 者 に よ っ て哲 学 的 ア トモ ス論 が ま とめ上 げ られ てか ら二 千 数 百 年 後 の現 在,わ 可 分 割 素"で
れ わ れ は"原 子(atom)"が"atomos",つ
ま り"不
は な い こ とを知 っ て い るが,物 質 の構 造 に 関 す る古 代 ギ リシ アの
哲 学 的 ア トモ ス論 は,基 本 的 に は 完 全 に正 しい の で あ る. ■ 古 代 仏 教 の ア トモ ス論 ア トモ ス 論 の 話 に ど う し て仏 教 が 出 て くる の か,不 思 議 に 思 う読 者 も少 な く な いで あ ろ う.し か し,古 代 仏 教 思 想,よ
り一 般 的 に い え ば,イ
ン ド哲 学 にお
い て も 「物 質 論 」,「原 子 論 」 は重 要 な テ ー マ の一 つ な の で あ る.そ れ は,宗 教 が 主 と して 扱 う"精 神"に
対 峙 す るの が"物 質"だ
か ら で あ る.
仏 教 で は,物 質 お よび精 神 す べ て の 存 在 を形 成 して い る の は 五 要 素 で あ る と 考 え,そ の五 要 素 を五蘊 と い う.つ ま り,色(= 物 質,肉 体),受(=
感 受 作 用),
想(= 表 象 作 用),行(=
あ る.そ
て,色,つ 大 説).こ
意 志,記 憶),識(=
ま り物 質 の根 源 は 「地,水,火,風
意 識,認 識 作 用)で
し
」 の 四 元 素 と 「空 」 で あ る(五
こに 挙 げ られ る四 元 素 は,前 述 の エ ンぺ ドク レス が 挙 げ る万 物 の根 源
と して の 「土,水,空
気,火
」 の 不 変 四 元 素 と ま っ た く同 じ で あ る.実 に興 味
深 い 一 致 で あ る.し か し,仏 教 で は,こ れ らの 四 元 素 の ほか に 「空 」 を物 質 の 根 源 の 一 つ に加 えて い る の で あ る.エ
ピ ク ロス が 完 成 させ た 古 代 ギ リシ ア の哲
学 的 ア トモ ス論 を思 い起 こす で あ ろ う. さ らに,4∼5世
紀 の ヴ ァ ス ヴ ァ ン ド ゥ(世 親)が
著 したア ビダルマ仏教 の
代 表 的 論 書 で あ る 『阿 毘 達 磨 倶 舎 論 』(以 下 『倶 舎 論 』 と略 記)に
は 「諸 色(物
質)を 分析 し て,一 極 微 に至 る.ゆ え に一 極 微 を色 の極 小 と為 す.」 と書 か れ て い る.「 極 微 」 と い うの は原 語 で"パ
ラマ ・ア ヌ"で
子 」 す な わ ち 「ア トモ ス」 で あ る.つ は,エ
あ り,そ れ は 「極 限 の微 粒
ま り,仏 教 思 想(イ
ン ド哲 学)の 物 質 論
ピ ク ロ ス に よっ て 集 大 成 され た ギ リ シア の 「ア トモ ス 論 」 と基 本 的 に 何
ら異 な る こ と は な い.さ
ら に 『倶 舎 論 』 で は,"時
て,一 時 の刹 那 に至 りて,時 て い る.つ
間"に つ い て も 「時 を分 析 し
の極 小 と為 す 」 と,「 時 間 の ア トモ ス論 」を展 開 し
ま り,物 質 に"極 微"と
呼 ばれ る"ア
に も,も は や 分割 で きな い"刹 那"と
呼 ばれ る"ア
トモ ス"が あ る よ う に,時 間 トモ ス"が あ る,と
い うの
で あ る. ち なみ に,"刹 那"は
現 代 語 で は"一 瞬"の
去 や 将 来 の こ と を深 く考 え ず,今
意 味 で あ り,"刹 那 主 義"は
「過
の瞬 間 を充 実 させ て 生 き よ う とす る考 え方 」
の こ とで あ る.
1.2.2 近 代 原 子 論 す べ て の 物 質 が ア トモ ス(不 可 分 割 素)と 空 隙(真 空)か ら成 る,と 学"は2500年
ほ ど前 に 確 立 さ れ て い たが,そ
い う"哲
れ が 科 学 的 に実 証 さ れ るの は近 年
に な っ て か らの こ とで あ る. 17世 紀 にな りガ リ レイ(1564―1642),ケ
プ ラ ー(1571―1630),ニ
ュー トン
(1642―1727)ら"近 代 科 学 の 父"た ちが 近 代 力 学 を 大 成 した.こ の 近 代 力 学 が "自 然観"に 与 えた 影 響 は小 さ くな い .具 体 的 に は,タ ー レ ス か ら ア リス トテ レ ス,エ ピ ク ロ ス 以 来 の"哲
学 的 自然 観"が,自
な す デ カル ト(1596―1650)流
然 を力 学 の 法 則 に 従 う機 械 と見
の"機 械 論 的 自然 観"へ
と転 換 さ れ て い っ た こ
とで あ る. 機 械 論 的 自然 観 に よ っ て,物 質 に関 す る知 識 を最 初 に体 系 化 した の は ボ イ ル (1627―1691)で あ る.ボ イ ル は イ ギ リス に お け る化 学 の先 駆 者 で,科
学 の研 究
は観 察 と実 験 が 基 礎 で あ る こ と を強 調 した. 余 談 だ が,中
国 の 明代 末 か ら清代 初 め に生 きた 思 想 家 ・方 以 智(1611―1671)
表1.1
18世 紀 に発 見 され た 気 体
は,「 実 験 ・観 察 に と らわ れ て理 論 を無 視 し,法 則 を 見 失 っ て はな らず,逆
に理
論 に と らわ れ て 実 験 ・観 測 を無 視 し,事 実 を見 失 っ て は な らぬ 」 と科 学 に お け る理 論 と実 験 との 関 係 を 的確 に述 べ て い る. さ て,ボ
イ ル は 「形 や大 き さの 異 な る原 子 が い くつ か あ り,こ れ ら の原 子 が
集 まっ て 作 られ る物 質 が元 素 で あ る.す べ て の 物 体 は,こ れ らの 元 素 の さ ま ざ まな配 合 に よ って 生 じる」 と説 いた.そ
して,そ
れ まで の 四 元 素 説 を否 定 し,
多 数 の 元 素 の 発 見 の可 能 性 を暗 示 した の で あ る.新
しい 物 質 研 究 の 道 は,ボ イ
ル に よ っ て 開 か れ た とい っ て よ い だ ろ う. 事 実,18世
紀 後 半 以 降,表1.1に
示 す よ う に,新 し い気 体 が 次 々 に発 見 され
た.こ れ を機 に,化 学 的,物 理 的 実験 が 盛 ん に行 なわ れ る よ う に な り,18世 末 まで に約25種,19世
紀 半 ば まで に は約60種
多 くの 物 質 の 性 質,成 分,そ
紀
の元 素 が 発 見 され た.こ う し て,
し て変 化 が 明 らか に され て い っ た の で あ る.
ボ イ ル に端 を発 し,18世 紀 末 か ら19世 紀 初 頭 に か け て,フ ラ ン ス の化 学 者 ・ ラ ヴ ォ ア ジ ェ(1743―1794)と
イ ギ リス の 化 学 者 ・ドル トン(1766―1844)に
よっ て 科 学 的 原 子 論(近 代 原 子 論)の ラ ヴ ォ ア ジ ェ は,さ
基 礎 が 築 か れ る こ とに な る.
ま ざ ま物 質 の膨 大 な 量 の 燃 焼 実 験 を行 な い,多
くの 重 要
な 化 学 的 知 見 を得 て燃 焼 理 論 を確 立 さ せ,「化 学 反 応 に お い て は,反 応 前 の物 質 の 全 質 量 と反 応 後 に生 成 した 物 質 の全 質 量 とは等 し い」 とい う極 め て重 要 な 質 量 保 存 の 法 則 を導 い た. 実 は,後
に,ア イ ン シ ュ タ イ ン(1879―1955)が
が 質 量 と結 び 付 く こ と をE=mc2の
相 対 性 理 論 で,エ
ネルギー
形 で 明 らか に した の で,質 量 保 存 の法 則 は
エ ネ ル ギ ー の 出入 も考 慮 し,「 質 量 とエ ネ ル ギ ー の 総 和 は不 変 で あ る」とい い 換 えな けれ ば な らな くな る.し か し,化 学 反 応 に お い て は,エ ネ ル ギー の 出 入 量 は全 質 量 に対 して無 視 で き る ほ ど小 さい の で,基 本 的 に は ラ ヴ ォ ア ジ ェ の 法則
が 成 り立 つ と考 え て 問 題 な い. また,ラ
ヴ ォ ア ジ ェ は,1789年
に著 わ した 『化 学 要 論 』の 中 で,33種
的 な元 素 を記 号 と共 に示 して い る.そ れ らの 中 に は,水,酸,酸 の"元 素"と
の 具体
化 銅 な ど今 日
は異 な る もの も含 まれ て い る が,具 体 的 な"元 素"名
を記 号 で 示
した の は 画 期 的 な こ とだ っ た. 科 学 的 原 子 論 を大 き く飛 躍 させ た の が ドル トンで あ る.ド ル トン の原 子 論 は 次 の よ うに 要 約 さ れ る.
(1) 元 素 を構 成 す る究 極 の 粒 子 は原 子 で あ る. (2) す べ て の 元 素 は,そ の 元 素 に固 有 な一 定 の 質 量 を持 った 原 子 か らで きて い る. (3) 同 じ元 素 の す べ て の 原 子 は 同一 の大 き さ と質 量 を持 っ て い る. (4) 化 合 物 は,そ の成 分 元 素 の す べ て の 原 子 に よ って 構 成 され る. (5) そ の成 分 元 素 の 原 子 の 種 類 や 数(割 合)は 化 合 物 に よ っ て常 に一 定 で あ り,そ の割 合 は簡 単 な 整 数 で あ る.
さ らに,ド ル トン は,原 子 を球 形 と考 え,図1.1の 号(原 子 記 号)を
よ うな,原 子 を表 わ す 記
考 案 し,一 番 軽 い 水 素 の 質 量 を 1 と した 時 の,各
図1.1
原子の原子
ドル トンが 考 案 した 原 子 記 号 と 原 子 量(1807年 表 は,現
に作 られ た この
在 も ロ ン ドンの 科 学 技
術 博 物 館 に遺 っ て い る)
表1.2
ドル トン,ベ ル セ ー リウ ス に よ る 数 種 の 原 子 記 号,原
子 量 と現 在 の
国 際原 子 量 との 比 較
量 を実 験 的 に決 定 した.こ
こ に示 さ れ る原 子 量 は,現 在 用 い られ て い る原 子 量
と大 き なず れ が あ るが,"原
子 量"と い う概 念 が初 め て 導 入 さ れ た 意 義 は極 め て
大 きい. 続 い て,1827年,ス 約2000種 た.こ
ウ ェ ー デ ン の化 学 者 ・ベ ル セ ー リ ウス(1779―1848)は,
の 化 合 物 を精 製 し,精 密 な 分 析 を行 な っ て45元 素 の原 子量 を決 定 し
れ に よ っ て,ド ル トン の 原 子 量 は大 幅 に改 良 され た.ま
図 形 的 原 子 記 号 を,1813年
に現 行 の よ うに ラ テ ン語 の頭 文 字 を用 い て 記 号 化 し
た の も,こ のベ ル セ ー リウ スで あ る.表1.2に,ド よ る数 種 の 原 子 記 号,原 (IUPAC)」
た,ド ル トンの
子 量 と,1995年
ル トン,ベ ル セ ー リウ ス に
に 「国 際 純 正 お よ び 応 用 化 学 連 合
が 定 め た 原 子 量 を 示 す.
1.2.3 現 代 の理 解―
科 学 的 ア トモ ス論
い ま まで 述 べ て き た よ う に,こ の 地 球 上 に 文 明 が 発 生 して以 来,哲 学 者,自 然 科 学 者,あ
る い は宗 教 家 た ち は物 質 の 究 極 の構 造,要 素 に つ い て考 え,そ の
究 明 に努 力 して きた.こ
の二 千 数 百 年 に も及 ぶ先 人 た ち の努 力 に よ っ て,物 質
の構 造 は徐 々 に明 らか に な っ て い る が,今
日 で も完 全 に理 解 され て い る わ けで
は な い.究 極 的 な ゴ ール に 向 け,素 粒 子 加 速 器 な どの 大 が か りな 高 エ ネ ル ギ ー 物 理 実 験 装 置 な ど を用 い て不 断 の 研 究 が 続 け られ て い る. 19世 紀 末 以 降 の 科 学 と技 術 の 発 展 に よ っ て,英 語 のatomの は,さ
訳 語 で あ る原 子
らに分 割 で き る こ とが 明 らか に な って い る の で"atomos(不
で は な い の で あ るが(そ
の意 味 で,私
は"原 子"と"ア
トモ ス"と
可 分 割 素)" を使 い わ け
図1.2
物 質 の構 造
て い る の で あ る),古 代 ギ リシ ア の エ ピ ク ロ ス ら に よ って 大 成 さ れ た 「ア トモ ス (atomos)論
」 は,基 本 的 に は依 然 と し て完 全 に正 しい.
以 下,図1.2を
用 い て,現 在,わ
れ わ れ が 理 解 す る物 質 の構 造 に つ い て簡 単
に ま と め て お く. 物 質 を構 成 す る の は原 子 で あ る.原 子 は原 子 核 と電 子 か ら成 る.原 子 核 は 陽 子 と中 性 子 で構 成 さ れ(た だ し水 素 は陽 子 の み),そ
れ らを結 合 させ る核 力 を持
つ仲 介 役 の粒 子 が 中 間 子 (図 示 せ ず ) で あ る.過 去 に は,原 子 核 を構 成 す る, これ らの3 粒 子 を究 極 の粒 子(ア
トモ ス)と 考 え て 素粒 子 と名 付 けた が,現 在
で は,そ れ らの粒 子 が さ らに 内 部 構 造 を持 って い る こ とが わ か って い る.つ
ま
り,こ れ らの"素 粒 子"を 構 成 す る基 本 粒 子 は 6種 類 (d,u,s,c,b,t )の クオ ー ク で,こ れ らの クオ ー ク を結 び つ け る のが グ ル オ ン (図 示 せ ず ) と呼 ばれ る粒 子(ゲ ー ジ粒 子)で
あ る.つ
ま り,20世
ク で あ るが,今 後 さ らに,新 た な"ア
紀 末 の 時 点 で の"ア
トモ ス"は クオ ー
トモ ス"が 発 見 され る可 能 性 は少 な くな
い.
と ころ で,物 質 を一 つ の 塊 と して 扱 う世 界 をマ ク ロ世 界 と呼 ぶ.マ が 扱 う"大 き さ"は 原 子 の 大 き さ(10-10m)か
ク ロ世 界
ら宇 宙 の 大 き さ(1026m)ま
で幅
広 い.こ の マ ク ロ世 界 の物 質 に 関 わ る さ まざ まな 現 象 を説 明 す る のが 古典 物 理 学 で あ る.一 方,原 子 の大 き さ程 度 以 下 の世 界 を ミ ク ロ世 界 と呼 ぶ.ミ
ク ロ世
界 の 現 象 を説 明 す るの が 量 子 物 理 学 で あ る. 実 は,図1.2は
古 典 物 理 学 的 な模 式 図 で あ る.一 般 に,原 子 は 「中 心 の 原 子
核 と,そ の周 囲 の 軌 道 を 回 る電 子 か ら成 り立 っ て い る」と説 明 さ れ る.そ 太 陽 を 中心 に して,そ
して,
の周 囲 の 一 定 の 軌 道 を惑 星 が 回 っ て い る太 陽 系 の 姿 を思
い 浮 か べ る の で あ る.こ の よ う な"原 子模 型"(古 典 物 理 学 的 原 子 模 型)は,原 子 や 原 子 間 の結 合 の 基 礎 的 概 念,さ
ら に は,本 書 の 主 要 テー マ で あ る 固体 の 原
子 構 造 の概 略 を理 解 す る に は 有 効 な の で あ る が,次 章 で簡 単 に触 れ る よ う に, 本 当 は正 し くな い の で あ る.原 子 の"本 当 の 姿"に 学 の教 科 書(例
つ い て は,量 子 論 ・量 子 力
え ば,拙 著 『した しむ量 子 論 』)を 参 照 して い た だ きた い.
チ ヨッ ト休 憩 ● 1
デモ ク リ トス 本 書 の 〈チ ョ ッ ト休 憩 〉 で は,物
質,固
体構 造
論 に関 係 が 深 い人 物 の 簡 単 な 評 伝 あ る い は エ ピ ソ ー ドな ど を述 べ る こ と に す る .そ の 第 1回 目 は, "ア トモ ス 論"を 創 始 し ,大 成 さ せ た 古 代 ギ リ シ ア の 哲 学 者 を代 表 して デ モ ク リ トス に 登 場 願 う. 最 初 に"ア
トモ ス(atomos)"と
着 眼 し た の は,古
代 ギ リ シ ア の,神
い う発 想 に 話 にも 出て く
る 古 い 町 ・ア ブ デ ー ラ の 住 人 ・レ ウ キ ッポ ス で あ る.ア
ブ デ ー ラ は 現 代 ギ リシ ア の 東 北 部 の トラ ー
ケ ー に あ り,南
に エ ー ゲ 海 を 臨 む 都 市 で あ っ た.
デ モ ク リ トス は,こ の ア ブ デ ー ラ に生 ま れ て い る. 彼 は,自 分 よ り20歳 ス に 学 び,"ア こ の 古 代"ア
ほ ど 年 長 の,こ の レウ キ ッポ
トモ ス 論"を トモ ス 論"は
デモ ク リトス像 (ナポリ国立考 古学博物館所蔵)
大 成 さ せ た の で あ る. エ ピ ク 口 ス に よ っ て 完 成 さ れ た の で あ る が,古
代口
一 マの哲 学者 であ り政 治家 でもあ り,多 才 と雄弁 とで知 られ たキケ 口(前106― 前43)は
「デモク リトスは まさ に偉大 な人 物 であ り,彼 を源 泉と してエ ピク 口
ス はその 小庭 園を うる お したの である 」(『 神 々の 本性 につ いて』)と述 べ て いる. ア ブデ ーラ は"ア トモ ス論発 祥の 地"と 呼 ん でよ いだ ろう. デモ ク リ トス は,一 般 に,ア トモ ス論 で有名 なの で あるが,今 日知 られ る多 くの古 代ギ リシ アの哲 人 ・賢人の 中 でも傑 出 して いた よ うである.デ モ ク リ ト スが得 意だ ったの は"ア トモ ス論"だ け では な く,賢 者 の象 徴 とも いうべき ソ クラテ ス に 「 五種 競技 者の よ うなもの だ 」 と呼ば しめ た ほどの万 能だ った.私 は長 ら くそ の著作 に親 しん で いた ことも あ り,プ ラ トンを最 高の 哲人 と思 って いたの で あるが,3 世 紀前 半の 哲学 史家 ・デ ィオ ゲネ スが 『ギ リシ ア哲学者 列 伝 』 に 「プラ トン はほ とん どす べ ての 古 い哲 学者 に言 及 して いな が ら,デ モク リ トスの名 は どこ にも,た とえ当然何 か 彼 に反論 すべ き個所 であ っても,い っ さ い挙 げは しな いの であ って,こ れ は明 らか に,そ の 論争 が 自分 に とっ て哲学 者中 の最高 者 を相手 とす るも のに なる ことを 知 って いたか ら に他 な らな い」 と 書 いて いるよ うに,デ モ ク リ トス はプ ラ トン以上 だ った ようで ある.ま たさ ら に,大 学 者 ・ア リス トテ レスも 「 総 じて,だ れ一 人 と して表面 的な事 柄 以上 に 考察 を深 める こ とは しな か った.た だ しデモ ク リ トス は例 外 で,彼 は,す べ て の問 題 を考察 した よう である し,い か なる仕 方 で考察 す るか にお いて,す で に 抜き ん 出て いる」 と述べ て いる ほどで ある(以 上,引 用 は いず れも,内 山勝利 編 『ソ クラテ ス以 前哲 学者断 片集
第Ⅳ 分 冊』岩 波書 店 よ り),
この よう にデモ ク リ トス は,か の ソクラ テ ス,プ ラ トン,ア リス トテ レス で さ え一 目を 置 くほどの 賢人 だ ったよ うであ るが,嬉 しいこ とに,彼 が,人 生 の 目的 は"愉 悦(工 ウ テュー ミエ ー)"で ある,と 語 って いる ことで ある.デ モ ク ラテ スが いうと ころの"工 ウテ ュー ミエー"は,心
の静 けさ,明 るさ,た くま
しさ であ って,感 覚的 な悦楽 で はな く,理 性 的 なも の でな けれ ばな らなか った. と ころ で,デ モク リ トスは 自らの精 神が 行 なう推 考 と省察 のは た らきは視 覚 の 妨 げがな けれ ばよ り正確 にな るだ ろ うと考 え,自 らすすん で 自分 の 目をつ ぶ して しま ったそ うで ある.プ ラ トンも 「 理 知 の視 力は,肉 眼 の視 力が その減 退 期 に入 る と,よ うや くその 鋭さ を増 し始め る もの だ」 と いって いる.そ ういえ ば,サ ン ・テ グジ ュペ リの 『 星 の王子 さ ま』 に出 て くるキ ツネも 「 心 で見 な く ち ゃ,も の ことはよ く見 えな い.肝 心 な こ とは,目 に見え な いん だよ 」 とい っ て いる.あ のキ ツネ は大 した もの だ. な お,上 に掲 げる の は,『古 代ギ リシ ア科学 史の 旅』(丸 善 ブック ス)な どの 著者 と して知 られる 高野 義郎横 浜 国立大 学名 誉教 授 に御提供 いただ いた写 真 で ある.
■演 習 問 題 1.1 現 代 の科 学 ・ 技術 の中 で,そ の起 源 を古 代 オ リエ ン トに求 め られ る もの は少 な くな い. しか し,古 代 オ リエ ン ト地 域 で は,い ず れ も"実 学"に と ど ま り,"科 学"に まで発 展 す る こ とは なか っ た.こ の理 由 を考 察 せ よ. 1.2 現代 の科 学 的 ア トモ ス論 か ら考 えて,古 代 ギ リシア の哲学 的 ア トモ ス論 に誤 りが あ れ ばそれ を指摘 せ よ. 1.3 仏教 経 典 の数 は五 千 余巻 にの ぼ る が,そ の 中 で,最 も短 く簡 潔 で,し か も精 要 を尽 く して い るの は 『 般 若 心 経 』で あ る.こ の 中の 有名 な言 葉 に「色不 異 空,空 不異 色 」,「色即 是 空, 空即 是 色」 が あ る.「色 」 を物 質 と考 え,こ れ らの言葉 の意 味 を考 察 せ よ. 1.4 ドル トン と現 在 の 「原 子量 」 の定 義 を説 明せ よ.現 在 の原 子 量 の 値 に つ い て は 「理 化 学 辞典 」 な どで調 べ る こ と. 1.5 図1.1に 示 した ドル トンが 考案 した"原 子 記 号"に な ら って,各 自,"原 子 記 号"を デ ザイ ン してみ よ.そ れ ぞ れ,各 元素 の特 徴 を考 慮 した デザ イ ンで あ る こ と.
2 原 子 の構 造 と結合 前 章 にお い て,す と空 隙(真
空)か
示 され た.そ は,ほ
べ ての物 質 が原子 ら成 っ て い る こ とが
の 物 質 の 根 源 で あ る原 子
ぼ 二 千 年 間 にわ た っ て 考 え られ
て い た"ア な く,さ
トモ ス(不 可 分 割 素)"で ら に 電 子,素
粒子,基
は
本 粒子
に 分 割 で き る こ とが 現 時 点 で は わ か っ て い る.し か し,物 質 の マ ク ロ構 造(本 書 の 主 要 な テ ー マ は"固
体 の マ ク ロ構
造"で あ る)を 考 え る上 で は,原 子 を "単 位"と し た 考 察 が 極 め て 有 効 で あ る.い
ず れ に せ よ,物 質 は原 子 の 3次 星の誕生(国 立天文 台 「すばる」望 遠鏡撮影)
元 的 結 合 に よ っ て形 成 さ れ る か らで あ る.こ
の 時,重
要 な,そ
して直接 的 な役割 を果た すのが 各原 子の構 成 要素 で あ
る電 子 と原 子 核 で あ る. 本 章 で は,こ の よ う な 観 点 か ら,ま ず,原 結 合 の 仕 方 の 結 果 で あ る 凝 縮 系(液
体,固
子 の 構 造,結
体)お
合 に つ い て概 観 し,
よ び 気 体 に つ い て 簡 単 に触 れ
る こ と に す る. 本 書 の読 者 の 多 く は,高 校 の 理 科,大
学 の 化 学 系 の 基 礎 科 目 な ど で,既
本 章 の 内容 に つ い て は学 習 済 と思 わ れ る.し
た が っ て,こ
て い る読 者 は 本 章 をス キ ッ プ し て も構 わ な い.し
れ らにつ いて熟知 し
か し,次 章 以 下 で 述 べ る 固 体
の 構 造 を よ りス ム ー ズ に,そ
し て よ り よ く理 解 す る た め に,復
悪 い こ とで は な い.ま
然 界 の 同 じ現 象 を 説 明 す る場 合 も,そ
た,自
に,
習 してみ るの も のニ ュア ン
ス は 筆 者 に よ っ て微 妙 に 異 な る もの で あ り,そ の よ う な 違 い を楽 し む の も有 意 義 で あ ろ う. な お,上 の 写 真 は,原 子 が 凝 縮 し,星 が 誕 生 す る様 子 を 日本 が 世 界 に 誇 る 「す ば る 」 望 遠 鏡 で と ら え た も の で あ る.
2.1 原 子 の 構 造 2.1.1 近 代 原 子 モ デ ル 原 子 構 造 の科 学 的 解 明 の 発 端 は,ド イ ツの レ ン トゲ ン(1845―1923)に X 線 の発 見(1895年)で
あ ろ う.周 知 の よ う に,X 線 は,今
よる
日,物 理 学 の分 野
に 限 らず,広 範 囲 な 科 学,医 学,そ して 工 業 の分 野 で 重 要 な 役 割 を果 して お り, わ れ わ れ 人 類 に と っ て,最
も有 用 な道 具 の 一 つ に な っ て い る.ノ ー ベ ル賞 が 制
定 さ れ た の は20世 紀 の 初 年,つ
ま り1901年 で あ るが,こ
の X線 の 発 見 者 ・レ
ン トゲ ンが,そ の物 理 学 賞 の最 初 の 受 賞 者 に選 ば れ て い る.現 時 点 で考 えれ ば, それ は あ ま りに も当 然 で あ るが,発 見 後 5年 ほ どの 段 階 で,X 線 発 見 の 重 要 性 を認 め た ノ ー ベ ル賞 選 考 委 員 の 見 識 に も,私 は敬 意 を表 さ ざ る を得 な い. さ て,X 線 が 発 見 され た 頃,陰
極線 や 太 陽光 線 に含 まれ る紫 外 線 に よ る蛍 光
現 象 を研 究 して い た フ ラ ン ス のべ ッ ク レル(1852―1908)は,X 発 され て,1896年
に ウ ラ ン(U)の
放 射 能 を発 見 した.さ
フ ラ ン ス の P・キ ュ リー(1859―1906),M
線 の 発 見 に誘 ら に,1898年
・キ ュ リー(1867―1934)夫
ラ ン よ り も一 層 強 力 な放 射 性 元 素 ラ ジ ウム(Ra)を
発 見 し た.ま た,真
の現 象 を研 究 して い た イ ギ リスの J・トム ソ ン(1856―1940)に
に は, 妻が ウ 空放 電
よ る電 子 の発 見
もX線 の 発 見 が 契 機 に な っ て い る. 上 述 の 放 射 性 元 素,電 子 の 発 見 を土 台 に しつ つ,原 子 構 造 の解 明 に決 定 的 な 道 を 開 い た の は,イ
ギ リス の ラザ フ ォ ー ド(1871―1937)で
あ る.放 射 能 現 象
を解 きほ ぐ し,α 線,β 線,γ 線 の正 体 が,そ れ ぞれ ヘ リ ウ ム(He)の
原 子核,
電 子,電 磁 波 で あ る こ とを次 々 に 明 らか に した. 実 は,最 初 の近 代 原 子 モ デ ル は,1903年
に 日本 の長 岡 半 太 郎(1865―1950)
に よ っ て 発 表 され た土 星 型 原 子 モ デ ル とい わ れ る もの で あ る.ほ ぼ 同 時 に(1904 年),J・ トム ソ ン も原 子 モ デ ル を提 案 して い る.長 岡,ト
ム ソ ン の原 子 モ デ ル
に共 通 す るの は,電 子 の 存 在 が 重 要 で あ る こ と と,原 子 は全 体 と して電 気 的 に 中性 なの で,原 子 内 に 電 子 の 負 電 荷 を 打 ち 消 す 正 電 荷 の 担 い手(球)を
考 えた
こ とで あ る. しか し,有 核 構 造 とい う画 期 的 な原 子 構 造 モ デル を考 えた の は ラザ フ ォー ド で あ り,そ れ は1911年
の こ とだ った.
図2.1
以 上,長
岡,ジ
近 代 原 子 モ デル
ョ ン ソ ン,ラ ザ フ ォ ー ドの 原 子 モ デ ル を総 称 し て近 代 原 子 モ
デ ル と呼 ぶ こ とに す る.こ れ らの 簡 略 図 を 図2.1に
示 す.し か し,前 章 で も簡
単 に触 れ た よ う に,電 子 を,あ た か も太 陽 の まわ りの 軌 道 上 を周 回 す る惑 星 の よ う に描 くモ デ ル は,原 子 構 造 の 真 実 を表 わ す もの で は な い. ラザ フ ォー ドの原 子 モ デ ル は,原 子 構 造 の概 念 を示 す もの と し て は 画 期 的 で あ った が,重 大 な矛 盾 を含 ん で い た.そ
の矛 盾 の 詳 細 に つ い て は,量 子 論 の教
科 書 な ど を参 照 して い た だ くと して,こ
こで は簡 単 に述 べ る こ と に す る.
古典 物 理 学 に よ れ ば,荷 電 粒 子 が 加 速 運 動 す る と,そ れ る.つ ま り,図2.1に 心(原 子 核)に
こか ら電 磁 波 が 放 出 さ
示 さ れ る よ うな原 子 核 を周 回 す る電 子 は,常
に力 が 中
向 く加 速 度 を持 つ 円 運 動 を して い る こ とに な るか ら,そ の 周 回
半 径 で定 ま る振 動 数v の 電 磁 波 を放 出 す る こ と に な る.し た が っ て,電
子は
徐 々 にエ ネル ギ ー を連 続 的 に失 い なが ら周 回 の 半 径 を小 さ く し,図2.2に
示す
よ うな 渦 巻 き状 の軌 道 を描 い て 最 終 的 に は 原 子核 に吸 い込 まれ て し ま う はず で あ る.し か し,こ れ で は,原 子 は安 定 に存 在 で き な い し,原 子 の 大 き さ も定 ま ら ない.こ れ らの こ と は 自然 界 の 事 実 に 反 す る.
図2.2
エ ネ ル ギ ー 損 失 に よ る電 子 の 原 子 核 との衝 突
2.1.2 前 期 量 子 論 原 子 モ デ ル ボ ー ア(1885―1962)は,ラ
ザ フ ォ ー ドの 原 子 モ デ ル に量 子 仮 説,光
子説 を
導 入 した い くつ か の仮 説 を立 て て,基 本 的 に は 古 典 物 理 学 を用 い た計 算 に よ っ て,前 期 量 子 論 原 子 モ デ ル と呼 ば れ る水 素 原 子 モ デル を提 案 し,上 述 の 矛 盾 を 見 事 に解 決 し た. 以 下,こ
の ボ ー ア の 原 子 モ デル,そ
ル に つ い て,そ
れ を さ らに 発 展 さ せ た 現 在 の 量 子 論 モ デ
の概 略 を述 べ る こ とに す る.そ れ らの 詳 細 に つ いて は,巻 末 に
掲 げ る2‐10,2‐11な
ど の教 科 書 を参 照 して欲 し い.
プ ラ ン ク(1858―1947)の
量 子 仮 説 に よれ ば,電 子 は,そ の 原 子 特 有 の い く
つ か の とび とび の,つ ま り不 連 続 の量 子 化 さ れ た エ ネ ル ギ ーE1,E2,…,Enし 取 れ な い.し
か
た が っ て,電 子 は と び とび の量 子 化 さ れ た 軌 道 上 以 外 は周 回 で き
な い の で あ る.つ
ま り,図2.2に
示 され る よ う な渦 巻 き状 の軌 道 上 を運 動 す る
こ とは な い. 電 子 が 量 子 化 され た エ ネ ル ギ ーEl,E2,…,Enを
持 つ時,「 電 子 は定 常状 態 に
あ る」 と い う.こ の 定 常 状 態 の エ ネ ル ギー 値 は 原 子 特 有 の も ので,エ 準 位 と呼 ばれ る.そ
して,電 子 が定 常 状 態 に あ る時,つ
ネルギー
ま り,一 定 の軌 道 上 を
等 速 運 動 して い る 限 り,エ ネル ギ ー を 失 わ な い(電 磁 波 を放 出 し な い)の で あ る.こ の 安 定 な軌 道 を 円軌 道 と し,そ の 半 径 を rとす れ ば,そ の 角 運 動 量 の2π 倍 が プ ラ ンク 定 数 hの整 数 倍 に等 しい.つ
ま り,
図2.3
ボーアの水素原子模型
図2.4
水 素 原 子 の エ ネ ル ギ ー準 位
(2.1) で
(2.2) とな る.た だ し,m は電 子 の 質 量, vは電 子 の 円運 動 の 速 さ,h=h/2π 電 子 が式(2.2)で
で あ る.
与 え ら れ る一 つ の 安 定 軌 道 か ら,ほ か の軌 道 に遷 移 す る時
だ け,電 磁 波 の放 出 あ るい は吸 収 が起 こ り,そ の 前 後 の エ ネ ル ギ ー をEm,Enと す れ ば,放 出 あ る い は吸 収 さ れ る電 磁 波 の振 動数 vは
(2.3) で 与 え られ る.こ の概 念 を含 む ボ ー ア の 水 素 原 子 モ デ ル が 図2.3に
模 式 的 に示
す もの で あ る. 水 素 原 子 の電 子 の エ ネ ル ギ ーEnは,軌
道 の半 径,す なわ ちn が 決 ま れ ば,そ
の 運 動 エ ネ ル ギ ー と位 置 エ ネ ル ギ ー の 和 とし て
(2.4)
で与 え られ る.た だ し,ε0は 真 空 の誘 電 率 で あ る. 式(2.4)に
定 数 を代 入 して 求 め られ る水 素 原 子 の エ ネ ル ギ ー準 位 を図2.4に
示 す.こ の 整 数n は量 子 数 と呼 ば れ,n=1の
時,最 低 のエ ネ ル ギ ー準 位 と な り,
これ を基 底 状 態 とい う.こ の 場 合 の エ ネル ギ ー は 一13.58eVと これ は 1個 の 電 子 を原 子 核(陽 エ ネ ル ギ ー)を 意 味 す る.そ
子)か
計 算 さ れ るが,
ら引 き離 す の に 要 す るエ ネ ル ギ ー(電 離
して,n=2,3,…
の 状 態 を励 起 状 態 とい う.n=∞
は,電 子 が 原 子 核 に 束 縛 され な い 自由 電 子 で あ る こ とを 意味 し,E∞=0と n≠∞ の時,Enの
な る.
値 が 負 に な っ て い る の は,原 子 内 の 電 子 の エ ネ ル ギ ー が 自 由
電 子 の そ れ よ りも低 い こ とを意 味 す る もの で あ る.
2.1.3 量 子 論 原 子 モ デ ル ボ ー ア の水 素 原 子 モ デ ル は,水 素 原 子 の構 造,水 素 原 子 ス ペ ク トル 系 列 な ど の現 象 を見 事 に説 明 した ので あ るが,水 素 原 子 以 外 の 多 電 子 原 子 や 化 学 結 合 に つ い て は十 分 な説 明 が で き な か っ た.そ れ は,ボ ー ア の モ デ ル が,古 典 物 理 学 で は許 され な い仮 説 を導 入 して,古 典 物 理 学 の 手 法 で計 算 され た,と
い う内 部
矛 盾 を持 っ て い た か らで あ る. 多 電 子 原 子,ま
た 化 学 結 合 に対 して も普 遍 的 な 適 用 性 を持 つ 原 子 モ デ ル の 確
立 は,電 子 波 の概 念,波
動 方 程 式 を導 入 した量 子 力 学 に よ っ て 実 現 す る.
紙 幅 の 都 合 で,以 下,量 子 論 原 子 モ デル の概 要 だ け を述 べ る こ と にす る. 近 代 原 子 モ デ ル,前 期 量 子 論 モ デ ル で は,電 子 は半 径r の軌 道 上 を等 速 円 運 動 す るの で,電 子 は常 に半 径 rの 円周 上 の ど こか に存 在 す る こ と に な る か ら, "線 状 の 軌 道"が 描 か れ た .し か し,電 子 を 電 子 波 と して 扱 う量 子 論 に よれ ば,
図2.5 水素原子の電子の存在分布
図2.5に
示 す よ う に,電 子 は雲 の よ う な形 の,あ
る種 の 空 間 的 な確 率 分 布(電
子 雲 と呼 ぶ)を もっ て存 在 す る こ とに な る.こ の よ う に,電 子 の存 在 を"確 率" で 表 わ す の が 量 子 力 学 の大 きな 特 徴 で あ る(念 の た め に 記 し て お くが,量 子 力 学 の正 し さ は証 明 済 で あ る). こ こ まで は,電 子 の運 動 を"1 次 元"で 扱 って き た の で,電 子 の状 態 を一 つ の量 子 数n で 規 定 す れ ば よ か っ た.し か し,実 際 は,原 子 は 3次 元 的 な"大 き さ"を 持 つ もの で あ り,電 子 の 運 動(存 在)の で,電 子 雲 の 形 状(あ
場 も 3次 元 の 空 間 で あ る.そ
こ
くまで も,確 率 分 布 で あ る)を 定 め る に は,主 量 子 数n,
方 位 量 子 数l,磁 気 量 子 数mlと
呼 ば れ る三 つ の 量 子 数 が 必 要 と い う こ とに な
る.ま た,量 子 論 に お い て は,電 子 は電 子 波 と して 扱 わ れ る の で あ るが,荷 電 粒 子 で あ る こ とに は違 い な い.し た が って,1 個 の 電 子 が 自 転(ス
ピ ン)し て
お り,そ れ に よ っ て生 じ る磁 気 モ ー メ ン トの こ とを 考 慮 す る と第 四 の量 子 数, つ ま りス ピ ン量 子 数 の 導 入 が 必 要 とな る. 結 論 を い え ば,原 子 内 の 電 子 の状 態 は,表2.1に
ま とめ る 4個 の量 子 数 で 定
ま る こ と に な る. 主 量 子 数n は電 子 雲 の 大 き さ,つ ま り原 子 内 に許 され るエ ネル ギ ー準 位 を規 定 す る.主 量 子数n が 同 じ"軌 道"の 一 群 を 殻 と呼 び,n=1,2,3,4,…
に対 し,
そ れ ぞ れ K,L,M,N,… 殻 とい う記 号 が 付 け られ て い る.方 位 量 子 数l は 電 子 雲 の形 を決 定 し,主 量 子 数n に対 して(n-1)の
値 を取 る.そ
して,l=0,1,2,
3,… に対 して,そ れ ぞ れ s,p,d,f,… の記 号 が 与 え られ て い る.例 え ば,1s,1p, 2p"軌
道"(よ
り正 確 に は"電 子 雲")を 模 式 的 に図2.6の
よ うに描 くこ とは可
能 で あ る. この よ うに,原 子 内 の電 子 は 4個 の量 子 数 で 定 め られ る一 つ の状 態 と して存 在 す るが,パ
ウ リの 排 他 律 に よれ ば,そ の"一
表2.1
量子数
つ の状 態"に 存 在 す る の は 1個
1s,2s軌
道(電 子 雲)
2p軌 道(電 子 雲)
図2.6
の 電 子 に 限 ら れ る.つ (状 態)に
量 子 論 原 子 モ デ ル に お け る電 子 軌 道 の模 式 図
ま り,3 個 の 量 子 数n,l,mlで
入 り得 る の は 最 大 2個(ms=±1/2)の
に 存 在 し 得 る 電 子 の 最 大 数 を 表2.2に 示 す れ ば 図2.7の わ し て い る.し 図2.7に
か し,前
中,↑
述 の よ う に,実
描 か れ て い る よ う な"線
た い.図2.7は,あ
示 す.ま た,そ
置 い て 欲 し い.
のn=3ま
道"
で を模 式 的 に 図
と ↓ は そ れ ぞ れms=+1/2,-1/2を 際 に 電 子 が 存 在 す る場("軌
状 の も の"で
表 道")は,
は な い こ と を再 度 強 調 し て お き は い え,次
節以 下で述
体 の構 造 の 概 念 を 理 解 す る上 で は極 め て有 効 な 図 で もあ る の
後 も し ば し ば 登 場 す る こ と に な る.し
図2.5,2.6に
電 子 の み で あ る.各"軌
く ま で も便 宜 的 な 模 式 図 で あ る.と
べ る 化 学 結 合,固 で,今
よ う に な る.図
規 定 さ れ る 一 つ の"軌 道"
図 示 さ れ る よ う な 電 子 の"確
か し,そ
の よ う な 場 合 で も,常
率 分 布"(電
子 雲)の
に,
こ とを 念 頭 に
表2.2 各軌道 に存在 し得る電子の最大数
図2.7 各電子軌道 における電子 の配置模 式図
こ こで,原
子 の"大
き さ"に つ い て定 量 的 な説 明 を簡 単 に して お く.
例 え ば,一 番簡 単 な水 素 原 子(図2.5参
照)の"大
き さ"(そ れ は,硬 球 の よ
うな 大 き さ で はな く,原 子 核 の 周 囲 に存 在 す る電 子 の 軌 道 の拡 が りを意 味 す る もの で あ る)は お よそ10‐10m(=1A)
で あ る.こ れ に対 し,中 心 に位 置 す る原
子 核 の 大 き さ は お よ そ10‐15mで あ る.つ き さの10万
ま り原 子 核 の 大 き さは 原 子 全 体 の 大
分 の 1に す ぎ な い こ と に な る.大 ざ っ ぱ な た と え をす れ ば,東 京 ド
ー ム を原 子 の 大 き さ とす る と,原 子 核 はパ チ ン コ球 程 度 の大 き さで あ る. つ ま り,古 代 の 哲 人 が 述 べ た よ う に 「物 質 は ア トモ ス と空 隙(真 空)で て い る」 の で あ るが,ほ
とん どす べ て は,何
でき
もな い 空 間 な の で あ る.し か し,
質 量 に関 して い え ば,原 子 の 質 量 の ほ とん ど は,そ の 原 子 核 が 占 め て い る.ま さ に,色 即 是 空,空 即 是 色 で あ る.
2.2 原 子 の 結 合 2.2.1 化 学 結 合 と原 子 配 列 物 質 の 構 成 要 素 は元 素 で あ り,元 素 は原 子 に よ っ て 形 成 さ れ て い る.し た が っ て,物 質 の構 造 や 性 質 を支 配 す る根 本 は,原 子 と原 子 との結 合(化
学 結 合)
の 仕 方 で あ る.別 の い い方 をす れ ば,原 子 と原 子 との結 合 の 仕 方 の 違 い が 物 質 の構 造 と性 質 の違 い を生 む の で あ る. 化 学 結 合 の 型 式 と し て は,さ で あ る"固 体 の構 造"を
ま ざ まな もの が 知 られ て い るが,本
書 のテーマ
考 え る上 で は,次 の よ う に大 き く 2種,細
か く 4種 に
分 類 す るの が 好 都 合 で あ ろ う.
共 有結合 金 属結合 イオ ン結合
(1)一
次 結 合 …
(2)二
次 結 合 … … フ ァ ン ・デ ル ・ワ ー ル ス 結 合
一 次 結 合 は,結 合 す る原 子 間 で 電 子 の移 動,あ
る い は共 有 を伴 い,比 較 的 強
い結 合 で あ る.そ れ に対 し二 次 結 合 は,電 子 の移 動 や 共 有 を伴 な わ ず,双 極 子 の 静 電 気 的 な 引 力 に よ っ て 生 じ る比 較 的 弱 い結 合 で あ る.こ とは,3 種 類 の"一 次 結 合"に
こで い う"二 次"
比 べ れ ば弱 い,と い う意 味 で あ るが,同
は っ き り と単 離 で き る結 合 化 学 種 が 存 在 し な い こ と を も って"二
時 に,
次 的(偽)結
合"の 意 味 もあ る. 結 合 の種 類 は,物 質 の機 械 的,化 影 響 を与 え る 因 子 で あ る.例
学 的,物 理 的,い
え ば,表2.3に
ず れ の 性 質 に も決 定 的 な
劇 的 に示 され る よ う に,結 合 型,
具 体 的 に は結 合 エ ネ ル ギ ー の大 き さ は,各 物 質 の融 点(融
解 す る 温 度)に
決定
的 な 影 響 を与 え て い る. また,物 質 は,そ の 物 理 的状 態,具 体 的 に は原 子 あ る い は 分 子 の配 列 の仕 方 に よっ て 気 体,液 体,固
体 の 3態 に分 類 され る.同
ぞ れ の 特 徴 を,極 め て模 式 的 に描 い た の が 図2.8で
じ元 素 か ら成 る物 質 の そ れ あ る.図 中,●
は 原 子,イ
オ ン,あ るい は分 子 を 表 わ す(以 下 の説 明 で は,原 子 に代 表 させ る).
表2.3 各物質の結合型 と融点の関係
気体
液体 図2.8
固体
物 質 の 3態 の 特 徴
気 体 を構 成 す る原 子 は離 れ 離 れ に,ほ
とん ど 自 由 に空 間 内 を運 動 して い る.
した が って,気 体 は定 ま った 形 を持 た な い ば か りで は な く,自 ら限 りな く膨 張 し よ う とす る.気 体 の 温 度 を下 げ て い く と,気 体 を構 成 す る原 子 の運 動 エ ネ ル ギ ー が 減 少 し,原 子 間 に作 用 す る力 が 大 きな 役 割 を果 た す よ う に な り,離 れ 離 れ の状 態 を保 て な くな って 液 体 に 変 わ る.液 体 も定 ま っ た形 を持 た な い が,一 定 温 度 にお い て は一 定 の体 積 を持 つ.さ 力 に よ って 原 子 が"固 定"さ 原 子 は"振 動"し
らに 温 度 を下 げ る と,よ
り大 き な結 合
れ て(厳 密 に い え ば,絶 対 0度 以 上 の温 度 で は,
て い る)固 体 に な る.
本 書 が 扱 う の は,こ の よ う な 固体 の 構 造 で あ る.各 種 の 固体 の 構 造 に つ い て は次 章 以 下 で 詳 述 す るが,こ
こで"固 体 の分 類"に
広 範 囲 に見 れ ば,固 体 中 の 原 子 の 集 合(配 列)の
つ い て簡 単 に述 べ て お く. 仕 方 は,3 次 元 的 な 規 則 性
を持 つ か , 持 た な い か , の い ず れ か で あ る.こ の 観 点 か ら固体 を大 別 す れ ば, 図2.9に (図 中,○
平 面 模 式 図 で 示 す よ うに,単 結 晶,多
結 晶,非 結 晶 の いず れ か に な る
は 原 子,分 子 あ るい は イ オ ンの 基 本 構 成 要 素 を表 わ す).
(a)単 結 晶 :あ る体 積 を持 つ 固 体(バ ル ク)全 体 にわ た り,原 子(分 子,イ オ ン)が 規 則 正 し く配 列 して い る. (b)多 結 晶 :部 分 的 に は 単 結 晶 で あ るが,バ ル ク全 体 に わ た る配 列 に規 則 性 は な い("多
くの 単 結 晶"で
形 成 さ れ て い る).
(c)非 結 晶 :バ ル ク全 体 に わ た り,配 列 の 規 則 性 が な い.ア モ ル フ ァス 固 体
(a)(b)(c) 図2.9
固 体 の 分 類.(a)単 結 晶,(b)多 結 晶,(c)非 結 晶
と も呼 ばれ る.
こ こで,液 晶 と呼 ばれ る特 異 な物 質 に つ い て 簡 単 に触 れ て お く. い ま述 べ た よ うに,結 晶 は,原 子 が 3次 元 的 規 則 性 を も っ て配 列 した物 質 で あ るか ら,図2.8に
示 した よ う な気 体,液 体 と は相 い れ な い 構 造 で あ る.し か
し,棒 状 あ る い は平 板 状 の分 子 か ら成 る有 機 物 質 の 中 に は,あ る 条 件 下 で,液 体 の よ うな 流 動 性 を持 つ と同時 に,分 子 が あ た か も結 晶 の よ うに規 則 的 に配 向 す る もの が あ る.こ の よ う な液 体 を"結 晶 の よ うな 構 造 的秩 序 を持 つ 液 体"と い う意 味 で,液 晶 と呼 ぶ の で あ る.液 晶 は,分 子 配 向 の空 間 的 な形 に よ っ て, ネ マ チ ッ ク液 晶,コ レス テ リ ック 液 晶,ス メ ク チ ッ ク液 晶 の 3種 に大 別 され る. 現 在,液
晶 は さ ま ざ ま な電 子 機 器,パ
ィ ス プ レ イ"と
ソ コ ン,壁 掛 け テ レ ビ な ど に"液 晶 デ
して利 用 さ れ て い る.基 本 的 に は 液 体 で あ る液 晶 は,分 子 の配
列 が 固 定 され て お らず,電 気 が 流 れ た 場 合 な どに そ の 配 列 が 変 化 す る性 質 を利 用 して"デ
ィス プ レイ(表 示)"に
使 うの で あ る.そ の概 念 の一 例 を図2.10に
示 す. 平 行 に置 か れ た 透 明 電 極 板 の 間 に 液 晶 を満 た す.(a)の よ うに,棒 状 分 子 が 垂 直 に配 列 した場 合 は,光 が そ の ま ま透 過 す るが,(b)の よ う に,両 電 極 間 に電 圧 をか け る と配 列 が 平 行 に 変 わ り,光 を遮 断 す る の で あ る. な お,液 体 や 固 体 の よ う に,原 子 や 分 子 が 集 まっ た 状 態 に あ る物 質 を ま と め て凝 縮 系 と呼 ぶ.構 成 単 位 とな る原 子 や 分 子 間 に は た ら く相 互 作 用 の結 果,あ る温度 ・圧 力 領 域 で は,そ れ らの構 成 単 位 が ば らば らで 存 在 す る よ り凝 縮 した
図2.10
液 晶 デ ィ ス プ レイ の 概 念 図
方 が エ ネ ル ギ ーが 低 い た め に,凝 縮 状 態 が 実 現 す る の で あ る.原 子 や 分 子 が 凝 集 す る こ とに よ っ て,そ れ らが 単 独 に存 在 す る場 合 とは 異 な る,さ
ま ざ まな 性
質 が発 現 す る.そ
ま り"で は
うい う意 味 で は,凝 縮 系 は構 成 単 位 の 単 な る"集
な い.物 性 物 理 学 は,そ の よ うな 凝 縮 系 を対 象 とす る もの で あ る. 以 下,固 体 の構 造 を理 解 す る上 で の 基礎 とな る"一 次 結 合"の 概 要 に つ い て 説 明 す る. な お,化 学 結 合 や 固体 構 造 の 厳 密 な理 解 に は,原 子 内,分 子 内,そ
して 結 晶
内 の 電 子 の エ ネ ル ギ ー 準 位 の考 察 が 欠 か せ な い.し か し,本 書 で は 紙 幅 の都 合 上,そ
れ らの 議 論 は ほ と ん ど行 な わ な い の で,そ
の詳 細 につ い て は,各
自,固
体 電 子 論 の教 科 書(例 え ば,巻 末 に掲 げ る2‐10な ど)で 学 習 して い た だ きた い.
2.2.2 共 有 結 合 共 有 結 合 に お い て は,最 外 殻 の 価 電 子 を隣 接 す る原 子 間 で 文 字 どお り"共 有" す る こ とに よ っ て 当 該 原 子 が結 合 す る. まず,基 本 的 な水 素 原 子 の 共 有 結 合 に つ い て,図2.11を う.な お,図
参 照 して 考 え て み よ
中,便 宜 的 に,電 子 の 波 動 関 数 が 等 高 線 で 表 わ さ れ て い る.
水 素 原 子 は1 個 の 陽 子 を持 つ 原 子 核 と1s軌 道 の電 子1 個 か ら成 って い る.隣
(a)
(b)
(c) 図2.11
水素原 子の共有結合
接 す る 2個 の 水 素 原 子 の電 子 の ス ピ ンの 向 きが 同 じ場 合 は,パ
ウ リの排 他 律 に
よ り,同 じエ ネ ル ギ ー準 位 に入 れ な い(2 個 の 原 子 間 に斥 力 が はた ら く)の で 結 合 は起 こ らな い.結 合 が起 こ る の は,図2.11(a)に
示 す よ う に,ス ピ ンの 向
きが 互 い に異 な る場 合 で あ る. この よ うな 2個 の 原 子 が あ る距 離 以 内 に接 近 す る と,1s軌 道 の 電 子 雲 は相 手 の 原 子 核 に 引 か れ る の で,図2.11(b)に
示 す よ う に,重 な り合 う よ う に な る.
両 原 子 が さ ら に接 近 す る と,(c)に 示 す よ うに 2個 の1s軌 し,一 つ の大 きな 電 子 雲 を形 成 す る.つ 1s軌 道 に 2個 の電 子(表2.2に
道 の電子雲 は合併
ま り,2 個 の 水 素 原 子 は,そ れ ぞれ,
示 さ れ る よ う に,1s軌
道 に存 在 し得 る電 子 の 最
大 数 は 2個 で あ る)を 共 有 す る こ とに な る.こ の よ うな 結 合 が 共 有 結 合 と呼 ば れ る もの で あ る.な お,図2.11に で は,し
描 か れ る水 素 原 子 の 共 有 結 合 は,化 学 の 分 野
ば しば (2.5)
と簡 単 に書 き表 わ され る. 水 素 原 子 の共 有 結 合 を エ ネ ル ギ ー の 観 点 か ら調 べ て お こ う.
図2.12
2個 の水 素 原 子 か らな る系 の エ ネ ル ギ ー と原 子 間 距 離 の 関 係
2個 の 水 素 原 子 か ら成 る 系 の エ ネル ギ ー E と原 子 間 距離 d の 関 係 を図2.12 に示 す(こ の よ うな 関 係 は,水 素 の場 合 の み な らず,2
原 子 分 子 一 般 に成 り立
つ もの で あ り,ま た 同 様 に 多 原 子 分 子 の場 合 に も拡 張 で き る).d
が大 き い時,
系 の エ ネ ル ギ ー は,そ れ ぞ れ の 原 子 が 持 つ エ ネ ル ギ ー の 和 と考 えて よ い.こ の 状 態 を"E=0"と
す る.
2個 の原 子 の 電 子 の ス ピ ン の 向 きが 同 じ場 合 に は,2 個 の 原 子 が 接 近 す る(d が 小 さ くな る)に つ れ て Eが 増 大 す るの で,前 述 の よ うに,結 合 は起 こ らな い. ス ピ ン の 向 きが 反 対 の場 合 は,d が小 さ くな る に つ れ て E が 減 少 し,dBで は最 小 値EBと
な る.つ
る.こ のdBを
結 合 距 離(平 衡 状 態 に お け る原 子 間 距 離),EBを
と呼 ぶ.両 原 子 がdB以
E
ま り,2 個 の原 子 か ら成 る この 系 の 安 定 度 は最 大 に な 結合 エネルギ ー
上 に 接 近 す る と原子 核 同 士 の斥 力 の 影 響 で E が 増 大 す
る よ うに な る. い ず れ にせ よ,簡 単 に い え ば,2 個 の原 子(多 大 きな安 定,つ
原 子 の場 合 も 同 じ)は,よ
り
ま り E の 最 小 値 を求 め て 結 合 す る の で あ る.
次 に,代 表 的 な半 導 体 で あ る シ リコ ン(Si)の
共 有 結 合 に つ い て述 べ て お き
た い. シ リコ ン は 4価 の 元 素 で,1 個 の シ リ コ ン原 子 は14個(1s22s22p63s23p2)の
(a)(b) 図2.13
シ リコ ン原 子 の 最 外 殻 の 電 子 軌 道 とsp3軌 道 混 成
電 子 を持 っ て い る.化 学 結 合 に 直 接 関 係 す る最 外 殻(M は,模 式 的 に図2.13(a)に
● で 示 す よ うに 4個(3s23p2)で
殻)の 電 子(価
あ る.パ ウ リの 排 他
律 に よ っ て,s 軌 道,p 軌 道 に許 され る電 子 は そ れ ぞれ 2個,6 2.7参 照).強
電 子)
個 で あ る(図
い共 有 結 合 が 生 じる た め の 必 要 条 件 は,各 原 子 が 少 な く と も一 つ
の"半 分 し か満 た され な い(半 分 満 た され た)"軌 道 を持 つ こ とで あ る.こ の よ うな軌 道 に,ほ か の 原 子 の価 電 子 が 入 り込 ん で 完 全 に 満 た す,つ ま り軌 道 を"共 有 す る"こ
とに よ っ て結 合 が行 な わ れ る の で あ る.
しか し,図2.13(a)に され て お り,3p軌
示 され る よ うに,シ
道 は1/3し
リコ ン原 子 の3s 軌 道 は完 全 に満 た
か 満 た さ れ て い な い.つ ま り,こ の 電 子 配 列 は上
述 の 共 有 結 合 の必 要条 件 を満 た して い な い の で,こ の ま まで は共 有 結 合 は 起 こ らな い.シ リコ ン原 子 が 共有 結 合 す る た め に は,図2 .13(b)に 示 す よ うに,3s軌 道 の 2個 の 原 子 の うち の 1個 が 昇 位 して3p 軌 道 に上 が る必 要 が あ る.こ れ を sp3軌 道 混 成 とい う.そ の 結 果,3s,3p軌 つ ま りsp3混 成 軌 道 が 形 成 され,図
道 い ず れ も"半 分 満 た され た"状 態 , 中1∼4の 空 位 (〓)を互 い に ほ か の 4個 の
隣 接 原 子 の 価 電 子 で 埋 め る こ とに よ っ て共 有 結 合 が 成 立 す る こ とに な る. 波 動 関 数 か ら導 か れ る電 子 雲 の模 式 図(図2.6参 の 形 成 を表 わ せ ば 図2.14の
照)を
よ う に な る.1 個 の3s軌
用 い てsp3混 成 軌 道
道 と 3個(x,y,z)の3p
軌 道 とが 混 成 し,正 四 面 体 形 のsp3混 成 軌 道 が 形 成 され る の で あ る.こ の 結 果, シ リコ ン分 子 の 基 本 形 状 は,図2.15に
示 す よ う に 正 四 面 体 の頂 点 に 3個 の原
図2.14
子,中
Sp3混 成 軌 道 の 形 成
図2.15
シ リ コ ン分 子 の正 四面 体 構 造
心 に 1個 の 原 子 が 存 在 す る正 四 面 体 構 造 とな る(同 様 の電 子 配 置 を持 つ
炭 素(C)や
ゲ ル マ ニ ウ ム(Ge)も
同 じ構 造 とな る).な お,こ
の図の● はシ リ
コ ン原 子 を意 味 す るが,そ の 大 き さ に は意 味 が な い.本 来 は,そ れ ぞ れ の球(●) が 接 す る よ う に描 くべ きで あ るが,正
四面 体 構 造 をわ か りや す くす る た め に各
原 子 を 表 わ す ● を 離 し て描 い て い る の で あ る.し たが っ て,シ 有 結 合 半径(一
般 的 に,原 子 半 径)は,2.34A/2=1.17Aに
リ コ ン原 子 の共
な る が,こ れ は 図
に描 か れ る● の 大 き さ とは一 致 し て い な い.こ れ か ら本 書 で は,固 体 の原 子 配 列 を表 わ す 図2.15の
よ う な図 が しば しば 登 場 す るが,原 子 の"大 き さ"に つ い
て は上 述 の こ とに 留 意 して い た だ き た い.ま た,前 節 で述 べ た よ う に,原 子 は "硬 球"状 の もの で は な い の で ,"●"や"○"は 便 宜 的 な"シ ン ボル"と 考 え て い た だ き た い.ま た,図2.16(〓
は共 有 結 合 に関 与 す る価 電 子 を表 わ す)の
よ うに,3 次 元 構 造 の 固体 を 2次 元 平 面 概 念 図 で 表 わ す こ とが あ るが,こ 合 の"○"も
同様 で あ る.
価 電 子 の 軌 道 の 量 子 論 的 拡 が りを考 慮 し,図2.16を,よ け ば 図2.17の
の場
り もっ とも ら し く描
よ うに な るだ ろ う.し か し,共 有 結 合 を直 感 的 に理 解 す る た め に
図2.16
シ リコ ン 原 子 の 共 有 結 合(平
面 概 念 図)
図2.17 電子軌道の量子論的拡 が りを考慮 した共有結合(平 面概念 図)
は図2.16の
方 が便 利 で あ ろ う.
共 有 結 合 の 特 徴 の 一 つ は,そ の 名 の とお り,価 電 子 を共 有(よ
り正 確 に い え
ば,価 電 子 の混 成 軌 道 を形 成 す る)こ とで あ る.ま た,図2.11,2.14に
示 され
る よ う に,波 動 関 数 の 拡 が りに は 一 定 の 方 向 が あ る の で,共 有 結 合 に は指 向 性
図2.18
[SiO4]4-正
四面 体 構 造
図2.19
SiO2の
共 有 結 合(平
面 概 念 図)
が あ る こ と も大 きな 特徴 で あ る. 材 料 工 学 の 分 野 で は極 めて 重 要 な化 合 物 で あ る二 酸 化 シ リ コ ン(SiO2)の
場
合 の 共 有 結 合 に つ い て も簡 単 に説 明 して お く. シ リコ ン(Si)は
前 述 の よ うに最 外 殻 に 4個,酸
っ て い る.SiO2の
基 本 構 造 単 位 は,図2.18に
素(0)は
6個 の 価 電 子 を持
示 す よ うな[SiO4]4-正
あ る.正 四 面 体 の 中 心 に はSi4+が 位 置 し,各 頂 点 に 4個 のO2-が に な っ て い る.こ の [SiO4]4-正 四 面 体 構 造 のO2-が
四面体 で
希 ガ ス(Ne)と
配置 された形 同 様 の最 外
殻 電 子 配 置 とな る よ うに 共 有 結 合 す る こ と に よ っ て,結 果 的 に[SiO4]4-が 結 合 し,SiO2が
形 成 され る の で あ る.こ の よ うな こ とか ら,こ のO2-を
呼 ぶ.も ち ろ ん,SiO2は[SiO4]4-を
架橋酸素 と
基 本 単 位 とす る 3次 元 構 造 を持 つ わ け で あ
る が,そ れ を模 式 的 に平 面 概 念 図 で表 わ せ ば 図2.19の
よ う に な る(● は共 有 結
合 に 関 与 す る電 子 で あ る).
2.2.3 イ オ ン結 合 イ オ ン結 合 は,原 子 が 電 子 を失 っ た り獲 得 した り して イ オ ン化 す る こ と に よ っ て生 じ る静 電 気 的 引 力 に起 因 す る結 合 で あ る.マ ク ロ的 に は
で表 わ され る単 純 明 快 な結 合 とい え よ う.
図2.20
塩 化 ナ ト リ ウ ム(NaCI)を Naは
1価 の 元 素 で,そ
最 外 殻(3s)の
Na原
子 とCl原
例 に 説 明 す る. の 原 子 は11個(1s22s22p63s1)の
電 子 は 原 子 核 に 弱 く拘 束 さ れ て お り,こ
よ っ て 安 定 し たNeと
同 じ 閉 殻 構 造(希
れ ば い つ で も 陽 イ オ ンNa+に は17個(1s22s22p63s23p5)の
ガ ス 構 造)に
な り や す い.一 方 のClは 電 子 を 持 っ て い る.こ
か ら電 子 を 1個 取 り込 む こ と に よ っ てArと で,機
子 との イ オ ン結 合
電 子 を 持 っ て い る. の 電 子 を放 出 す る こ とに な れ る の で,機
会 さ えあ
7価 の 元 素 で,そ の 原 子
の 場 合,Naと
は 逆 に,外
部
同 じ安 定 し た 閉 殻 構 造 に な れ る の
会 さ え あ れ ば い つ で も 陰 イ オ ンCl一 に な り や す い.
こ の よ う なNa原 あ る."合 Na原
体"し 子 とCl原
子 の3p軌
子 とCl原
子 と が 出 合 え ば,ま
な い は ず は な い.図2.20で,そ
子 が 十 分 近 く ま で 接 近 す る と,Na原
道 に移 動 し,Na+とCl-が
Na+とCl-か っ て,図2.12に
さ に,互
生 じ る.こ
ら成 る 系 の エ ネ ル ギ ー は,2
い に 「渡 り に 舟 」で
の 結 合 の 様 子 を 確 認 し よ う. 子 か ら3s電
の よ う なNaとCl,あ
2個 の イ オ ン の 電 子 雲 が 重 な り始 め る.
るい は
原 子 あ る い は 2イ オ ン 間 の 距 離 に 従
示 し た 水 素 原 子 の 共 有 結 合 の 場 合 に 近 似 で き る.ま
イ オ ン が あ る 距 離 以 下 に 近 付 く と,図2.11に
子 がCl原
た,2
個 の
示 し た 水 素 原 子 の 場 合 の よ う に,
図2.21
Na+(〓)とCl-(〓)か
らな る系 の エ ネ ル ギ ー と原 子(イ
オ ン)間 距 離
との関係
Na+とCl-か
ら成 る 系 の エ ネ ル ギ ー と原 子(イ
2.12に な らっ て 表 わ す と,図2.21の 個 の 中 性 原 子 か らNa+とCl-の
オ ン)間 距 離 との 関 係 を 図
よ う に な る.図 中 の⊿Eは,NaとClの
2
2個 の イ オ ン を生 じ させ るた め に 必 要 な エ ネ
ル ギ ー で あ る.共 有 結 合 の場 合 と基 本 的 に異 な る の は,イ オ ン化 に必 要 な,こ の⊿Eの
存 在 で あ る.
イ オ ン結 合 は,い
くつ か の 点 で 共 有 結 合 と似 て い るが,大
きな違 い は,イ オ
ン結 合 に は指 向性 が な い こ とで あ る.陽 イ オ ン は 隣接 す る すべ て の 陰 イ オ ン を そ れ らの 位 置 に 関 係 な く引 き付 け,同 様 に,陰 イ オ ン も隣 接 す るす べ て の 陽 イ オ ン を引 き付 け る.し た が っ て,各 き る限 り,よ
イ オ ン は互 い に,そ れ ぞれ が 同 時 に接 触 で
り多 くの 反 対 電 荷 の イオ ンに 囲 まれ よ う とす る.例
NaClは,図2.22に
え ば,上 述 の
示 す よ うな原 子(イ オ ン)配 置 を して お り,Na+とCl-は
そ れ ぞ れ 正 八 面 体 の 各 頂 点 に配 列 した 6個 の 反 対 電 荷 の イ オ ン に(Na+はClに,Cl-はNa+に)取 を取 っ た が,そ
り囲 まれ て い る.NaClの
場 合,各 イ オ ン は正 八 面 体 配 置
の配 置 形 は互 い の イオ ン の 相 対 的 な大 き さで 決 まる.い ず れ に
せ よ,こ の よ うな構 造 で は,各 イ オ ン が そ の 周 囲 に あ る 6個 の イ オ ン と イオ ン 結 合 し,こ の よ うな 結 合 が 全 体 の す べ て の イ オ ン を結 合 させ て い る の で あ る か ら,全 体 を一 つ の 巨 大 な分 子 と見 なす こ と もで き る.
図2.22
NaClバ
ル ク 内 の原 子 配 置
2.2.4 金 属 結 合 20世 紀 末 の 時 点 で109の 1番 の 水 素(H)か
ら92番
元 素 が知 られ て い る.こ の うち 天 然 に存 在 す るの は の ウ ラ ン(U)ま
で で,93番
以 降 は い ず れ も寿命 の
短 い人 工 放 射 性 元 素 で あ る.将 来 的 に 新 し い元 素 が人 工 的 に作 られ る可 能 性 も あ るが,そ
れ ら は い ず れ も寿 命 が 著 し く短 い放 射 性 元 素 で あ る こ と は間 違 い な
い. とこ ろ で,存 在 す る元 素 の ほ とん ど(83元 属 とは対 照 的 に,熱
素)は 金属 で あ る.金 属 は,非 金
と電 気 の 良 導 体 で あ り,光 沢 が あ り,展 性 や 延 性 もあ る.
金 属 が有 す る これ らの特 異 な性 質 は,以 下 に述 べ る金 属 結 合 の 本 質 的 特 徴 に起 因 す る もの で あ る. 既 に述 べ た よ うに,共 有 結 合 は価 電 子 を共 有 し,指 向 性 を持 つ.ま ン結 合 は 電 子 の 移 動,授
た,イ
オ
受 を伴 い,指 向 性 を持 た な い.金 属 結 合 は,簡 単 に い
え ば,価 電 子 を共 有 し,指 向性 を持 た な い結 合 で あ る. しか し,共 有 結 合 にお け る価 電 子 の 共 有 が 隣接 した 原 子 間 に 限 られ て いた の に対 し,金 属 結 合 の 場 合 に は,電 子 の 大 原 子 集 団 で の 共 有 が 可 能 で あ る.上 品 な た と えで は な い が,金 属 の"社 会"は 集 団婚(群 ろ うか.あ
婚)制 社 会 の よ うな もの だ
る い は,原 始 共 産 制 社 会 か.
電 子 の 大 原 子 集 団 で の 共 有 が 可 能 な の は,金 属 原 子(の 原 子 核)の 価 電 子 に 対 す る拘 束 力 が 弱 い た め で あ る.こ の こ とは,価 電 子 の存 在 分 布(波
動関数 を
ψとす れ ば│ψ│2)が 非 常 に拡 が って い る こ と を意 味 す る.つ ま り,す べ て の金 属
原 子 は バ ル ク 内 で 最 外 殻 の価 電 子 を 失 っ て 陽 イ オ ン状 態 に な っ て い る の で あ る. 原 子 か ら離 れ た これ らの電 子 は,共 有 結 合 の場 合 の よ うに,2 個 の 陽 イ オ ン 状 の 原 子 の 中 間 に だ け局 在 して い る わ けで は な い か ら,特 定 の 2個 の原 子 を結 合 させ る の で は な く,バ ル ク内 のす べ て の"イ 全 部 の 金 属"イ
オ ン"間 を 自 由 に 動 き 回 って,
オ ン"を 結 合 させ る役 目 を果 して い るの で あ る.こ の よ うな 電
子 は 自 由 電 子 あ る い は非 局 在 電 子 と呼 ば れ る.こ れ らの 電 子 群 は,あ た か も"雲" あ る い は"気 体"の
よ う な挙 動 を示 し,個 々 の 金 属 原 子 は これ ら に囲 ま れ る よ
うに して 互 い に結 び付 け られ て い る の で あ る.し た が っ て,金 属 結 合 に は 指 向 性 が な い.集 団 主 義 の 日本 人 に好 まれ そ うな,"和
気 あ い あ い"の 結 合 の よ う に
思 え る. 鉄(Fe)原
子 の 結 合 か ら成 るバ ル ク(結 晶)を,図2.23に
示 す よ うな 仮 想 図
で 考 え て み よ う. 図 の手 前 に は,一 つ の仮 想 的 な 断 面 が 描 か れ て い る.小 さ な ● は原 子核 と考 え よ う.Fe原
子 の 電 子 配 置 は(1s22s22p63s23p63d64s2)で
を失 っ たFe原
子,つ
あ る.2 個 の4s電 子
ま りFe2+"イ オ ン"が 自由 電 子 群 の"雲"に 囲 まれ て い る.
この"雲"を 形 成 す る の は,前 述 の よ う に,バ ル ク内 の す べ て の4s電
図2.23
鉄(Fe)バ
ル ク の仮 想 図
子 で あ り,
特 定 の4s電 はFe原
子 で は な い.こ
の 自 由電 子 の"雲"がFe2+"イ
オ ン"を,結
果的 に
子 を結 合 させ て い る の で あ る.
金 属 の 特 徴 の 一 つ で あ る大 きな 導 電 率 と熱 伝 導率 は,こ の よ う な,非 常 に動 きや す い 自 由 電 子 群 の た め で あ る.ま た,金 属 の展 性 や 延 性 も,指 向性 を持 た な い 自 由電 子 群 の"雲"で
定 性 的 に 説 明 で き る.さ
ら に,金 属 光 沢,つ
ま り高
い反 射 率 を生 ん で い るの も,こ れ らの 自由 電 子 群 で あ る.通 常,照 射 され た エ ネ ル ギー(光)は,そ
の 物 質 の電 子 の エ ネ ル ギ ー準 位 を高 め るた め に 吸収 され
る.つ ま り,反 射 光 は入 射 光 か ら吸収 光 を差 し引 い た"余
り"で あ る.金 属 バ
ル ク内 を 自 由 に動 き回 って い る 自 由 電 子 は多 くの エ ネ ル ギ ー を吸 収 す る必 要 が ない の で,入
射 光 の大 半 を反 射 して し ま う.こ れ が,い わ ゆ る,金 属 光 沢 と呼
ばれ る もの で あ る.そ れ で も,金,銀,銅,鉄 な どの 金 属 が,そ れ ぞ れ特 有 の "色"を 持 っ て い る の は,そ れ ぞ れ が,そ れ ぞれ の電 子 の エ ネ ル ギ ー準 位 に 依 存 した 特 有 の波 長(エ
ネ ル ギ ー)の 光 を吸 収 し,そ の余 色 が 反 射 光 と して 見 られ
るか らで あ る. 一 般 に,少
な い価 電 子 ほ ど原 子 核 の 拘 束 は小 さい の で,そ
合 は よ り一 層"金
属 結 合 的"に
も大 き くな るの で,"自
の よ うな 原 子 の 結
な る.価 電 子 の数 が増 す に つ れ て,拘
束の度合
由電 子"は 次 第 に 空 間 的 に局 在 す る よ うに な り,"共 有
結 合 性"を 増 す こ とに な る.そ
して,そ れ と同 時 に,融 点 も高 くな る.
チ ョ ッ ト休 憩 ● 2
長岡半太郎 人類 は数千 年 にわ た って物質 の根 源,原 子の構 造 につ い て想 ぃを巡 らせ てき た.さ まざ まな 技術 の発達,装 置の 開発 によ って,原 子 の"実 体"が"見
える"
ように な ったの は,ご く最 近の こ とであ る. 19世 紀 末 期か ら20世 紀 初め にか けて,イ ギ リス,ド イツ,フ ラ ンス,オ ラ ン ダ など,物 理 学の 先 進国 では,一 流 の物理 学者 た ちがそ れぞ れ独 自の"原 子モ デ ル"を 提 唱 して いた.そ れ だけ,原 子 の構造 は,当 時 の物 理学 者 にと って大 き な関心 を持 つ 問題 だ ったの である.当 時は,原 子 を実 際 に"見 る"な ど思 い も よ らな いこと なの で,ま さ に一流の 物理 学者 た ちの想像 力 の競 演 であ った. 本文 でも触 れ たが,そ れ らの 中で,画 期 的な 近代原 子モ デ ルと いわれ るの が,
ラザ フ ォー ドが1911年 に発 表 した 「有核 原 子 モ デル」であ る.原 子モ デ ル,と い えば, 誰 で もす ぐに思 い浮 かべ る ほど有 名な"太 陽 系モデ ル"で ある.し か し,そ のモ デル に先 駆 け る の が,1903年
に 日本の 長 岡半太 郎
(1865‐1950)に よ って提 出 され た"土 星型 モ デル"で あ る. この よう に,長 岡半 太郎 は,先 駆的 な近代 原子 モデ ル に よ っ て有 名 な 物 理 学 者 な の で ある が,本 欄 で取 り上 げ る主 な理 由は,そ の ため で はな い. 長 岡の研 究業 績 は極 め て広 範 囲で,磁 気, 地球物 理学,岩 石 の弾性,重 力定 数の比 較,
長岡半太郎
光の回 折理 論,電 磁 誘導,原 子 スペ ク トル な どに及ん で いる.私 は,現 在の よ うに何 事も極 度 に 「 専 門 化」 され た時代 の学 者 には稀有 な,こ の ような 幅広 い 研 究分 野 に驚か され るの であ るが,私 がさ ら に大 きな興 味 を覚 える の は,長 岡 とい う人間 その もの であ る. 以下,松 尾 博志 著 『電子 立国 日本 を育 てた 男』(文 藝春 秋)か ら,エ ピソー ド を 一つ紹 介 した い. 長 岡 は,"直 言 居士"(遠 慮せ ず 自分の 信ず る ところ をスバ リと いう人)で, その ため 雷親 爺,超 ワンマ ンな ど と陰口 され ていた が,「日本 の研 究者 は議 論が 足 りな い.学 会で は欧 米の よ うに相手 が 立往生 する まで議 論 すべ し.そ の かわ り,終 わ った らお お いに打 ち解 けるべ し」と いうのが 持論 だ った.10年
余,ア
メ リカ で研 究生 活 を送 った私 の経 験か ら付 け加 えれ ば,「日本 の 研 究者(の 多 く) は学会 で はお おい に打 ち解 け,終 わ った ら,陰でお お いに議論 す る」よ うであ る. 長 岡半太 郎 は,研 究者 と しての 業績 か らも,指 導者 と しての 実績 か らも,ま ちが いな く 「日本 の科 学 の父 」の 一人 であ った,と 私 は確信 して いる. ちな み に,長 岡 半太郎 は,大 阪大学 の初代 総長 で あ り,第 1回 文化 勲章(1937 年)の 受章者 で もある(ノ ー ベル 賞を受 けな か ったのが 不思 議 な く らいの業績 を遺 したの だか ら,当 然 とい えば,あ ま りにも当然 であ ろ う). なお,上 に掲 げるの は梅 野正 隆大 阪大 学教授 に御 提供 いた だ いた大 阪大 学吹 田 キャ ンパ ス内 にある 長岡 半太 郎の 胸像(新 海 竹藏 製作)の 写 真 で ある.
■演習 問題 2.1 放 射 性 元 素の 発 見 の革 命 的 意義 につ い て説 明 せ よ.
2.2 ラ ザ フ ォ ー ドの 「有 核 原 子 モ デ ル 」 と比 べ,長
岡 の 「土 星 型 モ デ ル 」,ト ム ソ ン の 「プ
リ ン 型 モ デ ル 」 の 問 題 点 を 述 べ よ. 2.3 ボ ー ア の 原 子 モ デ ル(前
期 量 子 論 モ デ ル)の
2.4 ボ ー ア の 理 論 に お い て,水 わ さ れ る と す る と,電 ル ギ ー(⊿E)を
子 が 基 底 状 態 か らn=3の
求 め よ.ま
た,こ
ン ク 定 数h=6.63×10-34[J・s],光
画 期 性 と矛 盾 に つ い て 述 べ よ.
素 原 子 の 電 子 の エ ネ ル ギ ー が-2.718×10-18/n2[J]で
の 時 に 関 与 す る 電 磁 波 の 波 長(λ)を 速c=3.00×108[m/s]と
求 め よ.た
だ し,プ
ラ
素 原 子 の 場 合,原
子
す る.
2.5 原 子 の 質 量 の ほ とん ど す べ て は原 子 核 に 集 ま っ て い る.ま
た,水
核 は 原 子 の 体 積 の わ ず か1015分
の 1で あ る.も
全 に 詰 め 込 ま れ た と す れ ば,そ
の 球 の 質 量 は ど れ だ け に な る だ ろ う か.陽
1.7×10-27kgと
念)を,例
し,原 子 核 が 直 径1cmの
球 の 中 に 空 隙 な く完 子 1個 の 質 量 を
し て 計 算 せ よ.
2.6 共 有 結 合 に お い て,結 理 由(概
表
エ ネ ル ギ ー 準 位 に 励 起 す る時 に 吸 収 す る エ ネ
合 に 関 与 す る 価 電 子 は"結
合 手"と
え ば シ リ コ ン に つ い て 図 を 用 い て 説 明 せ よ.
呼 ば れ る こ とが あ る.そ
の
晶
3 結 結 晶,と
い う言 葉 は た い て い の 人 が 知
っ て い る.日 常 生 活 の 中 で も"汗 の 結 晶" とか"努
力 の 結 晶"と
か い う よ う に"結
晶"と い う言 葉 が 使 わ れ て い る."愛
の結
晶"と
川秀
い う 言 葉 も あ る.か
樹(1907‐1981)は,本
つ て,湯
の こ と を"思 想
の結 晶"と 呼 ん だ."愛
の 結 晶"が そ う な
の か,私 に は よ くわ か ら な い の で あ るが, 日常 生 活 の 中 で 使 わ れ る"結 晶"と
い う
言 葉 に は 「長 年 の 努 力 の 結 果 で き あ が っ た,あ る い は 獲 得 した,非 常 に尊 い もの 」 と い うニ ュ ア ン ス が あ る よ う に思 わ れ る. 「国 語 辞 典 」 に は 「苦 心 ・努 力 ・愛 情 な ど の 結 果,立
派 な形 に な って現れ た もの」
(『広 辞 苑 』 岩 波 書 店)と
書 か れ て い る.
結 晶 は英 語 でcrystal,片
仮 名 日本 語 で
ク リス タ ル とい う.昔,『 な っ た こ とが あ っ た.こ な い の で あ る が,こ
な ん とな くク リス タ ル 』とい う小 説 が ベ ス トセ ラ ー に の 場 合 の"ク
リス タ ル"と
の 小 説 か ら 流 行 した"ク
る ブ ラ ン ド商 品 を た く さん 身 に つ け る"族"で ス タ ル"は
土井利位『 雪華図説』(江戸時代 ・ 天保年間) よ り.
い う の は な ん と な くわ か ら
リス タル 族"と
い う の が,い
あ っ た こ と か ら,や
わゆ
は り,"ク
リ
述 べ る結 晶 は,前
章
な ん とな く尊 い もの の よ うに 思 え る.
人 文 社 会 学 的 な結 晶 は と もか く,本 章(そ
し て 本 書)で
で も簡 単 に 触 れ た 固 体 の 一 種 で あ る.こ の 場 合 の 結 晶 を科 学 的 に 定 義 す れ ば, 原 子 が 3次 元 的 に規 則 正 し く周 期 的 に配 列 した 固 体 で あ る.本 章 で は,ま
ず,
さ ま ざ ま な 結 晶 に つ い て概 観 し,そ れ らの 結 晶 の 構 造 と特 徴 に つ い て 詳 述 す る . 結 晶 は,固 体 に 限 らず,あ
らゆ る 材 料 の 中 で,最
も重 要 な もの で あ る の で,そ
の 基 礎 を し っか り学 ん で欲 しい. な お 上 の 図 に つ い て は本 文 を参 照 し て い た だ き た い.
3.1 結 晶 の 外 観 結 晶 は,そ の構 成 要 素 で あ る原 子 が 3次 元 の規 則 正 し い周 期 構 造 を持 っ て い る 固体,と
して 定 義 され た が,結
晶 の特 徴 は,ま ず そ の 美 し い外 形(モ
ルフォ
ロ ジー)に
あ る.原 子 レベ ル の細 か い構 造 に つ い て は 次 節 以 降 で学 ぶ と して,
本 節 で は しば し,目 に見 え る結 晶 の 美 し さ に魅 了 さ れ,結 晶 に大 い に 親 しん で い た だ きた い.
3.1.1 雪 私 は"雪 国 育 ち"と い うわ け で は な い が,"結 ぶ の は,あ
の六 角形 の,ス
晶"と い えば,す
ぐに 頭 に浮 か
キ ー場 な どで は 肉 眼 で も見 る こ とが で き る雪 の 結 晶
で あ る.小 さ い 頃 か ら親 しん で い た 乳 製 品 の 影 響 か も知 れ な い. 雪 の 結 晶 の研 究 と して は,日 本 の 中 谷 宇 吉 郎(1900‐1962),小 ‐1987)ら
の研 究 が 世 界 的 に有 名 で あ る.図3.1は,小
林 禎 作(1925
林 禎作が北海道 大雪 山
の 勇駒 別 で 採 取 した 雪 の 顕 微 鏡 写 真 の 一 例 で あ る.数 あ る写 真 の 中 か ら,雪 の 結 晶 の 基 本 形 で あ る六 角 形 に合 わ せ て,私
が 自分 の好 み で 選 ん だ 6枚 で あ る.
左 列 に板 状 の,右 列 に樹 枝 状 の雪 の 結 晶 を並 べ て み た.こ れ らの 絶 妙 な形 の 美 し さに,私
は何 度 見 て も う っ と りと させ られ る.実 際 に分 度 器 を 当 て て 角 度 を
測 っ て み る とよ い が,雪 の 結 晶 は,見 事 に60゜ご との 6回 対 称 形 に な っ て い る. ま さ に,自 然 の驚 異 とい う ほか は な い. 話 が 前 後 し た が,雪
は,水 蒸 気 が 空 中 で昇 華 し て で きた 結 晶 で あ る.上 述 の
よ うに,雪 の 結 晶 は,六 角 形 を基 本 形 と して い るが,そ 気 圧,水
蒸 気 の飽 和 度 な ど)に
よっ て,さ
れ が で きた 条 件(温 度,
ま ざ ま な形 を呈 す る.天 か ら無 数 に
降 っ て くる雪 で は あ るが,完 全 に 同 じ形 の もの は二 つ とな い の で あ る.そ れ ら の 形 を詳 細 に調 べ る と,そ の 雪 が で きた 状 況,つ
ま り上 空 の温 度,湿 度,気 圧,
空 気 の 汚 れ 具 合 な どが わ か るの で あ る.そ れ を,文 学 者 と して も名 高 い物 理 学 者 の寺 田 寅 彦(1878‐1935)の
弟 子 で あ る 中谷 宇 吉 郎 は 「雪 の 結 晶 は,天 か ら
送 られ た手 紙 で あ る とい う こ とが 出来 る.そ
して その 中 の文 句 は 結 晶 の形 及 び
模 様 とい う暗 号 で書 か れ て い る の で あ る.」(『雪 』 岩 波 文 庫)と
い っ た.
上 述 の よ う に,中 谷 や 小林 の 雪(人 工 雪)の 研 究 は世 界 的 に 有 名 な の で あ る
図3.1
が,実
雪 の結 晶(小
林禎作
『雪 華 図 説 新 考 』 築 地 書 館,1982よ
は,江 戸 時 代 の 天保 年 間(1830-1843)に,下
(1789-1848)に 時"蘭 計189枚
鏡"と
り)
総 国古 河 藩 主 ・土 井 利 位
よ っ て 素 晴 ら しい雪 の観 察 が 行 な わ れ て い る.土 井 利 位 は,当 呼 ばれ た顕 微 鏡 で 雪 の結 晶 を観 察 し,忠 実 に描 写 した.そ
の ス ケ ッ チ は 『雪 華 図 説(正 編)(続
の,合
編)』 2冊 に ま とめ られ て い る.
本 章 の 扉 に掲 げ た 図 は,そ れ らの 中 か ら選 ん だ 6枚 で あ る. い ま まで に 示 した 図3.1の の もの で,い
写 真 や 『雪 華 図 説 』 の ス ケ ッチ は い ず れ も天 然 雪
ず れ も,美 しい六 角板 状 の結 晶 で あ るが,人
件 に よ って 図3.2の
よ うに,さ
工 雪 は,そ の 成 長 条
ま ざ ま な形 態 とな る.し か し,こ れ ら も,六 角
No.2 不 規 則 形
No.1 小 六 花
No.5
No.6
薄 手 六 角 准反
鼓 型
No.9 厚 手 六 角 板
コ ッ プ 型
図3.2
No.3 扇 形 集 合
No.8 模 様 入 り角 板
No.7 砲 弾 型
No.10
人 工 雪 の さ まざ まな 形 態(中
No.4 凍 滴 状
No.11
No.12
角 柱 骸 晶
谷宇吉郎
針
『 雪 』 岩 波文 庫,1994よ
り)
形 を 基 本 に し て い る こ と に は 変 わ り が な い. そ れ で は,な
ぜ,雪
の 結 晶 は 六 角 形 を 基 本 に し,図3.1に
示 す よ う な美 し い
形 に な る の だ ろ う か. 結 論 を い え ば,そ で あ る.多
「な ぜ 」 に つ い て は 十 分 な 説 明 が で き な い の が 現 状 な の
くの こ とが 依 然 と し て 謎 に 包 ま れ て い る.
一 般 的 に い っ て,科 か に)"に
の
学(science)は,自
つ い て は 答 え ら れ る が,"why(な
然 現 象 の"what(何)","how(い ぜ)"に
つ い て は な か な か 答 え られ
な い の で あ る. 雪 の 研 究 の 世 界 的 な 大 家 で あ っ た 中 谷 宇 吉 郎 の 次 の 言 葉 を 引 用 し て,こ を 閉 じ る こ と に し た い.
の項
「雪 を 研 究 す る 」 とい う仕 事 は 一 人 の 人 間 が 一 生 を 費 して や っ て も到 底 か た づ く よ うな 問 題 で は な い.一 石 ず つ 築 い た 研 究 の 上 に 立 っ て,今 後 の 有 為 な人 々 が, 何 十 人 か 何 百 人 か あ る い は 何 千 人 か が,更 に そ の上 に真 剣 な 努 力 を積 み 重 ね る こ と に よ っ て 一 歩 一 歩 と完 成 に近 づ く と い う よ う な性 質 の 問 題 で あ ろ う と思 わ れ る.
(前掲 『雪 』 よ り)
3.1.2 鉱
物
鉱 物 学 の教 科 書 に は,「 結 晶 とは,鉱 物 が 平 面(結 晶 面)で 囲 まれ て,規 則 正 しい,整
っ た形 を した も の で あ る」,ある い は 「結 晶 は面,稜
お よ び 隅 を有 して
お り,こ れ ら に よ っ て 凸 多面 体 が 形 成 され る」 とい う よ うな説 明 が され て い る. つ ま り,物 理 学 の 分 野 で は,結 晶 と い う と,ま ず 第 一 に,"原 子 が 3次 元 的 に規 則 正 し く配 列 した 構 造"を
思 い浮 か べ る の で あ る が,鉱 物 学 の分 野 で は,"平
滑 な 平 面 で 囲 まれ た 多 面 体"を
思 い浮 か べ るの で あ る.日 常 生 活 に お い て は,
そ の 美 し い形 態 か ら,"鉱 物 学 の結 晶"の 方 が"物 理 学 の結 晶"よ り親 し みや す い だ ろ う.直 観 的 に,結 晶 の 美 し さ を認 識 で き る か らで あ る. 鉱 物 結 晶 の 実 例 を見 て み よ う. 図3.3は,黄
鉄 鉱(パ
あ り,こ れ ら は図3.4に
イ ラ イ ト)と 磁 鉄 鉱(マ
グ ネ タ イ ト)の 標 本 の 写 真 で
示 す よ う な基 本 形(結 晶 形)を して い る.(a)に 示 す黄
鉄 鉱 の 結 晶 は 2個 の立 方体 が 嵌 入 した 形(立 方体 双 晶)に な っ て い る.蛇 足 と は思 うが,念
のた め に書 き添 え る と,こ れ らは い ず れ も"自 然 の形"で あ っ て,
人 間 が 加 工 した もの で は な い.こ
の よ うな"自 然 の形"(結
晶形)は,そ
(a)(b) 図3.3
鉱 物 結 晶 の 実物 写 真,(a)黄
(写真 提 供:山
鉄 鉱,(b)磁
鉄鉱
梨 県立 宝 石 美 術 専 門 学 校 ・砂 川 一 郎 氏)
れぞれ
(a)立
方 体(b)正
八 面体 図3.4
図3.5
結晶形
(b)理
水 晶 の 実 物 写 真(a)と 結 晶 形(b,c,d)
(写真 提 供:山
(a)
想 形(c)歪
梨 県立 宝石 美術 専 門 学 校 ・砂 川 一郎 氏)
形(d)歪
形
の 鉱 物 結 晶 に特 有 の もの で あ る. 一 般 に最 も よ く知 られ て い る鉱 物 結 晶 は,図3.5に 水 晶 は無 色 透 明 の 石 英(SiO2)が
示 す 水 晶 か も知 れ な い.
六 角 柱 状 に結 晶 した もの で,"ク
オ ル ツ"と 呼
ば れ る こ と も多 い.装 身 具,印
材,ま
た 時 計 に用 い られ る発 振 子 な どの 材 料 と
して 使 わ れ て い る.図3.5(a)は
水 晶 の 実 物 写 真 で あ るが,水 晶 は,基 本 的 に は,
(b)に示 す よ うな 六 角 柱 と2個 の 六 角 錐 を つ な ぎ合 わ せ た よ うな 形(理 想 形)の
結 晶 で あ る.し か し,天 然 に 存 在 す る 水 晶 に は(c)や(d),そ "歪 形"の もの が 多 い . 図3.5の(b)∼
(d)を 見 れ ば,こ れ ら が す べ て,水
は 考 え に く い の だ が,こ い ま,図3.5(b)∼ の 角 度(面
角)を
こ に,実
し て(a)の
よ うな
晶 と い う 同 じ結 晶 の も の と
に 興 味 深 い 事 実 が 隠 さ れ て い る の で あ る.
(d)の 各 結 晶 面 に m,z,r と い う 記 号 を 付 け,そ 調 べ て み る と,(b)∼
れ らの面 間
(d)の い ず れ の 場 合 に お い て も
(3.1)
と な っ て い る の で あ る. つ ま り,外
形 が 一 見 非 常 に 異 な っ て い て も,同
の 対 応 す る 面 の 間 の 角 度 は 等 し い の で あ る.こ は,外
形 が 異 な る 図3.5(b)∼
る こ と に よ っ て,そ
一 鉱 物 の 結 晶 に お い て は,そ
れ を 面 角 一 定 の 法 則 と い う.実
(d)の 各 面 間 に,式(3.1)の
れ ぞ れ の 結 晶 の 各 面 に 共 通 の m,z,r
よ うな 関係 が 得 られ の 記 号 が付 け られ る
の で あ る が.
3.1.3 宝
石
古代 か ら現 代 に い た る ま で,美
し い石,つ
ま り宝 石 は 多 くの 人,特
に女 性 を
魅 了 し て きた. 歴 史 的 に み て,人 間 が い つ宝 石 に興 味 を持 っ た の か は 明 らか で は な いが,わ れ わ れ 自身 の幼 児期 の 経 験 を考 えて み て も,そ れ は人 類 誕 生 と同 時 だ った ろ う と思 う.わ れ わ れ は砂 浜 を歩 い て い て美 しい 貝 殻 を見 つ けれ ば 自然 に 拾 い上 げ た くな る し,清 流 の 中 の 美 しい 小 石 に は 自然 に 目 を奪 わ れ るの で あ る. 私 は約11年
間 の在 米 中,ワ シ ン トン に あ る ス ミ ソニ ア ン 自然 史 博 物 館 に は何
度 も足 を運 ん だ.広 大 な博 物 館 の 中 で,い る鉱 物 標 本 室 だ っ た.そ
つ も私 を釘 付 けに した の は 2階 に あ
こ に は,前 述 の よ う な平 滑 面 か ら成 る多 面 体 や ど ぎつ
い ほ どの 色 の無 数 の 鉱 物 原 石 が 展 示 され て い る.こ れ らを 眺 め るた び に,私 は, 自 然 が 造 り出 す 美 しい 形 と色 に驚 嘆 した の で あ る. これ ら の鉱 物 の 中 で,美
しさ の ほ か に,化 学 的 ・機 械 的 安 定 性,屈
折 率 に代
(a)炭(非
結 晶)(b)グ
ラ フ ァイ 卜(結 晶)(c)ダ
図3.6
表 さ れ る物 理 的 特 性,そ
イ ヤ モ ン ド(結 晶)
さ ま ざ まな 炭 素 物 質
して稀 少 さな ど の条 件 を備 えた もの が 天 然 宝 石 と呼 ば
れ る もの で あ る.ス ミ ソニ ア ン博 物 館 の 一 室 に は,世 界 各 地 か ら集 め られ た"有 名 な宝 石"も
多 数 展 示 され て い る.さ
サ フ ァイ ア,エ
ま ざ ま な色 と き らめ きを 見 せ る ル ビー,
メ ラ ル ド,ダ イ ヤ モ ン ドな どの 宝 石 は,確 か に,う
っ と りす る
ほ ど美 しい. 宝 石 は,無 数 に存 在 す る地 球 上 の鉱 物(石)の
中 の,ほ
ト"で あ る.し か し,そ れ らの 成 分 を化 学 的 に い え ば,ど あ りふ れ た元 素 な の だ.そ れ が,図2.9に
こ に で も あ る極 め て
示 した い ず れ の構 造 に な るか に よ っ
て,物 質 と して の 特 性 が 大 き く異 な る の で あ る.最 例 は 炭 素(C)で
ん の 一 握 りの"エ リー
も身 近 な,そ
して 興 味 深 い
あ ろ う.
一 般 的 に,炭 素 と い っ て,す ぐに思 い付 くの は,そ の 文 字 に も含 まれ て い る "炭"で は な い だ ろ うか .最 近 はバ ー ベ キ ュー をす る時 や焼 き鳥 屋 な どで しか, あ ま り見 か け な くな って し まっ た が,ガ
ス,石 油,電 気 器 具 が 登 場 す る まで,
炭 は 日常 生 活 の ほ とん どす べ て の 熱 源 で あ っ た.こ の 炭 を形 成 す る 炭 素 原 子 は, 図3.6(a)に 非 結 晶(ア
示 す よ うに 無 秩 序 に 並 ん で い る.つ モ ル フ ァ ス 物 質)で
鉛 筆 の芯(い
ま り,炭 は 図2.9(c)で
示 した
あ る.
ま私 は,こ の 原 稿 を鉛 筆 で 書 い て い る)に 使 わ れ て い る の も炭
素 で あ る が,こ れ は,図3.6(b)に
示 す よ う な グ ラ フ ァイ ト(黒 鉛)構 造 の小 さ
な結 晶 が 不 規 則 に詰 まっ た もの で あ る.筆 圧 に よ っ て層 状 の 結 晶 面 が 簡 単 に は
が れ る の で 鉛筆 の芯 と して 使 え る.ゴ ル フの ク ラ ブ,テ ニ ス の ラ ケ ッ ト,あ る い は釣 竿 に使 わ れ て い る"炭 素 繊 維"と
呼 ば れ る物 質 も基 本 的 に は,こ
のグ ラ
フ ァイ トで あ る. さ て,最 後 に登 場 す るの が"宝 石 の 王 様"と 呼 ばれ る ダ イ ヤ モ ン ドで あ る(実 は,ダ イ ヤ モ ン ドは"宝 石 の 王 様"で あ るが,そ
あ るば か りで な く"材 料 の 王 様"な
ので
の こ とに興 味 の あ る読 者 は拙 著 『ハ イ テ ク ・ダ イ ヤ モ ン ド』 講 談 社
ブ ル ーバ ッ クス を参 照 して い た だ きた い).あ の よ うに透 明 で 美 し く輝 き,地 上 の物 質 で最 高 の 硬 度 を誇 る ダ イ ヤ モ ン ドは,ま っ 黒 な,そ し て脆 く砕 け や す い, あ の炭 や グ ラ フ ァ イ ト(黒 鉛)と
同 じ炭 素(C)の
み か らで きて い る 結 晶 な の
で あ る! ダ イ ヤ モ ン ドと炭,グ
ラ フ ァイ トとの 著 しい違 い は,ひ
と え に,図
3.6(c)に 示 す よ うな結 晶 構 造(ダ イ ヤ モ ン ド構 造 と呼 ば れ る)の た め で あ る. 同 じ元 素 か ら成 る物 質 で も,そ の構 造 に よ って 特 性 が 著 し く異 な る例 を,も う一 つ挙 げ て お こ う. 耐 火,耐
熱 材 料 と して 名 高 い,ま
の化 学 組 成 はAl2O3で
っ 白 な ア ル ミナ は酸 化 ア ル ミニ ウ ム で,そ
あ る.実 は,ダ イ ヤ モ ン ドに次 い で人 気 が あ る と思 わ れ
る宝 石 の サ フ ァ イ ア や ル ビ ー の 化 学 組 成 も,基 本 的 に は 同 じAl2O3な る.ア ル ミナ と呼 ば れ る耐 火 物 に な るか,美
ので あ
し く輝 や く透 明 の サ フ ァイ ア あ る
い はル ビー にな るか は,そ れ らの構 造(非 結 晶 か 結 晶 か)に 依 存 す る.ま サ フ ァイ ア は淡 い ブ ル ー,ル 違 い は,Al2O3に に はCr)に
ビー は 赤 とい う色 を特 徴 と して い るが,こ
わ ず か に 含 まれ る 不純 物 元 素(サ フ ァイ ア に はTiとFe,ル
た,
の色 の ビー
よ っ て もた らさ れ る もの で あ る.
この よ うな 結 晶 構 造 や 結 晶 に含 まれ る不 純 物 につ い て は,そ れ ぞれ 次 節 お よ
(a )(b
)
図3.7
(c )
天 然 ダ イ ヤ モ ン ド結 晶 の形 態
(写 真 提 供:田
中貴 金 属(株))
( d)
び第 6章 で 詳 し く述 べ る. こ こで,ダ
イ ヤ モ ン ドの 宝 石 と して の形 状 と天 然 結 晶 と して の 形 状 の違 い に
つ い て簡 単 に触 れ て お く. 天 然 の ダ イ ヤ モ ン ドの"理 想 形"は,図3.4(b)に るが,実 際 に産 出 す る もの は図3.7(a)∼
示 した よ うな 正 八 面 体 で あ
(c) の よ うな さ ま ざ まな 形 態 を取 る.
(d)は ほ ぼ 正 八 面 体 形 状 を示 す 天 然 ダ イ ヤ モ ン ド原 石 の 写 真 で あ る.天 然 ダ イ ヤ モ ン ドの 形状 は,そ れ が 地 中 で 生 成 さ れ た 時 の 条 件 を反 映 して い る の で あ る. また,天 然 ダ イ ヤ モ ン ドの 表 面 を観 察 す る と,さ ま ざ まな"肌"を
見出す こ と
が で き る. イ ギ リス の ブ リス トル 大 学 に フ ラ ンク(1911‐1998)と 家 が い た.こ
い う結 晶 成 長 学 の 大
の フ ラ ン クが 大 変 興 味 深 い 言 葉 を遺 して い る.こ れ は,小 松 啓 東
北 大 学 名 誉 教 授 か ら直 接 伺 った 話 で あ る.1971年
の 夏,マ ル セ ー ユ で 開 か れ た
結 晶 成 長 国 際 会 議 の 時,小 松 教 授 と雑 談 して いた フラ ン ク教 授 は,小 松 教 授 の ノ ー トに 次 の よ うな 走 り書 き を した(私
は,そ れ を小 松 教 授 に 見 せ て い た だ い
た).
"A
snowflake from
is a letter the
―
Diamonds
Still
We
o
us
sky". Ukichiro
Nakaya
are letters.
better can
t
worth
reach
the
the
reading
sky.
この フ ラ ン ク教 授 の言 葉 は,前 述 の 中谷 宇 吉 郎 の言 葉 を も じ った もの だ.読 者 に,こ の 英 語 の 意 味 を十 分 に考 え,味 わ っ て いた だ くた め に,あ
えて,日 本
語 訳 は付 け な い こ と にす る. 現 在,さ
ま ざ まな 方 法 で生 成 され て い る人 工 ダ イ ヤ モ ン ド結 晶(前 掲 『ハ イ
テ ク ・ダ イ ヤ モ ン ド』 参 照)が,生
成 条 件 に よ って さ まざ まな 形 状 を示 す こ と
は,天 然 ダ イ ヤ モ ン ド結 晶 の場 合 と同 じで あ る.図3.8,3.9に
人工 ダイヤモ ン
図3.8
図3.9
燃 焼 炎 法 で生 成 した 人 工 ダ イ ヤ モ ン ド結 晶 (写 真提 供:東
CVD法
で 生 成 し た人 工 ダ イ ヤ モ
ン ド結 晶(筆 者 の研 究 室 で 生 成)
海 大 学 ・広 瀬 洋 一 氏)
図3.10
"宝 石 の 王 様"ダ (写真 提 供:山
イヤモ ン ド
梨 県立 宝 石 美 術 専 門 学 校 ・
宮 田雄 史 氏)
(a)頭
部(b)底
図3.11
部(c)側
面
ブ リ リア ン ト ・カ ッ ト
ド結 晶 の例 を示 す. 一 方
,指 輪 や ペ ンダ ン トな ど に用 い られ る宝 石 ダ イ ヤ モ ン ドの写 真 を 図3.10
図3.12
ダ イ ヤ モ ン ドの ブ リ リア ン ト・カ ッ トに よる光
の分散
に示 す.こ
の よ うな写 真 で は,実 物 の う っ と りす る よ うな輝 き を表 わ す の は 不
可 能 な の で,宝 石 ダ イ ヤ モ ン ドを身 近 に持 っ て い る人 は身 近 で,持
って い な い
人 は宝 石 店 な どで じっ く りと眺 め,是 非 う っ と り と して い た だ きた い.一 般 的 に,宝 石 ダ イ ヤ モ ン ドは,図3.11に
示 す よ うな 形 状 の58面 か ら成 る ブ リ リア
ン ト」カ ッ ト と呼 ば れ る形 に人 工 的 に 研 磨 加 工 され た もの で,図3.7,3
.8に 示
した 天 然 の結 晶 ダ イ ヤ モ ン ドの形 態 とは,お お い に 異 な る.こ れ は,ダ ン ドの 屈 折 率 を考 慮 し,図3.12に
イヤ モ
示 す よ う に,入 射 した 光(白 色 光 線)か ら最
高 度 に魅 力 的 な輝 き(具 体 的 に は光 の 分 散)を
作 り出 す た め の 工 夫 の結 果 で あ
る.こ の よ うな ブ リ リア ン ト ・カ ッ トは,ま ず 正 八 面 体 形 状 の ダ イ ヤ モ ン ド結 晶 を鋸 で 半 分 に切 り,そ れ ぞ れ 半 分 を一 つ ず つ 加 工 す る こ とに よ っ て得 られ る. な お,光 の 一 般 的 な性 質 につ い て は,巻 末 に揚 げ た 参 考 図書4‐4な ど を参 照 し て 欲 しい.
3.1.4
ピラ ミッ ド
私 は 歴 史 的 な 遺 物 を 見 た り遺 跡 を 訪 ね る の を 趣 味 の 一 つ に し て お り,い で に エ ジ プ ト,ギ
リ シ ア,ロ
ー マ,イ
ン カ,シ
ナ な ど 古 代 史 を 彩 る 遺 跡,遺
まま 構
図3.13
エ ジ プ ト ・ギ ザ の三 大 ピ ラ ミ ッ ド(〓 早 稲 田 大 学 古 代 エ ジ プ ト調 査 室) 写 真 奥 か ら,ク
フ 王,カ
フ ラ ー 王,メ
ン カ ウ ラ ー 王 の ピ ラ ミ ッ ド.
を 訪 ね た こ と が あ る.い
ず れ も,そ
の ス ケ ー ル の 大 き さ,美
し さ に圧 倒 され る
もの ば か り で あ る が,中
で も私 が 特 別 に 感 動 し た の は エ ジ プ ト の ギ ザ に 立 ち 並
ぶ 三 大 ピ ラ ミ ッ ド で あ る.そ
こに あ る ク フ王 の プ ラ ミ ッ ドは現 存 す る最 大 の ピ
ラ ミ ッ ドで,高
ー トル,底
さ は 約139メ
プ トへ 行 く ま で に,こ に し た 時 の,そ
辺 は 約230メ
ー トル あ る.実
の ピ ラ ミ ッ ドの 写 真 は 何 度 も見 て い た が,実
際 にエジ
際 に目の前
の 大 き さ に 対 す る 驚 き は と て も筆 舌 に 尽 くせ る も の で は な い.
ピ ラ ミ ッ ド と い え ば,ギ
ザ の 大 ピ ラ ミ ッ ド(図3.13)が
最 も有 名 な の で あ る
が,エ
ジ プ トや ス ー ダ ン の 砂 漠 に は 数 十 基 の ピ ラ ミ ッ ドが 現 存 し て い る の で あ
る.現
存 す る ピ ラ ミ ッ ドの 形 は さ ま ざ ま で,扁
平 な も の や,途
中 で 折 り曲が っ
た も の(屈 折 ピ ラ ミ ッ ド),あ
る い は 階 段 状 の もの な ど が あ る.大
形 の 点 で も ピ ラ ミ ッ ドの"完
成 品"と
い わ れ る の は,最
建 造 し た ク フ 王 の 大 ピ ラ ミ ッ ド な の で あ る.こ 型"と
き さの 点 で も
高 度 の技 術 を駆 使 して
の 形 が,い
わ ゆ る"ピ
ラ ミッド
い わ れ る も の で あ る.
図3.4(b)に (図3.3(b))や マ ニ ウ ム(Ge)な
結 晶 形 の 一 つ と し て 正 八 面 体 を 示 し た が,こ ダ イ ヤ モ ン ド(図3.7),後 ど の 結 晶 の"理
か ら成 る 正 多 面 体 で あ る が,別 ッ ドか ら 成 る 形 で あ る.と
述 す る 半 導 体 シ リ コ ン(Si)や
想 形"で
あ る.正
の 言 葉 で い え ば,底
こ ろ で,実
れ は 前 述 の磁 鉄 鉱
際 の"ピ
八 面 体 は,8
ゲル
個 の正三角形
面 を 合 わ せ た 2個 の ピ ラ ミ
ラ ミ ッ ド"が
正八面体 の半分の
図3.14
シ リコ ン の(100)面
に成 長 さ せ たSi1-xGex結
晶の走査電子顕微鏡像
(H.-P.Trah,J:Cryst.Growth,120(1990),175.よ 写 真 提 供:Robert
Bosch
り;
GmbH・H.一P.Trah氏)
形 と ど れ だ け類 似 し て い る の で あ ろ う か. 図3.14は,シ
リ コ ン の(100)面
晶 の 走 査 電 子 顕 微 鏡(SEM)の 照).図3.13と
図3.14と
上 に エ ピ タ キ シ ャ ル 成 長 さ せ たSi1-xGex結 写 真 で あ る(結
晶 面 の 表 示 に つ い て は3.2.3参
を よ く見 比 べ て い た だ き た い.そ
ッ ド型)の
相 似 性 に 驚 く の で は な い だ ろ う か.実
結 晶 の"ピ
ラ ミ ッ ド型"を
は 私 自 身,長
透 過 電 子 顕 微 鏡(TEM)で
本 物 の ピ ラ ミ ッ ド を 見 た 時,そ
れ ぞ れ の 形(ピ ラ ミ ら くシ リ コ ン単
観 察 し て お り,図3.13の
れ ら の 相 似 性 に 驚 い た の で あ る.
結 晶 面 や 結 晶 方 位 に つ い て は3.2.3項
で 述 べ る が,結
晶 の ピ ラ ミ ッ ドの 外 形
を 結 晶 学 的 に 図 示 す る と,図3.15(a)の
よ う に な る.そ
れ に 対 し,エ
大 ピ ラ ミ ッ ドの 計 測 値 か ら結 晶 面 を 試 算 し,そ 図(b)で
あ る.大
ピ ラ ミ ッ ド の 底 辺 は,極
両 図 を 比 べ て み れ ば,エ 形 と"ほ
と ん ど"同
れ を結 晶 学 的 に 図 示 し た の が 同
め て 正 確 に 東 西 南 北 に 向 い て い る.
ジ プ トの 大 ピ ラ ミ ッ ドの 形 が 結 晶 学 的 な ピ ラ ミ ッ ドの
じで あ る こ とが わ か る だ ろ う.シ
ど の 結 晶 が 図3.15(a)の
ジ プ トの
リコ ン や ゲ ル マ ニ ウ ム な
よ う な 安 定 な 形 に な る の は 物 理 学 的,結
晶学的 に説明
(a)結 晶のピラミッド(b)エ 図3.15
ジ プ トの 大 ビラミッド ピ ラ ミ ッ ドの 外 形
で き る.し か し,古 代 エ ジ プ ト人 が,そ
の結 晶 ピ ラ ミ ッ ド とほ とん ど同 じ形 の
ピラ ミ ッ ドを建 造 した こ とは,ど の よ う に説 明 す れ ば よい の だ ろ うか . 私 は,古 代 エ ジ プ ト人 に畏 敬 の念 を抱 か ざ る を得 な い の で あ る.
3.1.5 さ ま ざ ま な結 晶 い ま まで,雪,鉱
物,宝
石 とい う よ う な"美 しい 結 晶"に つ い て述 べ て きた.
しか し,そ の 道 の専 門家 は 別 と して一 般 人 に は必 ず し も美 し くは な い 結 晶 の数 も,わ れ わ れ の 身 辺 に は 少 な くな い. 体 内 で 成 長 し,わ れ わ れ を苦 し め る尿 石 や 胆 石 も結 晶 の 一 種 で あ る.尿 石 は 炭 酸 カ ル シ ウ ム,リ レス テ ロー ル,ビ
ン酸 マ グ ネ シ ウム,シ
ュ ウ酸 カ ル シ ウム な どを,胆 石 は コ
リル ビン カ ル シ ウム な どを 主成 分 と して お り,こ れ ら は総 称
して"バ イ オ ク リス タル"と
呼 ば れ る.私 自 身,こ
のバ イ オ ク リス タ ル に よ る
激 痛 発 作 に襲 わ れ,病 院 に担 ぎ込 まれ た こ とが あ る.そ の 痛 み は あ ま りに強 烈, か つ突 然 で あ り,私 は病 院 で 原 因 を知 ら され る まで,ま な か っ た.あ
りが た くな い結 晶 で あ る.
っ た く生 きた 心 地 が し
また,日 常 生 活 に 欠 か せ な い塩 や 砂 糖,そ
して 化 学 調 味 料 な ど も結 晶 の一 種
で あ る. さ て,次 節 以 降 で,本 書 の 中 心 テ ー マ で あ る固 体 構 造 を原 子 レベ ル で学 ぶ の で あ るが,ま ず,結
晶 の 構 造 と特 徴 に つ い て 触 れ る.
3.2 結 晶 の構 造 と特 徴 固 体 材 料 の さ ま ざ ま な性 質 は,そ の 原 子 レベ ル の構 造 に強 く依 存 す る.ま ず は,そ の 物 質 が 結 晶 で あ るか 非 結 晶 で あ るか に大 き く左 右 され る.結 晶 の 諸 性 質 の 多 くは,そ の 原 子 配 列 の 仕 方(結
晶 構 造)に
よっ て 決 まる.ま
た,同
じバ
ル ク結 晶 で も,対 象 とす る面 ・方 位 に よ っ て,そ の性 質 は著 し く異 な る(後 述 す る よ うに,こ れ を異 方 性 と呼 ぶ).こ の こ とは,3 次 元 的 に規 則 正 しい 原 子 配 列 を持 っ て い る結 晶 な らで は の特 徴 で あ る.非 結 晶物 質 の 原 子 配 列 は,ど
の方
位 か ら見 て も不 規 則 で あ るか ら,非 結 晶 物 質 に異 方性 は な い. さ っ そ く,結 晶 の 原 子 的 構 造 を 調 べ る こ とに し よ う.
3.2.1 空 間 格 子 と結 晶 系 ■空間格子 図3.16に
示 す よ う に,結 晶 は 3次 元 的 に規 則 正 しい 原 子 配 列 を 持 っ た 固体
(液 晶 は例 外)で
あ る(外 形 は必 ず し も図3.16の
よ う な整 っ た 形 で あ る必 要 は
図3.16
結晶中の原子配列
(a)空
間格子(b)単 図3.17
位 格子
結 晶 の 空 間 格 子 と単 位格 子
な い).細 い 木 や 竹 を縦 横 に組 ん で取 り付 け た戸 や 窓 を格 子 とい うが,図3.16に 示 す よ うな 結 晶 構 造 を,こ の 格 子 に な ら っ て結 晶 格 子 と呼 ぶ.そ
して,結 晶 格
子 を形 成 す る原 子 を い ち い ち 球 状 に 描 くの は 厄 介 で あ る か ら,そ れ を 図3.17 (a)の よ う に"点"で
表 わ し,こ の よ うな"点"を
格 子 点 と呼 ぶ こ とに す る.そ
し て,格 子 点 が 3次 元 的 に無 限 に配 列 した 結 晶格 子 を空 間 格 子 と呼 ぶ. も し,一 人 の 観 測 者 が 結 晶 格 子 の 中 に 入 っ て,あ
る任 意 の格 子 点 か ら周 囲 を
眺 め,次 に 同 等 な格 子 点 に移 動 して周 囲 を眺 め た とす る と,空 間 の ど の 方 向 に も眺 め の変 化 は認 め られ な い はず で あ る.こ の よ うな こ とが 結 晶 の 基 本 的特 性 で あ る.格 子 点 を正 確 に定 義 す れ ば,同 等 な周 囲 を持 つ"点"で
あ る.
■単位格子 図3.17(a)を
見 て 気 付 くの は,空 間 格 子 は,太 線 で示 す部 分 の"繰
で 構 成 さ れ て い る こ とで あ る.こ の よ うな,空 間 格 子 の"一 単 位"を また は単 位 胞 と よぶ.図3.17(b)は,そ
り返 し" 単位格 子
の 単 位 格 子 を抽 出 した もの で あ る.換
言 す れ ば,結 晶 格 子 は単 位 格 子 の"繰 り返 し"(並 進 と呼 ぶ)で 形 成 され て い る わ けで あ る か ら,単 位 格 子 中 の 原 子 配 列 が 決 まれ ば全 結 晶 領 域 の 原 子 配 列 が 決 ま る こ とに な る.し たが っ て,無 数 に あ る結 晶 を単 位 格 子 を基 準 に して 分 類 す るの が 便 利 で あ る. しか し,例 え ば 図3.17(a)の
よ う な空 間 格 子 の単 位 格 子 は必 ず し も太 線 で示
図3.18
2次 元 格 子 点 群 と可 能 な単 位 格 子
立方
正方
単斜
六方 図3.19
斜方
菱面体 単 位 格 子 の 形 状 と結 晶 系
す も の に 限 ら れ な い こ と に 注 意 し て 欲 し い.わ 点 を 描 い た 図3.18で っ て〓 ∼〓,い
説 明 し よ う.図3.18に
ず れ の"単
こ とが で き る.つ
ま り,〓
三斜
位 格 子"の
か りや す い よ う に,2
示 さ れ る 2次 元 格 子 は,見
次元格子 方 に よ
並 進 に よっ て 形 成 さ れ て い る と も考 え る
∼〓 の い ず れ を 単 位 格 子 と 呼 ん で も よ い の で あ る.
表3.1
し か し,一
般 に,単
位 格 子 は,辺
結晶系
の 長 さ を で き る だ け 短 くす る と 同 時 に,対
性 に 適 合 す る よ う に 選 ば れ る こ と に な っ て い る.し た が っ て,図3.18の 格 子 の 単 位 格 子 と し て は〓 単 位 格 子 は 図3.17(b)に (α,β,γ)と
2次 元
が 適 当 で あ る. 示 す よ う に,そ
で 規 定 さ れ る.格
と定 義 した時,長
称
の 辺 の 長 さ(a,b,c)と 辺 の 間 の 角 度
子 点 の 任 意 の 1つ を 原 点 O と し
さa,b,C を軸 長,ま た α,β,γを軸 角 と呼 び,こ れ ら を あわ せ
て 格 子 定 数 と呼 ぶ.ま
た,ベ
ク トルOA,OB,OCは
結 晶 軸 を決 め る.
■ 結 晶 系 ・ブ ラ ヴ ェ格 子 自然 界 に は無 数 の 結 晶 が あ るが,そ れ らの単 位 格 子 の形 状 は 図3.19に 種 の 結 晶 系 の い ず れ か に分 類 され る.表3.1に
示す 7
そ れ ぞ れ の格 子 定 数 の 関 係 を示
す. 7種 の 結 晶 系 の単 位 格 子 の格 子 点(原 3.20に 示 す14通 は,こ の14通
子 配 列)を,さ
ら に細 か く見 る と,図
りの格 子 に分 類 され る.こ れ ら をブ ラ ヴ ェ格 子 と呼 ぶ.格 子 点
りの並 び方 で しか 存 在 しな い.つ ま り,ど ん な 結 晶 構 造 中 の 原 子
で も,こ の14通
りの う ち の 一 つ で指 定 され て い る位 置 に存 在 す る こ と に な る.
しか し,結 晶 の基 本 構 成 要 素 と して 分 子 を考 え る分 子 性 結 晶 の 場 合 な ど は,各 格 子 点 に 1個 以 上 の原 子 が 存 在 す る こ とに な る.た だ し,1 個 の 格 子 点 に あ る 原 子 また は原 子 群 に対 応 し て,ほ か の す べ て の格 子 点 に等 価 な 原 子 また は原 子 群 が 同 じ配 向 で 存 在 し,空 間格 子 の 定 義 を満 足 して い る. 分 子 性 結 晶 の 一 例 と して ヨ ウ素(I)の
結 晶構 造 につ い て簡 単 に説 明 す る.
図3.20
ブ ラ ヴ ェ格 子
い ま まで に述 べ て きた 結 晶 は,す べ て 原 子 あ る い は イ オ ン(図2.22,2.23参 照)間
の結 合 に よ っ て 形 成 さ れ た もの で あ っ た.し か し,ヨ ウ素 は 図3.21に
す よ う に,フ
示
ァ ン ・デ ル ・ワ ー ル ス 力 で 結 合 した 2原 子 分 子 を構 成 要 素 とす る
面 心 立 方 格 子 構 造 を取 る(図3.21で
は,わ か りや す い よ うに面 の 中心 に位 置 す
る分 子 を濃 く描 い て い る).そ れ らの2 原 子 分 子 の 向 き は 1個 お き に変 わ っ て い る. 結 晶 の構 造(結 晶 格 子)は 図3.20に え る のが 便 利 な の で あ るが,こ
示 す よ うな格 子 点 か ら成 る空 間格 子 で 考
こで,念 の た め に,実 際 の 結 晶構 造 に近 い状 態
図3.21
ヨ ウ素(2
原 子 分 子 結 晶)の
単 位 格 子(面
単純 立方格 子
体心 立方格子 図3.22
心 立 方 格 子)
面 心立方 格子
立 方 格 子 の原 子 の模 式 図
の 模 式 図 と 空 間 格 子 と を 見 比 べ て お こ う. 図3.22に 格 子(ブ
3種 の 立 方 格 子 の 原 子 の 模 式 図 を 示 す.こ の よ う な 結 晶 構 造 を 空 間
ラ ヴ ェ 格 子)で
ま た,図2.22に よ う に な る.こ
表 わ す と図3.20の
描 い たNaCl結 れ は,大
上 段の よ う な 図 に な る わ け で あ る.
晶 の 単 位 格 子 を 空 間 格 子 で 示 せ ば,図3.23の
き なCl-が
形 成 す る 面 心 立 方 格 子 の 中 に 小 さ なNa+が
入 り込 ん だ 形 に な っ て い る. こ こ で 私 が い い た い の は,図3.20の 子 を 見 た ら,そ れ ぞ れ 図3.22,図2.22に て 欲 し い,と な お,体 cubic),
描 か れ る よ う な空 間格
描 か れ る よ うな原 子 配 列 を思 い浮 か べ
い う こ と で あ る.
心 立 方 格 子 と面 心 立 方 格 子 は そ れ ぞ れ 略 し てbcc(body-centered
fcc(face-centered
さ て,単
上 段 や 図3.23に
cubic)と
呼 ば れ る こ と が 多 い.
位 格 子 の 格 子 点 に 指 数 付 け を し て お く と,何
か と便 利 で あ る.最
も
図3.23
(a)bcc
よ びfccの
立 方 格 子 の 格 子 点 の指 数 付 け
各 格 子 点 の 指 数 を 図3.24に
各 格 子 点 は,単 位 格 子 の 任 意 の 1点 を 原 点000に 表 わ さ れ る 3 次 元 空 間 の 座 標xa,yb,zcで 3.17(b)で
示 し た 軸 長(立
軸 長 に 対 す る 分 率 で あ る.こ っ て,bcc,fccの
示 す. 選 び,xyzの
与 え ら れ る.こ
方 晶 系 の 場 合 はa=b=c)で,x,y,z の 時,格
子 点 の 指 数 はxyzと
各 コ ー ナ ー の 格 子 点 は100,110,111な
格 子 点 は1/21/21/2,ま た 面 心 の 格 子 点 は11/21/2,1/21/20な 晶 面 指 数 や 結 晶 方 位 指 数 が(uvw)や[uvw]の る の に 対 し,格 し て 欲 し い.
単位格子
(b)fcc 図3.24
基 本 的 なbccお
NaC1の
子 点 の 指 数 はxyzの
3軸 に よ っ て こ でa,b,cは
図
は それ ぞ れ の 表 示 さ れ る.し
たが
ど と な り,体 心 の ど ・ な る.後 述 す る 結 よ う に カ ッ コで く く ら れ
よ うに カ ッ コ な しで 示 され る こ とに 留 意
図3.25
図3.26
ダ イ ヤ モ ン ド構 造 の 単位 格 子
ダ イ ヤ モ ン ドの 結 晶 格 子 の複 合 形 成
■ ダ イ ヤ モ ン ド構 造 い ま,14の
ブ ラ ヴ ェ格 子 に つ い て述 べ た が,そ の基 本 格 子 の複 合 格 子 と もい
うべ き ダ イヤ モ ン ド構 造 に つ い て説 明 す る.ダ イ ヤ モ ン ド構 造 は,後 述 す る半 導体 結 晶(Si,Ge)な
どが とる構 造 で あ り,物 性 的 に も極 め て 重 要 で あ る.
ダイ ヤ モ ン ド構 造 の概 要 は図3.6(c)に
示 した.こ の"ダ イ ヤ モ ン ド構 造"の
名称 は,宝 石 と し て名 高 い ダ イ ヤ モ ン ドが と る結 晶 構 造 で あ る こ と に 由来 して
図3.27 化合物AXの
閃亜鉛鉱型単位格子
い る.こ の ダ イ ヤ モ ン ド構 造 は基 本 的 に は立 方 晶 系 に属 し,そ の単 位 格 子 を図 3.25に 示 す.図
中,正 四 面体 結 合 手(図2.14,2.15参
照)も 描 か れ て い る.こ
の 単 位 格 子 は 一 見 す る と複 雑 で あ るが,実 は,こ れ は,2 個 のfcc単 位 格 子 の 複 合 に よ っ て形 成 され て い る.ま ず,完 全 に重 な る 2個 のfcc単 位 格 子(fcc①, fcc②)を
頭 の 中 に描 い て 欲 し い.そ
1個(fcc②)を
対 角 線 上 に1/4ず
で あ る の に対 し,fcc②
し て,図3.26に
らす の で あ る.つ
示 す よ う に,そ の うち の ま り,fcc①
の 原 点 は1/41/41/4にな る.そ して,fcc①
格 子 点 を切 り捨 て る と図3.25に
の 原 点 が000 か らは み 出 した
示 す 単 位 格 子 と な る(便 宜 上,図3.25と
図
3.26の 単 位 格 子 の 原 点 の位 置 を変 え て あ る). こ こで,ダ
イ ヤ モ ン ド構 造 の兄 弟 分 と もい うべ き閃 亜 鉛 鉱 型 単 位 格 子 に つ い
て も触 れ て お く.こ れ は,化 学 式AXで で,ダ
表 わ され る化 合 物 に見 られ る結 晶 構 造
イ ヤ モ ン ド構 造 の 単 位 格 子 と同 様,基
あ る.そ の単 位 格 子 を図3.27に に1/4が
本 的 に は立 方 晶 系 に属 す る もの で
示 す.図3.25に
含 まれ る格 子 点(図3.26の〓)の
示 さ れ る格 子 点 の うち,指 数
位 置 をX 原 子 が 占 め る.
この 結 晶 構 造 を もつ 化 合 物 に は,名 称 の 由 来 の 閃 亜 鉛 鉱(ZnS)の CuI,CuBr,CuClな X=As)を
ほ か,CdS,
どが あ るが,材 料 と し て特 に 重 要 な の は,GaAs(A=Ga,
初 め とす る化 合 物 半 導 体 で あ る.
■配 位 数 単 位 格 子 中 に含 まれ る原 子 の数 を配 位 数 と呼 ぶ.し
たが っ て,結 晶 中 の 原 子
密度 は 〔 配 位 数/単 位 格 子 の体 積 〕 か ら求 ま る こ とに な る. しか し,配 位 数 は,ブ
ラ ヴ ェ格 子 に描 か れ る格 子 点 の 数 と は一 致 しな い の で
注 意 が 必 要 で あ る.図3.24に
示 した立 方 格 子 を例 に し て配 位 数 の 求 め方 を述 べ
る. bccの体心1/21/21/2の
格 子 点 に位 置 す る原 子 は単 位 格 子 の 中 に 完 全 に含 ま
れ る の で,そ の ま ま 1個 と数 え る こ とが で き る.し か し,fccの 面 心 に位 置 す る 原 子 は 隣 接 す る 2個 の 単 位 格 子 に 共 有("共 有 結 合"の"共 る の で 注 意)さ れ る の で,そ の 実 質 的 な個 数 は1/2個
有"と は意 味 が 異 な
で あ る.ま た,各 コー ナ ー
に位 置 す る原 子 は隣 接 す る 8個 の 単 位 格 子 に 共 有 さ れ るの で,そ 数 は1/8個
の 実 質 的 な個
で あ る.
した が っ て,配 位 数 N は,完 全 に格 子 内 の 格 子 点 の 数 をNi,面 上 の格 子 点 の 数 をNf,コ
ー ナ ー の 格 子 点 の数 をNcと す れ ば
(3.2) で 与 え られ る. 単 体 金 属 に はfcc構
造 を 取 る も の が 多 い が,例
結 晶 の 原 子 密 度 を 求 め て み よ う.式(3.2)をfcc構 =0,Nf=6,Nc=8で
え ば そ の 中 の 一 つ の 銀(Ag) 造 に 当 て は め て み る と,Ni
あるか ら
(3.3) で あ る.ま 度 をnaと
た,銀
結 晶 の 格 子 定 数a は4.09A(1A=10-8cm)だ
か ら,原
子密
すれ ば
(3.4) と 求 ま る. ま た,図3.25に でN=8と
示 し た ダ イ ヤ モ ン ド構 造 の 配 位 数 は,Ni=4,Nf=6,Nc=8
な る.ち な み に,こ の 構 造 を 取 る シ リ コ ン 結 晶 の 原 子 密 度 は 約5×1022
[ 原 子/cm3]で
あ る.
図3.28
最 密 充〓 構 造
3.2.2 最 密 充〓 構 造 原 子 が集 ま って 凝 縮 系 を 形 成 す る の は,原 子 間 に,斥 力 以 上 の 引 力 が 作 用 す るか らで あ る.結 晶 が た だ 一 種 の原 子 か ら成 り,原 子 を結 合 させ る力 に方 向 性 が な けれ ば,原 子 は空 間 的 に 最 も密 な状 態 に な る よ うに配 列 す る.単 純 に考 え れ ば,原 子 は結 晶 中 で,な
るべ く隙 間 な くぎ っ し り と,密 度 が 最 大 に な る よ う
に 並 ぶ だ ろ う.こ の よ う な配 列 の 構 造 を最 密 充〓 構 造 と呼 ぶ. 原子 を剛 体 球 と見 な し,3 次元 最 密 充〓 構 造 を実 現 す る 方法 を考 え よ う.同 じ大 き さの コ イ ン を平 面 的 に並 べ て,そ れ を積 み 重 ね て み る とわ か りや す い. パ チ ン コ玉 が あ れ ば,透 明 の 箱 の 中 で 並 べ て み る と,さ ら にわ か りや す い. まず,1 段 目の 並 べ 方 は,図3.28(a)に
示 す よ う に,一 義 的 に決 ま り,1 個
の 球 が ほ か の 6個 の 玉 に 囲 まれ た 六 角 形 の 配 列 に な る .こ れ を A層 と呼 ぶ こ と にす る.2 段 目 も一 義 的 で あ り,1 段 目の 3個 の 球 で形 成 され る凹 み に並 べ て い け ば よ い.こ れ を B層 と呼 ぶ こ とに す る.3 段 目 も基 本 的 に は 2段 目 の 3個 の球 で 形 成 され る 凹 み に並 べ れ ば よ い の で あ るが,こ
の場 合 に は凹 み の 選 び 方
に 2通 りあ る こ とに気 付 くだ ろ う.つ ま り,1 段 目の A層 の球 の 真 上 に 位 置 す る 凹 み と,A 層 の隙 間 の 真 上 に位 置 す る凹 み で あ る.前 者 は(c)に 示 す よ う に ABAの
構 造 に な り,後 者 の 3段 目 はA,B 層 と異 な る C層 に な るの で(d)に 示
す よ うにABCの
構 造 に な る.い ず れ の場 合 も,2 段 目の 1個 の 球 は 同 一 平 面 に
あ る 6個 の球 と上 下 各 3個 の 球,つ ま り合計12個
の球 と接 す る こ と に な る.ま
図3.29
ABA六
方最密充填構造
(a)六 方 格 子(b)面 図3.30
た,い
ず れ の 場 合 も,剛
図3.28(c)のABA構
密充填構造
体 球 の 全 体 積 が 空 間 を 占 め る 割 合 は 約74%に 造 を 描 き 直 せ ば,図3.29に
(図3.20参
照).し
hexagonal
closestpacking)と
た が っ て,こ
様 に 六 方 格 子 で 表 わ せ る.し
な る.
示 す よ う に六 方 格 子 に な る
の よ う な 最 密 構 造 を 六 方 最 密 充 填 構 造(hcp: 呼 ぶ.
一 方,図3.28(d)のABC構
子 を 描 き 加 え,新
ABC最
心立 方格子
造 も,図3.30(a)に か し,図3.30(b)に
た にa',b',C'軸
示 す よ う に, ABA構 示 す よ う に,B
で 単 位 格 子 を 考 え て み る と,そ
層,C
造 と同 層 に原
れ が面 心 立 方
(a)(b)(c) 図3.31
格 子(図3.24(b)参
体 心 立 方格 子 の基 本 結 晶 面
照)に な っ て い る こ とが わ か る.そ
立 方 最 密 充〓 構 造(ccp:cubic
closestpacking)と
こで,ABC最
密構造 を
呼 ぶ.
3.2.3 結 晶 面 と結 晶 方 位 ■原子網面 結 晶 の基 本 構 造 は,ブ
ラ ヴ ェ格 子 に よ っ て知 る こ とが で き る.し か し,わ れ
わ れ が 実 際 に 固体 と して,あ
る い は材 料 と して扱 う結 晶 は,例
え ば式(3.4)で
与 え られ た よ う に無 数 とい っ て よ い ほ ど膨 大 な数 の 原 子 が 詰 ま っ た も の で あ る.図3.28を
見 れ ば理 解 しや す い だ ろ うが,一 群 の 原 子 が 配 列 す る A,B,C な
どの 層 は平 面 と見 なす こ とが で き る.こ の よ う な平 面 を原 子 網 面 と呼 ぶ.図3. 16に 示 した よ う に,結 晶 中 の 原 子 は 3次 元 的 に規 則 正 し く周 期 的 に配 列 して い るか ら,原 子 の選 び 方 に よ っ て,原 子 網 面(平 面 で あ っ て曲 面 は 考 え な い)は 無 数 に存 在 す る.し か し,等 価 性 を 考 えれ ば,そ の原 子 網 面 の 数 は数 個 に限 ら れ た もの に な る. 例 え ば,体 心 立 方 格 子(bcc)の
結 晶(バ ル ク)に つ い て 考 え て み よ う.
バ ル ク結 晶 は無 数 の 原 子 か ら成 る が,そ れ は 図3.24(a)に 数 の 並 進 に よ っ て形 成 され て い る.し た が っ て,図3.31に
示 す単位格子 の無 示 す よ うに,単 位 格
子 の 原 子 網 面 に つ い て 考 え れ ば よ い.等 価 性 を考 え れ ば,bcc基
本 格 子 の原 子 網
面 は基 本 的 に(a),(b),(c)の 3種 に限 られ る こ とが わ か る だ ろ う.バ ル ク 結 晶 内 の す べ て の 原 子 網 面 は,こ れ ら の い ず れ か と等 価 で あ り,延 長 お よ び平 行 移 動 す る こ とに よ っ て 得 られ る.そ こで,図3.31(a)∼
(c)に示 され る よ う な基 本
図3.32
ミラ ー 指 数
的 原 子 網 面 を 結 晶 面 あ る い は 格 子 面 と呼 ぶ こ と に す る. ■面指数 3.2.5項 子)的
で 述 べ る よ う に,単
結 晶 の 機 械 的,物
性 質 は 結 晶 面 に 著 し く依 存 す る の で,同
と し て 扱 う 場 合 は,ど ば な ら な い.そ 照),結
学 的,そ
し て 電 気(電
じ単 結 晶 物 質 で も,そ
れ を材料
の 結 晶 面 の こ と を 考 え る の か , は っ き り と規 定 し な け れ
の た め,さ
き ほ ど,格
子 点 に 指 数 付 け を し た よ う に(図3.24参
晶 面 に も 指 数 付 け を し て お く必 要 が あ る.
図3.32を
用 い て,結
晶 面 を 数 量 的 に 表 わ す 方 法 に つ い て 説 明 す る.
結 晶 の 格 子 定 数(軸 長)をa,b,c が,そ
理 的,化
と す る(図3.17(b)参
れ ぞ れ の 結 晶 軸 のka,qb,rcの
各 点 で 交 わ る とす れ ば,こ
面 指 数 p,q,r で 表 わ す こ と が で き る だ ろ う,し よ う な 結 晶 軸 に 平 行 な 面 は,そ そ の"交 点"を 表 現 す れ ば,∞aあ 面 の よ う に,p,q,r<1の
照).い
ま,あ
の 面 は単 純 に
か し,図3.31(a),(b)に
の 平 行 な 軸 と は 交 わ ら な い の で 困 る.あ る い は∞bの
る面 A
よ う に な る.ま
示す え て,
た,図3.22の
B
場 合 に は p,q,r が 分 数 に な っ て 表 記 の 場 合 に わ ず ら
わ し い. こ の よ う な 問 題 を 解 決 す る た め に,そ とす れ ば よ い.結
れ ぞ れ の 逆 数 を 取 っ て,1/p,1/q,1/r
晶 軸 に 平 行 な 場 合 は1/∞=0と
な る.し
か し,1/p,1/q,1/r
は 必 ず し も 整 数 に な る と は 限 ら な い の で,
(3.5)
(b)
(a) 図3.33
立 方 格 子 の 基 本 結 晶 面 の ミラ ー指 数
の 比 を 満 た す 最 小 の 整 数h,k,1を 結 晶 面 を(hk1)で
表 わ す.例
は(323),図3.28(c)の こ こ で,最
面 指 数 と 定 め る.こ
れ を ミ ラ ー 指 数 と 呼 び,
え ば,図3.32のa/3,b/2,c/3を
面 は(111)で
交 点 とす る B面
表 わ さ れ る.
も基 本 的 か つ 重 要 な 立 方 晶 系 の 基 本 面 の ミ ラ ー 指 数 に つ い て 触 れ
て お く. 図3.31(a)の (001)で
ア ミ カ ケ で 示 した 面 の ミ ラ ー 指 数 は,図3.33(a)に
あ る.そ
例 え ば(010)面
れ と等 価 な 面 は そ れ ぞ れ(100),(010),…
バ-""で
表 わ し,(010)と
(001),(100)の 図3.31(b)の (110)と
を-y軸
な る("ゼ
ロ,イ
な る の で,そ チ バ ー,ゼ
ア ミ カ ケ で 示 し た 面 の ミ ラ ー 指 数 は,図3.33(b)に た,(110)に
平 行 で,x
な る.(110)面
と(220)面
軸,y
の"マ
イ
ロ"と 読 む) . な る. 示 す よ うに
軸 の 交 点 がa/2の
は,結
た,
の方 向に原
対 面 の ミ ラ ー 指 数 も 同 様 に そ れ ぞ れ(001),(100)と
な る.ま
指 数 は(220)と
と な る.ま
の 反 対 側 の 面 の ミ ラ ー 指 数 は,(010)面
点 の 位 置 ま で 平 行 移 動 す る とy 軸 の 接 点 の 座 標 が-aに ナ ス"を
示す ように
面 の ミラ ー
晶 学 的 に は互 い に等 価 で あ
る. 図3.33(a)に
は(100),(100),(010),(0工0),(001),(001)の6個
面 が 描 か れ る こ と に な る が,こ と 総 称 す る.ほ {110}と
か の 面,例
の
れ ら は す べ て 等 価 で あ る の で,ま
え ば,(110),(1l0),(011),…
と め て{100} な ど も同 様 に ,
総 称 す る.一 般 的 に い え ば,立 方 晶 系 に お い て(hkl),(khl),(hkl),
… な ど は す べ て 等 価 な の で{hkl}と
総 称 され るの で あ る
.
図3.34 立 方格 子の主要 な方位 指数
固体 物 理 学 の分 野 に お い て,結 晶 面 に つ い て は,立 方 晶 系 の{100},{110}, そ して{111}面
を理 解 して お け ば,ほ
ぼ十 分 で あ る.こ
こで( ),{
}と い
うカ ッ コの 違 い に留 意 して欲 し い. ■結 晶 方位 結 晶 内 の 不純 物 や 点 欠 陥 の拡 散 や 結 晶 欠 陥(第
6章 参 照)の
動的挙 動 におい
て結 晶 方位 は 重 要 な意 味 を持 つ.そ の た め,結 晶 方 位 を結 晶 面 と 同様 に規 定 す る こ とが必 要 で あ る. 基 本 格 子 内 の原 点 O に対 しuvwと
い う指 数 で 表 わ され る格 子 点 Pの 位 置
はベ ク トル
(3.6) で表 わ され る.た だ し,a,b,c は,基 本 ベ ク トル(あ るい は基 本 並 進 ベ ク トル) と呼 ば れ る各 軸 の単 位 ベ ク トル で あ る.│a│,│b│,│c│が ,b,c とな る.こ の 時,OPの ぶ.な お,原 点 O とuvwの W や5u5v5wの
方 位 を[uvw]で
それ ぞ れ 軸 長(格 子 定 数)a
表 わ し,こ れ を方 位 指 数 と呼
格 子 点 を通 る直 線は, 当然1/2u1/2v1/2w,2u2v2
格 子 点 も通 過 す るの で,そ れ らの格 子 点 の方 位 と し て は ,最 小
は い ず れ も 同 じ方 位 を 表 わ し,こ
の 方 位 を[112]と
す る の で あ る.ま
座 標 を 持 つ 格 子 点 の 方 位 は,面 指 数 の 場 合 と 同 様 に[uvw]の 立 方 格 子 に お け る 主 要 な 方 位 指 数 を 図3.34に [010],[001]は
互 い に 等 価 で あ り,結
て 〈100〉 で 表 わ す.つ
ま り,立
ど は す べ て 等 価 で あ り,一 も,[],〈 な お,以 方 位[hkl]は
の
よ う に 表 わ す. れ ら の 中 で,[100],
晶 面 の 場 合 と 同 様 に,こ
れ らを ま と め
方 晶 系 に お い て[uvw],[vuw],[uvw]な
括 し て 〈uvw〉
で 表 わ さ れ る の で あ る.こ
の場 合 に
〉 と い う カ ッ コ の 違 い に 留 意 し て 欲 し い. 上 の 説 明 か ら明 ら か で あ る と思 わ れ る が,立 結 晶 面(hkl)に
面 に 垂 直 な 方 位 を[hkl]と い ま 述 べ た よ う に,面 て
示 す.こ
た,負
垂 直 で あ る.換
方 格 子 に お い て は結 晶
言 す れ ば 原 点 か ら見 て(hkl)
定 義 す る の で あ る. 指 数,方
位 指 数 を 表 わ す の に(
〈 〉 の 4種 の カ ッ コ が 使 わ れ,そ
),{
},[
],そ
し
れ ぞ れ が 異 な っ た 意 味 を持 つ こ と を再 度
強 調 し て お き た い. ■結晶方位の 交角 2 つ の 結 晶 方 位[u1v1w1]と[u2v2w2]を
そ れ ぞ れ ベ ク トルA,B
で表 わ
す とす れ ば,そ れ ら が 交 わ る 角 θは,普 通 の ベ ク トル の 内 積 の 計 算 で 示 さ れ る よ うに
(3.7) を 満 た し,
(3.8)
で 与 え ら れ る.そ
し て,
(3.9 )の 時,A,B
は 直 交 し,
図3.35
立 方格 子 の 平 行 結 晶 面,面
間 距 離,結
晶 方位 の 関 係
(3.10) の 時,A,B
は 平 行 に な る.し
面 と(220)面
た が っ て,図3.33(b)に
と は 互 い に 平 行 で あ り,そ
示 し た よ う に,(110)
れ ら の 方 位 は[110]で
代 表 さ れ る.
■ 面 間 距 離 と面 間 角 図3.33(b)に
も 示 し た よ う に,(nhnknl)面
例 え ば,(n00)面 に,あ
と(100)と
の 関 係 を 図3.35に
る 面 を 基 準 に し た 時 の(nhnknl)面
(hkl)面
は(hkl)面
の 面 間 距 離dhklの1/nと
な る.一
示 す.図
の 面 間 距 離(面
に 平 行 で あ る. か ら明 ら か な よ う 間 幅)dnhnknlは,
般 にdhklは 格 子 定 数(軸 長,軸
角)
で決 ま り
(3.11) で与 え られ る.こ
こで,V
は単 位 格 子 の 体 積 で,
(3.12) で あ る.ま
た,
(3.13) (3.14)
(3.15) (3.16) (3.17) (3.18) で あ る.式(3.11)∼ 基 本 的 で,か
(3.18)は,い
さ さ か 複 雑 で あ る が,幸
い な こ と に,最
つ 重 要 な 立 方 晶 系 で はa=b=c,α=β=γ=π/2な
も
ので
(3.19) と な る.
ま た,(h1k1l1)面
と(h2k2l2)面
とが 成 す 面 間 角 φ は 一 般 的 に,
(3.20) か ら求 め られ る が,立 方 晶 系 の場 合 は,
(3.21) と な る. こ こ で,式(3.8)と
式(3.21)と 述 の よ う に,立
が ま っ た く当 価 な 式 で あ る こ と に 気 付 くだ
ろ う.つ
ま り,前
方 晶 系 に お い て は,結
(hkl)面
に 垂 直 で あ る こ と を 示 し て い る.
立 方 晶 系 格 子 の 主 要 面 で あ る{100},{110},お か ら 求 め た 面 間 角 を 表3.2に
よ び{111}面
ま と め て 示 す.
表3.2 立方晶系格子の主要面 間角
*角 度 の 前 の 数 字 は,該
晶 方 位[hkl]は
当角 の 当価 な 面 の 数 を示 す .
常 に
の 式(3.21)
(a)
(b) 図3.36
{100}{110}{111}基
本 面 を す べ て 含 む立 方 晶 系 立 体 構 造(a)と
それ
を作 るた め の平 面 図(b)
結 晶 格 子 の幾 何 学 的 構 造 を扱 う場 合,結 ば登 場 す るが,こ
晶 面 お よ び 結 晶 方 位 の 表 示 が しば し
れ らの空 間 的 位 置 関 係 を把 握 す る こ と は,私 の よ う に長 年 結
晶 と付 き合 っ て い る者 に とっ て も,容 易 な こ とで は な い.そ に して,最
こで,表3.2を
も基 本 的 な立 方 晶 系 のす べ て の 主 要 面 を含 む図3.36(a)に
基
示す よう
な立 体 模 型 を作 っ て お く と非 常 に便 利 で あ る.こ の 立 体 模 型 は,厚 手 の ボ ー ル 紙 な どか ら(b)に 示 す 平 面 図 の も の を切 り抜 い て 組 み 立 て れ ば簡 単 に で き る の で,自 分 自身 で作 り,手 元 に置 い て お くこ とを勧 め る.
3.2.4 重 要 な物 質 の 結 晶 構 造 ■金 属 元 素 前 述 の よ うに,地 球 上 に存 在 す る元 素 の ほ とん どは 金 属 で あ る が,大 部 分 の 金 属 は 面 心 立 方(fcc),体
心 立 方(bcc),六
方 最 密(hcp)の
造 を持 つ.そ れ 以 外 の 構 造 を持 つ 金 属 は,Ga(斜
いずれかの結晶構
方 晶 系 ),In(正 方 晶 系 )な ど
稀 で あ る.原 子 を 剛 体 球 と仮 定 した場 合,hcp,fcc(ccp)構
造 で原 子 の 空 間 充
図3.37
金属 元 素 の 結 晶構 造(竹
内,井
野,古
林 『金 属 材 料 の 物 理 』 日刊 工 業 新 聞 社,1992よ
り)
表3.3 金属の結晶構造 と隣接原子
〓率 が 約74%で
あ る こ と は既 に3.2.2項
な る.ち な み に,ダ 図3.37に,金
で 述 べ た が,bcc構
イ ヤ モ ン ド構 造 で は 約34%で
造 で は約68%に
あ る.
属 元 素 単 体 の 結 晶 構 造 を,元 素 の 周 期 表 上 に示 す.そ の 理 由 の
説 明 は容 易 で は な い が,結
晶構 造 に は 明 らか な周 期 性 が 見 られ るの は興 味 深 い
図3.38
鉄(Fe)の
平 衡 状 態 図
(W.G.Moffatt,G.W.Pearsall J.Wulff,"The ties of Wiley
and
Structure
and
Proper
Materials,Vol.1",John &
Sons,1964よ
図3.39
C/α-Fe侵
り)
入型固溶体
こ とで あ る.ま た,金 属 の 結 晶 構 造 と隣 接 原 子 の 性 質 に つ い て,表3.3に
まと
め て示 す. 図3.37を
よ く見 る と,fcc,hcp,bccを
示 す ○,◇,□
ね られ て い る元 素 が あ る こ とに気 付 くだ ろ う.例 え ば,Feに
の シ ン ボル が二 つ重 は○ と□ が,Coに
は○ と◇ が 重 ね られ て い る.こ れ は,そ れ らの 金 属 元 素 が温 度 や 圧 力 とい う外 的 条 件 に よ っ て結 晶構 造 を変 え る こ と を意 味 す る も の で あ る.物 質 に お い て 組 成,構 造 あ る い は そ の 両 者 が 異 な り,互 い に 明確 に 区別 され る領 域 ・部 分 を相 と呼 び,特 定 の条 件 下 で相 が 変 わ る現 象 を相 変 態 あ る い は相 転 移 とい う.つ ま り,上 述 の 金 属 は相 変 態 す る の で あ る. 例 え ば,鉄(Fe)の
平 衡 状 態 図 を図3.38に
示 す.Feは,ほ
か の す べ て の物
表3.4
質 と同 じ よ うに,温 度,圧
相 変 態 す る主 な 金 属 の 性 質
力 に応 じ て固 相,液 相,あ
るいは気相 のいずれ かの
相 と して存 在 す る.1 気 圧 下 の状 態 に着 目 すれ ば,熔 融 し たFeの
温 度 を下 げ 融
点(1538℃)以
造 の δ-Feと
下 に な る と固 化 す るが,そ
の時 のFeの
相 はbcc構
呼 ばれ る もの で あ る.そ して,こ の δ-Feは 約1390℃ でfcc構 造 の γ-Feに,さ ら に約910℃ でbcc構
造 の α-Feに 相 変 態 す る.こ の よ うなFeに
不 純 物(添 加
物)と し て の炭 素(C)を 加 え,さ ま ざ ま な鉄 鋼 材 料 が 作 られ て い る.図3.39は, α-Fe格 子 の 中 の1/211/2系 座 標 の位 置(空 隙)に 炭 素 原 子(C)が
侵 入 した侵
入 型 固 溶 体 の模 式 図 で あ る. 相 変 態 す る主 な金 属 の 性 質 を表3.4に
ま とめ て 示 す.
■ 炭 素 同素 体 この地 球 上 に 炭 素 化 合 物 は無 数 に あ る.こ の よ うな 炭 素 化 合 物 の 多様 性 は, 炭 素 原 子 の化 学 結 合 にsp,sp2,sp3の
3種 の 混 成 軌 道(図2.14参
照)が あ る こ
と と密 接 に 関係 して い る. 単 体 炭 素 固体 と して は,非 結 晶 の 炭,結 晶 の グ ラ フ ァイ トと ダ イ ヤ モ ン ドが あ る こ とを 図3.6で
示 した.こ
の よ う に,一 種 類 の 同 じ元 素 で 構 成 さ れ て い な
が ら性 質 が 異 な る単 体 の こ とを 同 素 体 とい う. ダ イ ヤ モ ン ドはsp3混 成 軌 道 に よ り共有 結 合 した 炭 素(図2.15と 3次 元 的 に規 則 正 し く配 列 した構 造,す
同 じ形)が
なわ ち ダ イ ヤ モ ン ド構 造 を持 つ 結 晶 で
図3.40
sp2混 成 軌 道 に よ っ て共 有 結 合 した
炭素の六員環
あ っ た.一 方,炭 素 がsp2混 成 軌 道 に よ り共 有 結 合 す る と,図3.40に に,6 個 の 原 子 が 正 六 角 形 の 基 本 単 位(六 次 元 的 に結 合 す る と,図3.6(b)に
示す よう
員 環)を 形 成 す る.こ の六 員 環 が 2
示 した よ うな 亀 の 甲 型 六 角 網 平 面 が で き あ
が る.そ して,こ の 平 面 に垂 直 に配 向 した p電 子 が 共 鳴 して 作 る π電 子 雲 同 士 の 相 互 作 用 に よ る弱 い結 合(フ
ァ ン ・デ ル ・ワー ル ス的 結 合)に
よって規則的
に積 層 され た 結 晶 が グ ラ フ ァ イ トで あ る.六 員環 を形 成 す る炭 素 原 子 は 共 有 結 合 で 堅 固 に結 び 付 い て い るが,各 網 面 間 の 結 合 は 非 常 に弱 い の で,グ トに力 が 加 わ る と薄 くは が れ や す い の で あ る(こ
ラ フ ァイ
の よ うな 性 質 を劈 開 性 と い
う).鉛 筆 や シ ャ ー プ ペ ン シ ル の 芯 に は グ ラ フ ァ イ トの 多 結 晶 が 使 わ れ て い る の で あ る が,な
め ら か な 書 き や す さ は,こ
の劈 開 性 の た め で あ る.
炭 素 の 新 し い 同 素 体 と し て,そ れ ぞ れ1985年,1991年 ー レ ン と 力 ー ボ ン ・ナ ノ チ ュ ー ブ で あ る ュ ー ブ は,グ れ ら"新
.こ
に発 見 され た の が フ ラ
の フ ラ ー レ ン と カ ー ボ ン ・ナ ノ チ
ラ フ ァ イ ト と極 め て 近 い 結 合 様 式 を 持 つ 分 子,結
物 質"の
詳 し い 説 明 は 次 項 に 譲 り,炭
っ て 分 類 し,図3.41に
晶 体 で あ る.こ
素 同 素 体 を主 要 な結 合 軌 道 に よ
ま と め て お く.
■フラー レン フ ラ ー レ ン は,60個 般 に"C60"と
の 炭 素 原 子 か ら成 る ボ ー ル 状 の 分 子 で(そ
表 記 さ れ る),そ
の 直 径 は 約7Aで
こ の フ ラ ー レ ン の 形 状 は,図3.42(a)に
あ る.極
の た め に,一
め て 興 味 深 い こ と に,
示 す よ う な サ ッカ ー ボ ー ル の 形 状 と ま
っ た く同 じ な の で あ る. サ ッ カ ー ボ ー ル は 正 五 角 形 が12面,正
六 角 形 が20面
の 三 十 二 面 体 で あ る.
図3.41
炭 素 の 結 合 軌 道 と同 素 体
(a)
図3.42
サ ッカ ー ボー ル(a)と 切 頭 二 十 面 体(三
(b) 十 二 面 体)(b)
図3.43
超 微 小 球 形 グ ラ フ ァ イ トの 高 分 解 能 透 過 電 子 顕 微 鏡 像 (1nm=10-9m=10A) (S.Iijima,J.Cryst.Growth,50(1980)657.よ 写 真 提 供:日
そ し て,こ
本 電 気(株)・
の 三 十 二 面 体 は,図3.42(b)に
な っ て い る12個
の 頂 点 を,切
示 す よ う に,正
状,性
で あ り,こ
こ にsp2混
二十面体 の五 角錐 に
り 口 が 正 五 角 形 に な る よ う に,す
と に よ っ て で き る 切 頭 二 十 面 体 で あ る.こ 60個
り;
飯 島 澄 男 氏)
べ て 切 り落 す こ
の三 十 二 面 体 の 頂 点 の 数 が ち ょ う ど
成 軌 道 を 持 つ 炭 素 原 子 を 配 置 す る と,C60の
質 を 説 明 す る こ と が で き る.つ
ま り,C60は
図3.40に
立体 形
示 した 炭 素 六 員 環
で 形 成 し た 球 形 と い う こ と で あ る(正 五 角 形 の 部 分 は"隙 間",あ
る い はC60を
炭 素 の 六 員 環 と五 員 環 か ら 成 る 多 面 体 と考 え れ ば よ い). 炭 素 の 六 員 環 と五 員 環 で 多 面 体 を 作 ろ う と す る と,オ 六 員 環(正
六 角 形)の
数 に 無 関 係 に 五 員 環(正
イ ラ ー の 公 式 に よ り,
五 角 形)の
条 件 を 満 た す 限 り,幾 何 学 的 に は 炭 素 原 子 を60個
数 は12に
の 無 数 の フ ラ ー レ ン の 中 で,炭
的 に 安 定 な も の だ け がCnフ
ラ ー レ ン と し て 存 在 す る こ と に な る.n 在 ま で に,安
認 さ れ て い る も の は,n=60,70,76,78,82,84,90,96な で 最 も安 定 し,多
は ス モ リ ー,ク
が60以
上
定 フ ラー レ ン とし て確 れ らの中
あ る.
見"の 論 文 が 発 表 さ れ た の は1985年
ロ トー ら(そ の 功 績 で1996年
素 分 子 と して 化 学
ど が あ る が,こ
量 に 生 成 さ れ て い る の はC60とC70で
前 述 の よ う に,C60"発
の
以 上 含 む 無 数 のCn(n>60)
フ ラ ー レ ン が 可 能 で あ る.そ
の フ ラ ー レ ン を 高 次 フ ラ ー レ ン と呼 ぶ.現
な る.こ
で,そ
の 「発 見 者 」
の ノ ー ベ ル 化 学 賞 を 受 賞)と
い う
(b)異 元 素 へ テ ロ ・フ ラ ー レ ン (B36N24)
(a)金 属 ヘ テ ロ ・フ ラー レン (M@C60)
図3.44
ヘ テ ロ ・フ ラ ー レ ン
こ と に な っ て い る.し か し,そ の 5年 前 の1980年,日
本 の 飯 島 澄 男 が 図3 .43に
示 す タ マ ネ ギ 状 超 微 小 球 形 グ ラ フ ァ イ トの 高 分 解 能 電 子 顕 微 鏡 写 真 を発 表 し て い た.こ
の 時 は,飯
島 自 身 気 付 い て い な か っ た の で あ る が,こ
の 中 心 に 位 置 す る の がC60だ
マ ネ ギ"
っ た.飯 島 は 惜 し く も,フ ラ ー レ ン の 発 見 者 と し て
の 栄 誉 は 逃 が し て し ま っ た が,後
述 す る1991年
う 正 真 正 銘 の 大 発 見 に つ な が る こ と に な る.い 賞 受 賞 者 の 中 に 飯 島 が 含 ま れ な い こ と は,不 図3.43に
の"タ
の カ ー ボ ン ・ナ ノ チ ュ ー ブ と い ず れ に せ よ,1996年
の ノ ーベ ル
可 解 極 ま り な い.
示 す タ マ ネ ギ 状 グ ラ フ ァ イ ト は,高
次 フ ラ ー レ ン の 中 にC6ま
次 々 に 低 次 フ ラ ー レ ン が 詰 ま っ た 構 造 に な っ て い る.中
国 の 工 芸 品 に,ち
ど タ マ ネ ギ の よ う な 形 で 幾 層 に も な っ た 象 牙 や ヒ ス イ の 球 が あ る が,あ
で ょう
れ と同
じ構 造 で あ る.フ
ラ ー レ ン は 中 空 だ か ら,そ
の 中 に 小 さ な フ ラ ー レ ン が 入 り込
め る の で あ る.こ
の よ う な 多 層 フ ラ ー レ ン を ス ー パ ー ・フ ラ ー レ ン と呼 ぶ .そ
れ ぞ れ の フ ラ ー レ ン は 互 い に 弱 い 結 合 を 持 ち,各 じ3.4Aに
な る.
サ ッ カ ー ボ ー ル は 中 空 だ か ら,そ は 原 理 的 に 可 能 で あ る.フ 込 む こ と が 知 ら れ て い る.こ と に す る.図 に はM@C60が La@C76,
層 の間 隔 は グ ラ フ ァイ トと同
La@C82,
Y@C82,
の 中 に,例
えば テニ ス ボ ー ル を入 れ る こ と
ラ ー レ ン も 図3.44(a)に
示 す よ う に,金
属 M を取 り
の よ う な も の を 金 属 ヘ テ ロ ・フ ラ ー レ ン と呼 ぶ こ 描 か れ て い る が,現 在,実 際 に 合 成 さ れ て い る の は, Sc@C82な
ど で,い
ず れ もM@C60で
は な い .フ
(a)
(b)
図3.45
フ ラ ー レ ンCnを
ラ ー レ ン そ の もの と し て は,C60が M@C60が
疑 似 原 子 と考 え た炭 素 結 晶
最 も安 定 で 多 量 に 存 在 す る の で あ る が,
観 測 さ れ な い の は,金 属 M の 介 入 に よ りC60の 安 定 性 が 壊 さ れ る か
らで あ ろ う. また,フ ラー レ ン の骨 格 に炭 素 以 外 の 元 素 を組 み 込 ん だ異 元 素 へ テ 口 ・フ ラ ー レン や異 元素 フ ラ ー レ ン も考 え られ る.ま だ実 験 的 確 認 に は い た っ て い な い が,図3.44(b)に
示 す よ うな ホ ウ素(B)と
窒 素(N)で
構 成 さ れ るB36N24の
異 元 素 へ テ ロ ・フ ラ ー レ ン の可 能 性 が 議 論 さ れ て い る.ま た,炭 素 と同 じⅣ 族 に属 す る シ リ コ ン(Si)のSi60も
計 算 上 安 定 に存 在 す るだ ろ う と考 え られ て い
る.こ れ らは,物 性 的 に も,従 来 の"常 識"を
くつ が えす よ うな 特 性 を 持 つ で
あ ろ う極 め て興 味 深 い物 質 で あ る. フ ラー レ ン 自体 に関 す る興 味 は尽 きな い が,そ 例 え ば図3.45(a),(b)に
示 す よ う な,Cnフ
素 結 晶 の 特 性 は極 め て興 味 深 い.さ
こか ら派 生 す る もの と して,
ラー レ ン を疑 似 原 子 と見 な した 炭
らに,図3.44に
示 した よ う なヘ テ ロ ・フ ラ
ー レ ン を疑 似 原 子 と した 結 晶 な ど,夢 は果 て し な く膨 らん で い く.
図3.46
カ ー ボ ン ・ナ ノ チ ュ ー ブ を作 る グ ラ フ ァイ ト ・シ ー ト (N.Hamada,S.Sawada (1992)1579よ
and
A.Oshiyama,Phys.Rev.Lett.
,68
り)
図3.47
カ ー ボ ン ・ナ ノ チ ュ ー ブ の 高 分 解 能 透 過 電 子 顕 微 鏡 像,(a)2層 55A,(b)7層 (写真 提 供:日
構 造,直
構 造,直 径 径67A
本 電 気(株)・ 飯 島 澄 男
氏)
■ ナ ノ チ ュー ブ とナ ノポ りヘ ドロ ン フ ラ ー レ ン は,多 面体 に関 す る オ イ ラー の公 式 を満 た しつ つ,グ の 基 本 要 素 で あ る炭 素六 員 環(図3.40参 った が,カ
ラ フ ァイ ト
照)で 作 られ た ボ ー ル(多 面 体)で あ
ー ボ ン ・ナ ノ チ ュー ブ は 図3.46に
示 す グ ラ フ ァイ ト ・シー トを丸 め
て 得 られ る 円 筒 形 に な っ て い る.実 際 の カ ー ボ ン ・ナ ノチ ュー ブ の 断面 の 高 分
図3.48
グ ラ フ ァ イ ト・シ ー ト(a)の
丸 め 方,(b)ら
せ
ん構 造 な し,(c)ら せ ん 構 造 あ り
解 能 電 子 顕 微 鏡 写 真 を 図3.47に
示 す.各
の 層 間 と 同 じ3.4Aに
な っ て い る.い
の 最 小 径 は 約7Aで,こ
れ はC60の
層 の 間 隔 は"予 想 通 り"グ ラ フ ァ イ ト
ま まで に観 察 され た 単 層 の ナ ノ チ ュ ー ブ
直 径 に 相 当 す る.つ
ま り,見
方 を 変 え れ ば,
カ ー ボ ン ・ナ ノ チ ュ ー ブ は 極 長 そ し て 巨 大 な フ ラ ー レ ン と も い え る.そ 図3.41に
はC500が"チ
ュ ー ブ"と
し て 描 か れ て い る の で あ る.な
ブ の 先 端 部 の 形 状 は 多 面 体 的 で あ り,こ は 満 た さ れ て お り,多 私 自 身 は,カ
数 の 六 員 環 の 中 に12個
の 理 由 の 一 つ は,そ
御 性 と い う点 で あ る.例
え ば,カ
の 五 員 環 が 含 ま れ て い る.
図3.46を
の"丸
め 方"が
ー ボ ン ・ナ ノ チ ュ ー ブ は グ ラ フ ァ イ ト ・ シ ー
え ば,原
環 が 重 な る よ う に シ ー ト を 丸 め る と,円 .こ
の 場 合,ら
思 って
丸 めた 円筒 な の
物 性 に 大 き な 影 響 を 与 え る の で あ る.
見 て い た だ き た い.例
ー ブが 得 られ る
発 見"と
の 物 性 自 体 の 興 味 と物 性 の 多 様 性,制
ラ フ ァ イ トの 六 員 環 網 平 面 1枚 を グ ラ フ ェ ン と 呼 ぶ)を
で あ る が,そ
お ナ ノ チ ュー
ち ろ ん オ イ ラ ー の公 式
ー ボ ン ・ナ ノ チ ュ ー ブ は フ ラ ー レ ン以 上 の"大
い る の で あ る が,そ
ト(グ
の 場 合 に も,も
こ で,
点 O に あ る 六 員 環 と(7,0)の
六員
周 上 に 7個 の 六 員 環 が つ な が っ た チ ュ
せ ん 構 造 は な く,六
員 環 の 周 期 は A で あ る.次
図3.49
LaC2単
結晶 を内包 したナ ノカプセルの高分
解能透過電子顕微鏡像 (斎藤 弥 八,電 写 真 提 供:三
に原 点 の 六 員 環 と,例 え ば(8,2)の ー ブが 得 られ る.ま た,例
子 顕 微 鏡,29(1994)74.よ
り;
重 大 学 ・斎 藤 弥 八 氏)
六 員 環 を重 ね れ ば,ら せ ん構 造 を持 つ チ ュ
え ば,(6,3)の
六 員環 を重 ね れ ば,(7,0)の
場合 と
同 様 に,ら せ ん構 造 が な い チ ュ ー ブ が 得 られ る が,こ の 時 の周 期 は B で あ る. らせ ん構 造 の 有 無 は,図3.48を
見 れ ば実 感 で き る だ ろ う.
こ の よ う に,グ ラ フ ェ ンの 重 な り方 の 違 い に よ り,さ まざ まな 形状 の チ ュー ブが で きあ が る こ とに な る.そ
して,カ ー ボ ン ・ナ ノチ ュ ー ブ の 電 子 状 態 が,
らせ ん構 造 の 有 無,円 筒 の 直 径,六
員 環 の周 期 に 依 存 す る こ とが 理 論 的 に も実
験 的 に も明 らか に され て い る.ま た,ナ
ノ チ ュ ー ブ の 中 空 に金 属 を封 入 した 量
子 細 線 の研 究 と実 用 化 も精 力 的 に進 め られ て い る. ま た,近 年,数 層 か ら数 十 層 の グ ラ フ ェ ン が"入 れ 子 構 造 状"に 積 み重 な っ て で きて い る多 面 体(ナ
ノポ リヘ ドロ ン)も 観 察 され て い る.ナ
ノポ リヘ ドロ
ン は 巨大 多 層 フ ラ ー レ ン と も呼 べ る もの で,外 形 が 多 面 体 に な っ て い る の は, ナ ノ チ ュ ー ブ の 先 端 が 多 面 体 的 に な って い る の と同 じ理 由 に よ る.ナ ノ ポ リヘ ドロ ンの 中 は中 空 で あ るが,こ
の 中 に さ ま ざ まな 金 属 あ る い は酸 化物 を閉 じ込
め る試 み もな され て い る.こ の よ うな ナ ノ ポ リヘ ドロ ン は特 別 に ナ ノ カ プ セ ル と呼 ば れ て い る. ナ ノ カ プ セ ル の 高 分 解 能 透 過 電 子 顕 微 鏡 像 の一 例 を図3.49に
示 す.こ の ナ ノ
ペ 口 ブス カ イ ト
(La,Ba)2CuO4
図3.50
(a) 酸 化 物 超 伝 導 材 料 の 基 本 結 晶 構 造.(a)ぺ
カ プセ ル は24枚
(b)
ロ ブ ス カ イ ト,(b)(La,Ba)2CuO4
の グ ラ フ ェ ンが 約3.4A(0.34nm)の
子 構 造 を して お り,そ の 中 の2/3ほ 結 晶 が 占 め て い る.LaC2は
どの 空 間 をLaC2(ラ
間 隔 で 積 み 重 な り,入 れ ン タ ン二 炭 化 物)の 微
正 方 晶 系 (a=3.93A,C=6.57A)に
属 す る.
金属 や 酸 化 物 を内 含 す る ナ ノ カ プ セ ル も,金 属 入 りナ ノ チ ュー ブ と同 様,ま っ た く新 奇 な物 質 で あ り,応 用 面 ば か りで な く,量 子 サ イズ 効 果 な ど理 論 面 で も今 後 の 研 究 に 大 き な期 待 が か け られ て い る. ■酸化物超 伝導材料 超 伝 導 現 象 の発 見 自体 は古 い.1911年 度Tc4.2Kの
水 銀(Hg)の
に オ ネ ス(1853―1926)に
よ り臨 界 温
超 伝 導 現 象 が 発 見 さ れ た の が 最 初 で あ る.現 在 で
は,25種 類 の 金 属 元 素 が 超 伝 導 に な る こ とが 知 られ て お り,Tcが 一 番 高 い の が
(a)
(b)
(d)
(c)
図3.51
テ ク ネ チ ウム(Tc)の11.1Kで
ダ イヤ モ ン ド構 造 の見 え 方
あ る.
超 伝 導材 料 にお け る"革 命 の 年"は1986年 ノ ル ツ(1987年
温"超 伝 導体 が 発 表 され た.そ 110Kで
で あ る.こ の年,ミ
ュ ラ ー とべ ド
の ノー ベ ル物 理 学 賞 受 賞)に よ りラ ンタ ン系 セ ラ ミッ ク ス の"高 の"革 命 性"は,Tcが"高
温"(と
い っ て も最 高
あ るが)で あ る こ と と同時 に,そ れ が,そ れ まで 絶 縁 体 と して 知 られ て
い た酸 化物 だ った こ とで あ る. 酸 化 物 超 伝 導 材 料 を作 る元 素 は多 様 で あ る.単 体 で は超 伝 導 現 象 を 示 さ な い これ らの 多 くの元 素 が,酸 化 物 や セ ラ ミ ック ス にな る と超 伝 導性 を示 す こ とは 非 常 に 興 味 深 い こ とで あ る.そ の"秘 密"は 結 晶 構 造 に あ る と考 え られ て い る. 図3.50に
酸 化 物超 伝 導 材 料 の 基 本 結 晶 構 造 を示 す.(a)は 立 方 晶 系 に属 す る
(b)
(a) 図3.52
(c)
基本 結 晶 方 位 か ら眺 め た ダ イ ヤ モ ン ド構 造 格 子 の 原 子 配 列
(a)[110],(b)[110],(c)[111]
ぺ ロ ブ ス カ イ ト(CaTiO3)の
単 位 格 子 で,化 学 式RMO3で
示 され る複 酸 化 物 を
代 表 し,そ れ を一 般 にぺ 口ブ ス カ イ ト構 造 と呼 ぶ.単 純 立 方 格 子 の 各 頂 点 にCa 原 子(R),中
心 のTi原
子(M)を
酸 素 八 面 体 が 取 り囲 む よ う な面 心 位 置 に O
原 子 が 配 置 され て い る.R と して はBa,Sr,Pb,ま
たM と して はZrな
どの 原
子 が 置 換 す る. 酸 化 物 超 伝 導 体 の結 晶 構 造 は,こ の ぺ ロ ブ ス カ イ ト構 造 を 3層 重 ね た 変 形 構 造 に な って い る.そ の 一 例 と して,図3.50(b)に(La,Ba)2CuO4の
結 晶構 造 を
示 す. 一 般 的 に は絶 縁 体 の酸 化 物 や セ ラ ミッ ク ス が,変 形 ぺ ロ ブ ス カ イ ト構 造 を と る と ど う し て超 伝 導 を示 す の か,現 在 まで の と こ ろ は っ き りと は理 解 で きて い な い.し か し,こ の ぺ ロ ブ ス カ イ ト構 造 が重 要 な 因子 で あ る こ とは確 か ら しい. 結 晶 の 構 造 とは,実 に 興 味 深 い もの で あ る.
3.2.5 異 方 性 繰 り返 し述 べ た よ うに,結 晶 は,原 子 が 3次 元 的 規 則 性 を も って 配 列 した 固 体 で あ る.そ の よ うな結 晶格 子 が 見 る方 向 に よっ て,見 を考 え て み よ う.
え 方 が い か に異 な るか
図3.53
ダ イ ヤ モ ン ド構 造 に お け る[110]か
ら見 た(111)面
の積 み 重 ね
異 な る 4方 向 か ら ダ イ ヤ モ ン ド構 造 の 正 八 面 体 形 結 晶模 型 を 眺 めた 場 合 の 見 え 方(写 真)を 図3.51に <110>,<111>方
示 す.(a)は 不 特 定 方 位,(b)∼
(d)は そ れ ぞ れ 〈100〉,
位 か ら眺 め た場 合 の写 真 で あ る.見 る 方 向 に よ って,形 状 が
い か に 著 し く異 な るか 実 感 で き るで あ ろ う.原 子 の配 列 に 3次 元 的 規 則 性 を持 た な い 非 結 晶(図2.9(c))や
局 部 的 に は規 則 性 を持 つ もの の バ ル ク全 体 と して
の規 則 性 を持 た な い 多 結 晶(図2.9(b))の で あ り,例 え ば 図3.51(a)の 図3.51か
場 合 は,ど の 方 向 か ら見 て も不 規 則
よ うに 見 え る.
ら も十 分 に予 測 で きる よ う に,単 結 晶 の機 械 的,物
理 的,化
学 的,
そ して電 気 ・電 子 的 特 性 は,そ の 結 晶 方 位 に著 し く依 存 す るの で あ る.こ の よ う な性 質 を異 方 性 とい う.こ れ に対 して,諸 特 性 が 方 位 に依 存 しな い性 質 を等 方 性 とい う.非 結 晶 固体 の ほ か,液 体 や 気 体 も等 方性 で あ る. 単 結 晶 に お け る異 方性 は,基 本 的 に は各 結 晶 面 内 の原 子 の 配 列 と面 間 距 離(面 間 隔)に 起 因 す る.半 導体 結 晶 を 基 盤 材 料 に用 い るエ レ ク トロ ニ ク ス ・デ バ イ ス は特 に結 晶 の 異 方 性 に敏 感 で あ る の で,シ
リコ ン(Si)の
よ うな 半 導 体 結 晶
が とる ダ イ ヤ モ ン ド構 造 に つ い て詳 し く調 べ て み よ う. 図3.52に[100],[110],[111]か
ら眺 めた ダ イ ヤ モ ン ド構 造 の 平 面 的 原
子 配 列 を 示 す.異
な っ た シ ン ボ ル で 表 わ さ れ る 原 子 は,各
た 原 子 網 面 上 の 原 子 を 表 わ す.図 0),(110),(111)を 10}u.c.そ
中,単
計 算 す る と(各
照)の
各 結 晶 面(10
れ ら の 面 を そ れ ぞ れ{100}u.c.,{1
cellの 略)と
し て,そ
れ ぞれの原子密 度 を
面 上 に 存 在 す る 黒 色 の 原 子 に 着 目 す る),そ
cm2,9.59×1014/cm2,7.82×1014/cm2と は,こ
位 格 子(図3.25参
太 線 で 示 し て あ る.こ
し て{111}u.c.(u.c.はunit
方位 に垂直 な異な っ
な る.{100}u
れ ぞ れ6.78×1014/
.c.,{110}u.c.に
れ ら の 値 を そ の ま ま そ れ ぞ れ の 原 子 密 度 と考 え て よ い.し
モ ン ド構 造 の{111}u
ら 見 た(111)面
の 積 み 重 ね を 図3.53
向 の 積 み 重 ね は 基 本 的 に A,B,C,A,…
て 構 成 さ れ て い る.し
層 の 繰 り返 し に よ っ
か し各 層 は そ れ ぞ れ(a,a'),(b,b'),(c,c')の
ら成 っ て い る とみ な す こ と も で き る.シ は わ ず か に0.758Aで,そ
サ ブ層 か
リ コ ン の 場 合,c'-a,a'-b,…
れ ら は 極 め て 接 近 し て い る.こ
間の距離
の こ と か ら,図3.52
(c)の 黒 原 子 と 灰 色 原 子 は 同 一 原 子 網 面 上 に あ る と み な す と,{111}u.c.の 灰 色 原 子 が 1個 加 わ る こ と に な る.こ 1014/cm2が
イヤ
.c.に つ い て は 特 別 の 考 慮 が 必 要 で あ る.
ダ イ ヤ モ ン ド構 造 に お け る[110]か に 示 す.[111]方
ついて
か し,ダ
得 られ る.と こ ろ が,同
中に
れ か ら 原 子 密 度 を 計 算 す る と11.76×
じ 面 積 を 占 め る 破 線 で 囲 ま れ た{111}u.c'.に
着 目 す る と,今
度 は 辺 上 の 6個 の 灰 色 原 子 と領 域 内 の 3個 の 黒 原 子 が 含 ま れ る
こ と に な る.こ
れ ら の 9個 の 原 子 を 考 慮 し て 得 ら れ る 原 子 密 度 は19.57×1014
/cm2で
ま り,図3.52(c)で
あ る.つ
子 を 含 め た{111}面 こ こ で,シ
示 さ れ る 近 接 原 子 網 面 上 の 黒 原 子 と灰 色 原
の 原 子 密 度 は 平 均 し て15.66×1014/cm2と
リ コ ン 結 晶(一
な る.
般 的 に は ダ イ ヤ モ ン ド構 造 の 結 晶)の
機 械的性 質
の 結 晶 面 お よ び 結 晶 方 位 依 存 性 に つ い て 具 体 的 に 説 明 し て お こ う. 物 体 が"割
れ る"と
い う こ と,よ
に 分 か れ る と い う こ と は,そ る.手
り一 般 的 に は 1個 の 物 体 が 2個 以 上 の 物 体
の 境 界 の 原 子 の 結 合 が"切
元 に あ る 紙 を ゆ っ く り と 破 っ て み る と,そ
の"結
れ る"と
い う こ とで あ
合 が 切 れ る"と
い うこ
とが 実 感 で き る だ ろ う. い ま,シ
リ コ ン 結 晶 を"割
る"こ
こ の よ う な 構 造 の 結 晶 を(111)面
と を 考 え る.図3.53を に 平 行 に"割
い っ た 方 が よ い か も知 れ な い)場 合,そ シ リ コ ン 原 子 は 図2.15に
る"(感
の 境 界 はc'-aの
見 て い た だ き た い. 覚 的 に は"は 間 か,a-a'の
が す"と 間 で あ る.
示 し た よ う に 正 四 面 体 構 造 の 共 有 結 合 を し て お り,
表3.5
c'-aの
間 で"割
る"た
け れ ば な ら な い.し 手 で よ い.し
シ リコ ン単 結 晶 の 基 本 表 面 の 特 性
め に は,シ
リ コ ン 原 子 1個 当 た り 3本 の 結 合 手 を切 ら な
か し,a-a'で"割
た が っ て,シ
の 間 も,シ
(110)面
の 間 も(111)面
め に は,原 子 1個 当 た り 1本 の 結 合
リ コ ン結 晶 が 自 然 に 割 れ る と す れ ば,必
で 割 れ る こ と に な る.図3.52か (110)面
る"た
ら もわ か る よ う に,結
間
合 手 の 方 向 は 異 な る が,
リ コ ン 原 子 1個 当 た り 1本 の 結 合 手 に な っ て い る の で, のa-a'の
性 と い う も の で あ る.(100)面
間 に 次 い で 割 れ や す い.こ
の 間 は,図3.25を
子 1個 当 た り 2本 の 結 合 手 が あ る の で,(111)面 次 に,"割
ずa-a'の
れ る 方 向"に
見 な い と わ か り に くい が,原 のc'-aに
つ い て 考 え る と,図3.52を
ど の よ う な 場 合 で も,切
れ が 前 述 の劈 開
次 い で 割 れ に く い.
見 れ ば 明 ら か な よ う に,
る べ き 結 合 手 が 一 番 少 な い の は 〈110〉
つ ま り,板 状 の シ リ コ ン 結 晶 が 自 然 に 割 れ る と す れ ば(111)あ
方 向 で あ る. る い は(110)
面 が 〈110〉 方 向 に 割 れ る の で あ る. な お,集 板)が
積 回 路(IC)な
ど の 基 盤 材 料 と し て 円 形 の シ リ コ ン ・ウ エ ー ハ(基
用 い ら れ る が,そ
の 直 径 は150∼300mm(年
厚 さ は500∼800μm(大
々 大 口 径 化 の 傾 向 に あ る),
口 径 化 に 伴 な っ て 厚 くな る)ほ
ら れ る の は(100),(111)面
を 表 面 とす る(100)ウ
ど で あ る.一
般 に用 い
エ ー ハ,(110)ウ
エーハ
と呼 ば れ る も の で あ る.1
枚 の シ リ コ ン ・ウ エ ー ハ か ら一 度 に 多 数 のICチ
ップ
が 作 ら れ る の で あ る が,個
々 の チ ッ プ は結 晶 の 隣 開 性 を 利 用 し て 分 離(切
断)
さ れ て い る.シ 図 書3‐5を
リ コ ン結 晶 お よ び ウ エ ー ハ に つ い て の 詳 細 は 巻 末 に 掲 げ た 参 考
参 照 し て 欲 し い.
以 上 の 考 察 を 含 め,シ こ の 表 を 眺 め れ ば,単
リ コ ン 単 結 晶 の 基 本 表 面 の 特 性 を 表3.5に
結 晶 の 異 方 性 が よ く理 解 で き る だ ろ う.
ま と め る.
3.3 結 晶 に よ る 回 折 い まま で 「結 晶 とは 原子 が 規 則 正 し く配 列 し た もの で あ る」 と し て,"見 て き た よ う な 図"を 描 い て説 明 して きた.ま た,単 位 格 子 に対 し格 子 定 数 とい う"数 値"を
与 え て きた.実
は,こ の よ うな原 子 の 幾 何 学 的 配 置 は,結 晶格 子 に よ る
放 射 線 の 回折 現 象 の 解 析 に よ っ て知 る こ とが で き る の で あ る.こ の研 究 は,1912 年 の ラ ウ エ(1879―1960)に
よ る X線 回 折 の 発 見 に始 ま って い る.
結 晶 の原 子 レベ ル の 構 造 を調 べ る に は,原 子 と相 互 作 用 を持 ち,か
つ結 晶 の
原 子 間 隔 と同程 度 の 波 長 の放 射 線 を用 い る こ とが 必 要 で あ る. 本 節 で は,物 質 の 構 造 解 析 に最 も一 般 的 に用 い られ て い る X線 回 折,電 回 折 の 概 略 に つ い て 述 べ る.実
子線
は,そ れ らの 回 折 現 象 は も と よ り,X 線,電
線 自体 も極 め て 深 遠 な 学 問 の対 象 で あ り,紙 幅 の 都 合 上,本
子
書 で は,そ れ らの
詳 細 に触 れ る こ とが で きな い.詳 細 に つ い て は 巻 末 に掲 げ る参 考 図 書4‐1∼4‐4 な ど を参 照 して い た だ きた い.
3.3.1 X 線 回 折 ■ X 線 の 散 乱 と回 折 原 子 に X線(波 長0.1∼ 数A)が
入 射 す る と,図3.54に
示 す よ うに,原 子 は
そ の X 線 を い ろ い ろな 方 向 に 散 乱 す る.1 個 の 原 子 中 の多 数 の 電 子 は それ ぞ れ X 線 の 散 乱 に寄 与 し,散 乱 X線 の 強 さ の 方 向 分 布 は原 子 内 の 電 子 分 布 に依 存 す る こ とに な る.散 乱 X 線 の 中 に は,コ ン プ トン効 果 に よ っ て,入 射 X 線 よ り若 干 波長 が 長 い成 分 も含 まれ るが,全 体 か ら見 れ ば その 強 度 は無 視 で き る ほ どな の で,散 乱 X線 の 波 長 は入 射 X線 の波 長 と同 じ と考 え て よい.
図3.54 1
個 の 原 子 に よ るX 線 の 散 乱
(a)
(b) 図3.55 1
次元原子列 によるX線の回折
結 晶 の よ うに,原 子 が 規 則 正 し く配 列 して い る と,そ れ ぞ れ の原 子 か ら の散 乱 X線(波)は
互 い に干 渉 し合 っ て,あ
る方 向 で は強 め 合 い,ほ か の 方 向 で は
弱 め合 う.こ の よ う に散 乱 波 の合 成(干 渉)に る時,こ
の 現 象 を回 折,そ
よ っ て,あ
の 強 い 波 を回 折 波 と呼 ぶ(干
る方 向 に 強 い 波 が で
渉 や 回折 に つ い て は,
例 え ば本 シ リー ズ 『した しむ 振 動 と波 』な どの 教 科 書 を参 照 して欲 し い).こ の よ うな 回折 現 象 が 観 測 され る た め に は,入 射 波 の 波 長 が そ の 結 晶 の原 子 間 隔 (数A)と
同 程 度 で あ る こ とが必 要 で あ る.ま た,現 実 的 な 実 験 の こ と を考 えれ
ば,結 晶 の 中 を格 子 定 数 の1000倍
程 度 の 距 離 を干 渉 性 を失 わ ず に通 過 で き る波
で な け れ ば な らな い.こ れ らの条 件 を満 たす 最 も適 した 波 が X線 とい うわ けで あ る(後 述 す る よ うに,電 子線 は特 殊 な 目的 の た め に 重 要 で あ る).つ 線 を結 晶 に照 射 した 時,ど
ま り,X
の よ うな 方 向 に,ど れ だ け強 め 合 うか,と い う こ と
を解 析 す る こ とに よ って,そ
の結 晶 の 原 子 配 列 を 知 る こ とが で き る の で あ る.
次 に,1 次 元 の原 子 列 を例 に と り,X 線 の 回折 条 件 に つ い て考 え て み よ う. ■ ラウ工の回折条件 図3.55に
示 す よ う に,1 次 元 の 原 子 列ABに
入 射 す る X線 の 波 面 をAD,散
乱 X線(こ こ で は 各 原 子 か らの最 強 の 散 乱 X線 を考 え る)の 波 面 をBCと 散 乱 X線 が 強 め合 うた め に は,ACとBDの ば な らな い.つ
まり
す る.
行 路 差 が 波 長 λ の 整 数 倍 で な けれ
(3.22) で な けれ ば な らな い. い ま原 子 間 隔(格 子 定 数)をa,入
射 X線 お よ び散 乱 X 線 が 原 子 列 とな す 角 度
を それ ぞ れ α0,α とす る と,式(3.22)は,
(3.23) と 書 き 改 め ら れ る.a,α0,λ れ,そ
が 与 え ら れ,n
の 回 折 X 線 は,図3.55(b)に
を 定 め れ ば,α
示 す よ う に,頂 角2α
は一 義 的 に 決定 さ
の 円 錐 状 の 方 向 に拡 が
る こ と に な る. 式(3.23)を
ベ ク トル で 表 示 す る と,
(3.24) と な る.こ こでa はA か ら Bへ の変 位,S お よ びS0は
そ れ ぞれ 入射 X線 お よび
回 折 X線 の進 行 方 向 の単 位 ベ ク トル で あ る. 実 際 の結 晶 の 場 合 の 3次 元 空 間 で,基 本 並 進 ベ ク トル がa,b,c な単 純 格 子 を 考 えれ ば,回 折 条 件 は,式(3.23),(3.24)よ
であ るよう
り
(3.25)
と な る.こ
こ でα0,β0,γ0は 入 射 X 線 が,α,β,γ
な す 角 度 ま た,h,k,lは
は 回 折 X 線 が そ れ ぞ れa,b,c と
数 で あ る.
図3.56
結 晶 面(原
子 網 面)に
よ る X線 の 反 射
式(3.25)を
ラ ウエ の 回折 条 件 あ るい は X線 回折 にお け る ラ ウ エ の 方 程 式 と
呼 ぶ. つ ま り,式(3.25)を
用 い,実 験 的 に格 子 定 数 を求 め る こ とが で き るわ け で あ
る. ■ ブ ラ ッ グ の 回折 条 件 ラ ウエ は個 々 の 原 子 か らの散 乱 X線 に よ る干 渉 を考 えた の で あ る が,プ グ(1890―1971)は
結 晶 面(原 子 網 面)に
ラッ
よ る反 射 X線 に よ る干 渉 を 考 え て 回
折 を論 じた. 図3.56に
示 す よ う に,面 間 隔 d の(hkl)面
る.OA,0'Bが O'BP'の
入 射 X線,AP,BP'が
に よ る X線 の 反 射 に つ い て 考 え
そ れ ぞ れ の 反 射 X 線 で あ る.OAPと
行 路 差 は,
(3.26) で あ る.AP,BP'の
2本 の 反 射 X線 が 干 渉 し強 め 合 う(回 折 す る)の は,行 路
差 が X線 の 波 長 λ の整 数 倍 の時 だ か ら,そ の 条 件 は,
(3.27) と な り,こ
れ をブ ラ ッ グの 回折 条 件 あ るい は X線 回折 にお け る ブ ラ ッグ の 方 程
式 と呼 ぶ.式(3.27)を る.ま
た,2θ
満 た す θ を 特 に ブ ラ ッ グ 角 と呼 び θBで 表 わ す こ とが あ
を 回 折 角 と呼 ぶ.
な お,図3.56で に 描 い た が,も
は,便 ち ろ ん"試
問 題 に な る の は,あ
宜 上,最
上 段 の(hkl)面
料 の 表 面"と(hkl)面
を あ た か も"表
面"の
よ う
が 平 行 で あ る 必 要 は な い.
く ま で も原 子 網 面 と入 射 X 線 と の 関 係 で あ る.式(3.27)
の 原 理 を 用 い た さ ま ざ ま な X 線 回 折 法 に よ り,実
験 的 に未 知 の 格 子 定 数 を求 め
る こ と が で き る. 式(3.27)でn 射 は,面
間 隔d/nを
ッグ の 方 程 式 を
を 反 射 の 次 数 と 呼 ぶ.面 持 つ(nhnkn1)面
間 隔 d を 持 つ(hkl)面 の 1次(n=1)の
のn 次 の 反
反 射 と見 な し,ブ
ラ
(3.28) と 書 き 改 め る こ と も で き る. ま た,式(3.28)か
ら,
(3.29) が 導 か れ,X 線 が 原 子 網 面 で 回折 す るた め に は,そ の波 長 が 少 な くと も2d以
下
で な け れ ば な らな い こ とが わ か る.し か し,波 長 が 短 か くな り過 ぎ る と回 折 角 が 小 さ くな り,実 験 上 の 困難 さが 増 す こ とに な る. な お,伝 統 的 な X線 源 は加 速 電 子 を衝 突 させ た 金 属 の タ ー ゲ ッ トで あ っ た が, 近 年,強
力 な X線 源 と して,リ
ン グ状 の 加 速 器 内 を光 速 に 近 い速 度 で 回 る電 子
か ら放 出 され る 光 で あ る シ ンク 口 トン放 射 光 が 用 い られ る よ うに な っ て い る. この た め,従 来,解
析 困 難 だ った 複 雑 な生 体 物 質 や 固体 表 面 の微 量 物 質 な どの
解 析 が 可 能 に な って き た.日 本 で は筑 波 に あ る放 射 光 実験 施 設(フ ァ ク ト リー)で この 種 の 実 験 が行 なわ れ て お り,1997年 シ ン ク ロ トロ ン放 射 光 施 設(SPring-8)で,
ォ トン ・フ
か らは播 磨 学 園 都 市 の
X線 に重 点 を お い た研 究 が 行 なわ
れ て い る.
3.3.2 電 子 線 回 折 電 子 の運 動 に波 動 性 が 見 られ る こ とは2.1.3項
で簡 単 に説 明 した.そ の こ と
は 量 子 力 学 の 発 展 途 上 で 明 らか に な っ た の で あ る が,実
は,そ れ が 実 証 さ れ た
の は,電 子 線 を結 晶 に 照 射 した 時,波 動 の場 合 と同様 の 回折 現 象 が 認 め られ た か らな の で あ る. 一 般 に,速 度vで運 動 す る質 量m の 粒 子 の運 動 量 Pは
(3.30) で 与 え ら れ,そ
れ は,
(3.31)
の 波 長 を持 っ物 質 波 と考 え られ る.た だ し,h は プ ラ ン ク定 数 で あ る. V ボル トで加 速 され た 電 子 の 運 動 エ ネ ル ギ ーEkは,
(3.32) で 与 え ら れ る.こ 式(3.32)よ
こ で m は 電 子 の 質 量,q
は 電 気 素 量 で あ る.
り,
(3.33) が 得 ら れ,こ
れ を 式(3.31)に
代 入 す る と,
(3.34) が 求 ま る.式(3.34)に
各 定 数 を 代 入 す る と,
(3.35) とい う加 速 電 圧(V:単
位 V)と 電 子 波 の 波 長(λ:単
位 A)と の関 係 が 得 られ
る. 加 速 電 圧 が 数 万 ボ ル ト以 上 の場 合 に は,相 対 性 理 論 の求 め に応 じ,電 子 の質 量に
(3.36) の補 正 が 必 要 とな り(m0は
電 子 の静 止 質 量,c は光 速),式(3.35)は,
(3.37) に 改 め ら れ る. 電 子 線 回 折 の 場 合 に も,X 線 の 場 合 の 回 折 条 件 が ま っ た く同 様 に 適 用 で き る. し か し,電
子 線 回 折 は X 線 回 折 と い く つ か の 点 で 大 き く異 な る の で,目
的 に応
じ て 使 い 分 け る こ と が 大 切 で あ る. ま ず,X
線 の 波 長(通
Kα1の2.29A)と で0.025A,1000
常 使 わ れ る 最 短 波 長 はW-Kα1の0.21A,最
比 べ 電 子 線 の 波 長 は 桁 違 い に 短 い.例 kVで0.009Aで
あ る.式(3.27)か
え ば,加
長 はCr速 電 圧200 kV
ら も明 ら か な よ う に,波
長 が 短 けれ ば高 次 の 原 子 網 面 か らの 情 報 を得 る こ とが で き る.つ
ま り,よ
り細
部 の物 質 構 造 に つ い て 調 べ る こ とが で き る とい う こ とで あ る.こ の こ と は,実 験 手 段 と して の 電 子 回 折,電 子 顕 微 鏡 の大 き な利 点 で あ る. 第 二 の 違 い は,電 子 線 の物 質 との 相 互 作 用 は X線 と比 べ て は る か に 大 き い こ とで あ る.こ の こ とは,X 線 に比 べ て,電 子 線 の 物 質 へ の 侵 入 深 さ,透 過 能 力 が は るか に小 さ い とい う短 所 で も あ るが,同
時 に薄 膜 の よ う な試 料 か らで も十
分 な情 報 が 得 られ る とい う長 所 で もあ る.し た が っ て,電 子 線 回折 は 薄 膜 や 表 面 の研 究 に大 き な威 力 を発 揮 す る こ とに な る. また,荷 電 粒 子 で あ る電 子 は,X 線 と異 な り,真 空 中 の電 場 や磁 場 で 運 動 す る時,ク
ー ロ ン力 と磁 力 に よ っ て 口ー レ ンツ 力 を受 け る.つ
電 レ ン ズ あ るい は磁 界 レ ンズ に よ っ て 曲 げ られ,ガ 顕 微 鏡 に お け る光 の よ うに,"絞
ま り,電 子 線 は静
ラ ス の レ ンズ を用 いた 光 学
る"こ とが で き るの で あ る.1932年
原 理 が 電 子 顕 微 鏡 と して 結 実 し,物 質 科 学 ば か りで な く生 物,医
以 降,こ の 学分野 におい
て 多 大 の貢 献 を して い る.
チ ョ ッ ト休 憩 ● 3
寺田寅彦 私が 敬愛 す る寺 田寅彦(1878―1935)に
つ
いて述 べ る. 熱狂 的 な寺 田寅彦 フ ァンで ある私 は,勝 手 に,寺 田 寅彦の 名前 ぐ らは 日本 人な ら誰 でも 知 って いる,と 思 って いた.し か し,あ る授 業 の時,現 在 のほ とん どの学生 た ちが寺 田寅 彦 の こ とを知 らな いこ とを知 って,私 はシ ョ ックを受 けた こ とがあ る. とも あれ,寺 田 寅彦 は,夏 目漱石 の愛 弟子 で,『 吾輩 は猫 で ある』の 「 水 島寒 月」,『三 四 郎』 の 「 野々 宮宗 八」の モデ ル と して一 般 に は知 られ て いる し,"実 体"と して は数 々の素 晴 しい随 筆 を残 した文 学者 と して も著名 で あ る(と 私 は思 って いた).し か し,寺 田寅彦の
寺 田 寅 彦 自画 像 (1924年 制 作,油
彩)
本 職 は物理 学者 であ る.そ れ も,並 の 物理 学者 ではな い. 本 文 でも触 れ たが,19世
紀 末の X線 の発 見が その後 の科 学 ・技術,そ して医
療 の発展 に果 した役割 は 計 り知れ な い.1901年,第
1回の ノー ベル 物理 学 賞が
X線 の発 見 者 ・レン トゲ ン に与 え られ たの は,い まか ら思 えば 当然 す ぎる ほ ど 当然で ある が,当 時の ノーベル 賞 選考 委員の 先見 の明 も,お お い に称 え られ る べ きで ある.実 は,寺 田 寅彦 は,X 線 結晶学 の分 野で ノーベ ル 賞級 の仕 事 を し た大物理 学者 なの で ある. 寺 田 寅彦の 6年 ほ ど後輩 に当た り,自 らもX線 結晶学 の世 界 的な 大家 で あっ た西 川正 治(1884∼1952)は 「(寺田先生 は)… の 原理 を難 し い数 学 を借 らず に 平易 に"結 晶格 子 中の 網平 面 によ る反射"と 云ふ 言葉 で云 ひあ ら はされ たの で あった.そ れ と殆 ど同 時 に英国 で ブラ ッグ父子 が 同 じような 解釈 を与 え た.ブ ラッグ父 子 は此の 方面 の発 展 に大 いに貢 献 した と云 ふか ど で後 に ノーベ ル賞 を 獲得 したの であ るが,若 し我国 の地 理 的不利や 研 究設備 の相 違が なか ったな ら ば此 の栄 冠 は寺 田先生 が 得 られ た の では な いか と思 はれ て残 念 で な らな い.」 (『 思 想』1936年 3月)と 述 べ てい る. この よ うに,1895年
に発 見 され た ばか りの X線 を使 った 結 晶 物 理 学 の 分野
で,ま さに ノーベル 賞 に匹 敵す る ほどの仕 事 を した寺田寅 彦 なの だが,そ の後 はあ っさ りと,こ の 道 か ら足を 洗 って しま うの で ある.そ の 後 は,数 々の 随筆 に書 かれ て いるよ う に,実 にさ まざ まな こ とに興味 をも ち,い わ ゆる 「 寺 田物 理学 」 と呼 ばれ る世 界 を創 りあ げた.ま さ に,寺 田寅 彦 は,漱 石 が描 く 「 水島 寒月 」その ま まに,科 学 を悠 々 自適 に楽 しんだの で ある.し か し,「 自然科 学 に お いて はそ の対 象 とす る事物 の"価 値"は 問題 とな らぬが,そ の研 究 の結 果や 方法 の学術 的価 値 には おのず か ら他 に標準 があ る」(随 筆 「 科 学者 と芸 術家 」) と書 いて いる ことを 考 える と,意 外 に本気 だ ったのか も知 れな い. 私事 なが ら,私 の 師 も,師 の 師も西 川正 治の 弟子 である こ とを 考え る と,寺 田寅彦 に対 する 敬愛 の気 持 ちが一 層高 ま るので ある. 私 は,一 人で も多 くの 学生 諸君 に寺 田寅彦 の随 筆(岩 波 文庫 に ある)を 読 ん で欲 しいと思 う.そ して,"自 然科 学"の 楽 しさ,面 白さの 一端 に触 れ て欲 しい と思 う.学 校 の勉 強 に疲 れた 時,一 服 の清 涼剤 になる こと を保証 す る. なお,こ こ に掲げ る 「自画像 」 の写 真は寺 田寅 彦先 生令嬢 ・関弥 生氏 の御 厚 意 で使 わせ て いただ いた もの であ る.
■演 習問題 3.1 身 近 に あ る塩,砂 糖,調 味 料 な どの粒 を虫 めが ね で観 察 してみ よ う.ま た,宝 石 を眺 め て み よ う.ど
の よ う な 形 を し て い る だ ろ う か.
3.2 炭 素 の 同 素 体 の 一 つ で あ る 炭(活
性 炭)が
脱 臭 剤,吸
着 剤 と し て 使 わ れ て い る理 由 に
つ い て 考 察 せ よ. 3.3 ダ イ ヤ モ ン ド構 造 の シ リ コ ン 結 晶 の 原 子 密 度 は約5×1022原 径10mmの
ボ ー ル を5×1022個,ダ
の 一 辺 は ど の く ら い の 長 さ に な る か.計 1.17Aと 3.4
子/cm3で
あ る.い
イ ヤ モ ン ド構 造 で 詰 め 込 む とす る と,そ 算 せ よ.た
だ し,シ
の 容 器(立
ま,直 方 体)
リコ ン原 子 の 共 有 結 合 半 径 を
す る. 1個 の 角 砂 糖 の 中 に 含 ま れ る 砂 糖 粒 の 数 は ど の く ら い だ ろ う か.ま
そ れ か ら 実 際 に 数 え て み て,1cm3当
た りの 砂 糖 粒 の 個 数 を 求 め,シ
ず 想 像 し て み よ.
リ コン結 晶 の原 子 密度 と
比 較 し て み よ. 3.5 立 方 最 密 充 填(ccp)構
造 に お い て,最
隣 接 原 子 間 の 距 離 d と格 子 定 数 a との 関 係 式
を 求 め よ. 3.6 立 方 晶 系 に お い て(100)面 3.7 身 近 な 事 物 で"異 3.8 {110}劈
シ リ コ ン の(100)ウ
と が 成 す 角 度 を 求 め よ.
示 す も の を 挙 げ よ.
エ ー ハ お よ び(111)ウ
開 面 が 存 在 す る が,そ
3.9 波 長 が1.54Aの
と(011)面
方 性"を
エ ー ハ に は,各
表 面 に 垂 直 な{111},
れ ぞ れ の ウ エ ー ハ が 自 然 に割 れ る 場 合 の 割 れ 方 を 図 示 せ よ.
X 線(Cu‐Kα1)を
用 い て,あ
の 位 置 に 回 折 像 が 得 られ た.n=1と
して,こ
3.10 相 対 性 理 論 を 考 慮 し,加
速 電 圧 が500kVの
る結 晶 の 回 折 を 調 べ た と こ ろ,θ=8.15°
の 回 折 面 の 面 間 隔 d を 求 め よ. 場 合 の 電 子 線 の 波 長 λ を 求 め よ.
4 表面 と超微粒子 い ま ま で 物 質 の 構 造,特
に原 子が 3
次 元 的 に規 則 正 し い 周 期 的 配 列 を 持 っ た 結 晶 の 構 造 を 述 べ て き た が,そ れ は, い わ ば 理 想 化 さ れ た 姿 で あ り,物 質 内 部 の 姿 で あ った.し 質,物
か し,す
体 に は 必 ず"表
面"が
べ ての物 あ る.透
視 力 が あ る とい わ れ る 「超 能 力 者 」 は 別 と して,わ
れわ れが 肉眼 で観 察 す る
の は 物 体 の"表
面"で
あ る.表
体 の 一 部 で は あ る が,そ
面 は物
れ は必 ず しも
物体 全体 の性 質 を 表 わ す もの で は な い.た
とえ 同 じ物 質 で も内 部(バ ル ク)
Si(111)表
面の原 子配列 を 示す走 査 トン
ネル顕微鏡像(写真提供:日 本電子(株)・岩槻
と表 面 で は 構 造 が 異 な る.最 表 面 に並 正志氏) ぶ 原 子 の片 方(表 面 側)に は 結 合 す る "相 手"が い な い か らで あ る .し た が っ て,表 面 と内 部 の 原 子 構 造 も異 な る し, そ の 結 果,そ れ らの 性 質 も互 い に 異 な る こ と に な る.20世
紀 後 半 の エ レ ク トロ
ニ ク ス 時 代 に な る と,身
の ま わ りの す べ て の 装 置 が(そ し て 人 間 も?)"軽
小"化
され,そ
面 も注 目 され る よ う に な った(全
ば,表
面 が 占 め る 割 合 が 相 対 的 に 増 す か ら).
また,物
の 分,表
体 の 厚 さ が 薄 くな れ
体 を 原 子 オ ー ダ ー で ど ん ど ん 小 さ く し て い け ば,究 極 的 に は,す
て が 表 面 の"超 微 粒 子"に な る.そ
の 性 質 は,当 然 の こ と な が ら,"バ
本 章 で は,こ
の よ う な 表 面 と超 微 粒 子 の 結 晶 構 造 に つ い て 考 え て み る.
の 写 真 に つ い て は,本
文 を 参 照 し て い た だ き た い.
べ
ル ク"を
持 つ粒 子 の もの と異 な る で あ ろ う.
な お,上
薄短
4.1 結 晶 の 表 面 構 造 4.1.1
表 面 と中 身
い き な り唐 突 だ が,図4.1は,古
る東 大 寺 の 大 仏(盧舎那仏)の は天 平17年(745年)で
来 日 本 人 に"奈
良 の 大 仏"で
写 真 で あ る.こ の 大 仏 建 立 の 工 事 が始 ま った の
あ る.鋳 造 が 始 ま っ た の は,そ の 2年 後 で,そ れ か ら
5年 の歳 月 を経 て,752年
に大 仏 開 眼供 養 会 が 行 な わ れ た.12世
大 寺 要 録 』に よれ ば,大 仏 鋳 造 に使 用 され た 銅 は約496ト 金 は約0.5ト
ン,水 銀 は約0.3ト
奈 良 の 大 仏 は像 高 が 約15メ き さ で あ る(図4.1の
親 し まれ て い
ン,錫
紀 初 め の 『東 は約8.5ト
ン,
ンだ そ うで あ る.
ー トル,そ ば へ行 く と まさ に見 上 げ るば か りの大
写 真 は,私
自身 が 実 際 に 見 上 げ て撮 影 した もの で あ る).
この 巨大 な 仏 像 は,下 部 か ら上 部 まで 8段 階 に 分 け て鋳 造 さ れ た.仏 体 の 鋳 造 後,仏 体 表 面 に金 と水 銀 を 1対 5 ぐら い の比 率 で 混 合 して 作 っ た 金 ア マ ル ガ ム を塗 り,加 熱 して 水 銀 を蒸 発 させ て 金 色 に輝 く大 仏 が 完 成 す る こ と に な る.現 在 の大 仏 は黒 光 りし て い る が,建 立 当時 は金 色 に輝 い て い た の で あ る.奈 良 の 大 仏 の建 立 は,当 時 のハ イ テ クの 粋 を集 め た 大 国 家 プ ロ ジ ェ ク トだ った(拙 著 『古 代 日本 の超 技 術 』講 談 社 ブル ーバ ッ ク ス参 照). 奈 良 の 大 仏 の 表 面 は金 で あ り,中 身 は銅(純
図4.1
度 約90∼93%)で
あ る.
東 大 寺 の大 仏(筆 者 撮 影)
図4.2
表 面 と内部
い ま,唐 突 に,奈 良 の 大 仏 の話 を持 ち 出 した の は,表 面 と中 身 の違 い を い い た か った か らで あ る.い
さ さ か遠 まわ りだ った ろ うか.乞 御 容 赦.
日本 語 に 「マ ゴ に も衣 裳 」 とい う言 葉 が あ る.「 孫 に も衣 裳 」で は な く 「馬 子 に も衣 裳 」で あ る.現 代 で は,孫
を見 る こ と はあ って も,観 光 地 な ど を除 け ば,
馬 子("馬 の子"の 意 味 で は な く"馬 を引 い て 荷 物 や人 を運 ぶ こ と を職 業 とす る 人"の
こ と,念 の た め)を 見 る こ とな ど ほ とん どな い の で 仕 方 が な い か も知 れ
な い が,「 孫 に も衣 裳 」と思 っ て い る 日本 人 は 少 な くな い.「 馬 子 に も衣 裳 」は, 「誰 で も外 見 を飾 れ ば 立 派 に見 え る」 とい う意 味 で あ る("馬 子"は り,馬 子 を軽 蔑 して い る わ け で は な い).こ
た と えで あ
の よ うな 言 葉 が あ る とい う こ とは,
裏 を返 せ ば,人 間 とい う もの は,物 事 や 人 物 を外 見 ・表 面 で 判 断 しが ちで あ る, とい う こ とで も あ る.表 面 と中身 とが 一 致 し な い こ と,表 面 と中 身 とが 違 う こ と を示 す もの は,わ
れ わ れ の 周 囲 に い くらで もあ る.
以 上 の説 明 は,表 面(外
部)と
中 身(内 部)が 互 い に異 な る"物 質"で
され て い る場 合 の こ とで あ るが,あ
る物 体 が 同 じ物 質(元
る場 合 で も,表 面 と中 身 は同 じで は な い.同
素)で
形成
形 成 され て い
じで は あ り得 な い の で あ る.こ の
こ とが 本 章 の テ ー マ で あ る. 仮 に,人 の 手 が 4本 だ とす る.こ の よ う な人 が35人,図4.2の
よ う に,手 を
つ な い だ場 合 を考 え る.こ こで,勘 の よい 読 者,あ る い は記 憶 力 の よ い読 者 は,
す ぐに 演 習 問題2.6で
触 れ た"結 合 手"を
思 い うか べ る で あ ろ う.
濃 い ア ミカ ケ で示 した"内 部"の 人 は 4本 の す べ て の 手 が ふ さが っ て い る が, うす い ア ミカ ケ で示 した人 は 自 由 な手 を 1本 持 っ て い る.ま た,各
コーナー に
位 置 す る人 は 自 由 な手 を 2本 持 っ て い る.こ の よ う な"自 由 な手"の 数 の 違 い を考 え れ ば,各 人 の性 質,挙 動 が 異 な る こ とが 容 易 に理 解 で き るだ ろ う.ま た, 同 じ よ う に 4本 の す べ て の手 をふ さ が れ た"内 部"の に"奥 深 い 内部"の
人 で あ って も,〓 の よ う
人 と〓 の よ う に"表 面 に近 い 内部"の
が ら同 じで は な い.周 囲 の状 況 が 異 な る か ら で あ る.つ
人 は,当 然 の こ とな ま り,同 じ"内 部"で
あ っ て も,表 面 か ら遠 ざ か るに 従 っ て表 面 の 影 響 が小 さ くな り,い ず れ は そ れ を無 視 で き る よ うに な る の で あ る.
4.1.2 表 面 の 原 子 構 造 ■表面緩和 物 理 学 に 関 す る本 と し て は,図4.1や
図4.2に
明 はい さ さか 不 似 合 い だ った か も知 れ な いが,そ
よ る"表 面"と"内
部"の
説
れ ぞ れ の 違 い を,少 な く と も
感 覚 的 に は,完 全 に理 解 して い た だ けた の で は な いか と思 う.何 事 も,ま ず 感 覚 的 に理 解 す る こ とが大 切 だ,と 私 は 考 え て い る.ま た,そ の よ うな感 覚 が 大 切 な の で あ る. さて,こ
れ か ら物 理 的 な 説 明 に入 る.
結 晶 の 表 面 は,図4.2の"人"を
原 子 で 置 き換 えて 考 え て み れ ばわ か る よ う
に,周 期 的 な 原 子 配 列 が 消 失 す る場 所 で あ る.つ
図4.3
ダ イ ヤ モ ン ド構 造 の(111)面
ま り,結 晶表 面 で は原 子 配 列
の表面
(a)
(b)
図4.4
が 異 な り,そ の結 果,化
学 的,物 理 的,そ
ク)の もの とは 異 な る.例 傍 の 原 子 構 造 を 図4.3に
表 面 構 造 の生 成
して 電 気 ・電 子 的 性 質 は内 部(バ
え ば,ダ イ ヤ モ ン ド構 造 の(111)表
面 お よ び そ の近
模 式 的 に 示 す が,表 面 原 子 は共 有 結 合 の相 手 を失 っ た
ダ ング リン グ ・ ボ ン ド(未 結 合 手)を 持 つ.ち は"ぶ
ル
な み に"ダ ン グ リ ン グ(dangling)"
ら下 が っ て ブ ラ ブ ラ して い る"と い う意 味 で あ る.こ の よ うな ダ ン グ リ
ング ・ボ ン ドは,常 に結 合 の 相 手 を 求 め て い る わ けで あ る か ら,一 般 に結 晶 表 面 に配 列 して い る原 子 は 化 学 的 に活 性 で あ る.表3.4に
も示 され た よ う に,ダ
ング リン グ ・ボ ン ドの密 度 は結 晶 面 に よ って 異 な るの で,化 学 的 活 性 度 は 結 晶 面 に依 存 す る こ と に な る. い ま,図4.3を の で あ るが,実 図3.53の
ダ イ ヤ モ ン ド構 造 の(111)表
面 お よ び そ の 近 傍,と 説 明 した
は,こ れ は理 想 表 面 を表 わ す もの で あ る.つ
例 えばb-b'の
面 で あ る.ま た,こ
ま り,こ の図 は,
間 を切 っ た よ うな場 合 に現 わ れ る もの と期 待 され る表
の よ う な表 面 の 原 子 配 列 を真 上 か ら眺 めれ ば,そ の 表 面 原
子 の 配 列 は 図3.52(c)の
●原 子 で 表 わ され る よ う な もの に な る こ とが 期 待 され
る.し か し,こ れ ら はあ く まで も理 想 表 面 で あ り,表 面 の 原 子 配 列 は 必 ず し も 内 部 の もの と同 じに は な ら な い の で あ る.こ の よ うな,結
晶 表 面 に特 有 の 構 造
を 結 晶 の表 面 構 造 とい う. い ま,図4.4(a)に
示 す よ う な簡 単 な構 造 の結 晶(バ ル ク)の 仮 想 的 断 面 を考
え る.次 に,こ の 結 晶 を 内 部 の A層 と B層 の 間 で劈 開 した 場 合 に現 わ れ る(b) の よ う に破 線 で 示 す 表 面 を考 え る.た だ し,横 方 向 に は無 限 に 拡 が っ て い る も
図4.5
の と す る.つ
ま り,図
し た よ う に,2
の 右 端,左
(R.E.
Allen
Phys,
Rev.,179(1969)873.よ
and
F.W.
de
Witte, り)
端 の 影 響 は 考 え な い.図2.12や2.21で
原 子 間 に は 斥 力 と 引 力 が は た ら き,そ
の 原 子 間 の 距 離 に 依 存 す る.そ そ の 時,2
層 間 距 離 の 変 化
し て,あ
原 子 系 は 最 も安 定 す る.こ
説 明
の合力の大 きさはそれ ら
る 原 子 間 距 離 の と こ ろ で 極 小 値 を 持 ち, の こ と は,2
原 子 層 間 の 場 合 も同 じで あ
る. 図4.4(a)の
B 層 に 注 目 す る と(B-C 層 間 の 距 離 をd0と
そ の 上 下 に 横 た わ る A 層 と C 層 と の 相 互 作 用(引 い る(A
層,C
層 の 位 置 は,そ
よ っ て 決 ま っ て い る).と
す る),B
力 と斥 力)に
層 の位置 は
よ っ て決 ま っ て
れ ぞ れ の 上 あ るい は下 に あ る層 との相 互 作 用 に
こ ろ が,(b)に
は た ら く上 向 き の 力 が 小 さ く な り,B
示 す よ う に A 層 が な く な る と,C
層 に
層 か ら の 斥 力 に よ っ て C 層 の 位 置 は(a)
の 場 合 よ り も 下 に ず れ る.し た が っ て,こ の 場 合 のB-C層
間 の 距 離 d は(a)に
示 す バ ル ク 中 のd0よ
面 緩 和 に よ る現 象 で
り も大 き く な る(d>d0).こ
れ は,表
あ る. 例 え ば,fcc結 露 出 し た 場 合,表 と す る.こ
晶 に お い て,(100)面,(110)面,お
よ び(111)面
が表 面 に
面 の 原 子 層 を 第 1層 と し て 順 に 内 部 の 層 を 2,3,…n,n+1層
の 時,第
n 層 と第n+1層
の 問 隔dnを
(4.1) で 表 わ し,n と δnと の 関 係 を 示 す ど図4.5の い る.た
だ し,d∞
はn=∞,つ
よ うに な る こ とが計 算 で 得 られ て
ま り,表 面 の 影 響 を 無 視 で き る バ ル ク 中 の 層 間
(b)表面再構成構造
(a)バル ク切 断面
図4.6 バル ク切断面 と表面再構成構 造
距 離 で あ る.図4.5に き くな り,d1とd2の が,い
よれ ば,い ず れ の 結 晶 面 に お い て も,表 面 近 傍 でdnが
大
間 で そ の伸 び は数 % で あ る.ま た,δnの 異 方 性 が 見 られ る
ず れ の 面 の 場 合 も第 5層 よ り深 くな る と表 面 緩 和 の 現 象 は ほ とん ど見 ら
れ な くな る. 以 上 は原 子 間 の 力(斥 力 と引 力)の 相 互 作 用 の 議 論 の 結 果 で あ る が,金 属 の 場 合 は事 情 が 少 々 異 な る.図2.23に
示 した よ うに,金 属 原 子(イ オ ン)を 結 合
させ て い る の は全 原 子 が共 有 す る 自 由電 子 で あ り,表 面 付 近 で は,そ の 自 由電 子 の 波 動 関 数 が 内部 へ 引 き込まれ て い る と考 え られ る.そ れ に 引 きず られ る形 で 表 面 近 傍 の 金 属 原 子(イ
オ ン)も 内部 へ 変 位 し,そ の 結 果,表 面 近 傍 の 原 子
層 の 間 隔 が バ ル ク 中 よ りも小 さ くな る. ■表 面 再 構 成 い ま述 べ た 表 面 緩 和 の 現 象 は,図3.52に 元 並 進 対 称 性)を
示 す よ う な理 想 表 面 の周 期 性(2 次
変 えて しま うよ うな こ とは な い が,表 面 原 子 の 配 列 が 再 構 成
され て し ま う こ とが あ る.こ の よ うな 現 象 を表 面 再 構 成 と呼 ぶ.ま た,そ
の結
果 の 構 造 を表 面 再 構 成 構 造 とい う.こ の よ う な構 造 は,共 有 結 合(性)の
半導
体 結 晶 で は一 般 的 に 観 察 され る.ま た,金(Au),白
金(Pt)な
どの貴 金 属 や,
図4.7
ダ イヤ モ ン ド構 造 の(111)面
図4.8
タ ン グ ス テ ン(W),モ
Si(7×7)12構
度,吸
どの遷 移 金 属 表 面 で も見 られ る.表
着 元 素 の有 無 な ど に依 存 す る.
バ ル ク 中 と同 じ理 想 的 な表 面 構 造 を(1×1)構 に 示 す 表 面 構 造 は(1×1)構 ク トル の 大 き さ が,理 (m×n)構
造
造の吸着原子モデル
リブ デ ン(Mo)な
面 再 構 成 構 造 は,結 晶 面,温
の表 面再 構 成(2×1)構
造 とい う.図3.52や
図4.3
造 で あ る.こ れ に 対 し,表 面 の 2次 元 の 基 本 並 進 ベ
想 表 面 の 場 合 のm
倍,n
倍 に な っ た 時,そ
の 構 造 を
造 と呼 ぶ.
例 え ば 図4.6(a)に 合 を 考 え る.(a)に 3.51(a),(b)参
示 す よ う に ダ イ ヤ モ ン ド構 造 の(100)面 は[011]方
照).こ
「表 面 構 造 」 を(1×1)構
向 か ら 見 た 断 面 と(100)面
の バ ル ク の 切 断 面 は,い 造 と す る.し
か し,切
を切 断 す る場
が 描 か れ て い る(図
わ ば"理 想 表 面"で
あ り ,こ
の
断 面 の 原 子 は そ れ ぞ れ 2本 の ダ
(a)平 面 図
(b)断 面 図
図4.9
Si(111)(7×7)のDASモ and
デ ル.(K.Takayanagi,Y.Tanishiro,M.Takahashi
S. Takahashi,J.Vac.
Sci.
Tehnol.,
A3(1985)1502.よ
り)
ン グ リ ン グ ・ボ ン ド を持 っ て お り,こ
の 状 態 で は エ ネ ル ギ ー が 高 く,実
面 原 子 は(b)に
面 エ ネ ル ギ ー を 低 く し よ う と す る.こ
示 す よ う に 結 合 し,表
が 表 面 再 構 成 で あ り,こ ま た,図4.3に
の 場 合 に は(2×1)構
示 す よ う な(2×1)構
結 晶 表 面 の 再 構 成 構 造 の 周 期 性 に つ い て は,電 の 手 段 に よ っ て か な り以 前 か ら知 ら れ て い た が,実 せ て く れ る 画 期 的 な 実 験 手 段 は,1980年 鏡(STM)で
あ る.1983年
に,そ
のSTMの
ニ ッ ヒ,ロ
学 賞 を 受 賞 し て い る).実 すSTM像
ー ラ ー はSTMの
面 構 造 を 示 し た が,
造 と な る. 子 線 回 折(3.3.2項
参 照)な
空 間 で の 原 子 配 列 を 実感 さ
発 明 者 で あ る ビ ニ ッ ヒ,ロ 造 を 示 すSTM像
発 明 に よ り,1986年
に よ っ て,(7×7)単
位 胞(◇
ーラー
は画期 的
の ノー ベ ル物 理
は,本 章 の 扉 に 掲 げ た の がSi(111)-(7×7)構
で あ る.こ のSTM像
ど
代 初 頭 に 開 発 さ れ た 走 査 トン ネ ル 顕 微
ら に よ っ て 発 表 さ れ た シ リ コ ン の(111)-(7×7)構 で あ っ た(ビ
れ
造 に な っ て い る.
は ダ イ ヤ モ ン ド構 造 の 理 想 的 な(111)表
実 際 の 表 面 に お い て は 図4.7に
際の表
で 表 示)当
造 を示 た り12
個 の シ リ コ ン 原 子 に よ る 突 起 を 示 す 白 い 円 形 の コ ン トラ ス トが 見 ら れ る.
図4.10
こ の よ う なSTM像 す12吸
に 基 づ い て,ビ
着 原 子 モ デ ル で 説 明 し た.図
のSTM像
fcc結
ニ ッ ヒ ら はSi(7×7)構 中,大
3.52(c)の√2a/2に
照).な
お,図4.8の
着 原 子 モ デ ル が 提 案 さ れ た 後,Si(7×7)構 射 高 速 電 子 線 回 折(RHEED),イ
れ ら を 集 約 し た 形 で1985年
お,D,A,S
(adatom),積
(stacking
層 欠陥
層 欠 陥 層(42個
計102個
図
造 は低 速 電子 線 回折
よ っ て 徹 底 的 に 調 べ られ,現
に 高 柳 邦 夫 が 提 案 し た 図4.9に
は そ れ ぞ れ ダ イ マ ー(dimer),吸 fault) の 略 で あ る.真
の 原 子),ダ
の 原 子 が(7×7)構
い た る ま で,バ
位 胞 の 軸 長a111は
示 す
空 側 に 近 い シ リ コ ン 原 子 ほ ど 大 き い 丸 印 で 描 か れ て い る)が 広
く認 知 さ れ て い る.な
個),積
章扉
オ ン 散 乱 分 光(ICISS,RBS)や
超 高 真 空 電 子 顕 微 鏡 に よ る 透 過 回 折 法(TED)に
デ ル(真
示
相 当 す る(a111=√2a/2;a=5.431A=0.543nm).
(LEED),反
DASモ
造 を 図4.8に
左 上 に は(1×1)単
お,(1×1)単
こ の12吸
在 で は,そ
造
き な 白 丸 が 吸 着 原 子 を 示 し,本
の 白 い コ ン ト ラ ス ト と 一 致 す る.な
位 胞 が 示 さ れ て い る(図3.52(c)参
晶 の(111)-(√3×√3)構
イ マ ー 層(48個
空 側 か ら 吸 着 原 子(12
の 原 子)が
造 を構 成 し て い る の で あ る.つ
ル ク の 結 晶 構 造 と著 し く異 な る 構 造(表
着 原子
積 み 重 な り,合
ま り,第
4原 子 層 に
面 再 構 成 構 造)と
なっ
て い る. な お,シ
リ コ ン単 結 晶 の(111)劈
造 に な る が,こ
開 表 面 は,図4.7に
れ を ア ニ ー ル(焼 鈍)す る と(7×7)構
表 面 に お い て は(7×7)が
安 定 構 造 で(2×1)は
示 す よ う な(2×1)構
造 に な る こ と か ら,(111)
準 安 定 構 造 と 考 え ら れ る.
と こ ろ で,(m×n)構 る.こ
造 でm
とn は 整 数 と は 限 ら ず 無 理 数 に な る こ と も あ
の よ う な 構 造 は不 整 合 構 造 と 呼 ば れ る.例
なfcc結
晶 の(111)表
面 で 図4.10に
え ば,図3.24(b)に
示 す よう
示 す よ う な(√3×√3) 構 造 が 現 わ れ る こ
と が 知 られ て い る.
4.2超
微粒子
4.2.1超
微粒子の形態
い ま まで に述 べ て きた よ う な固 体 を機械 的 な 方 法 で 粉砕 して い くと徐 々 に 小 さ な粉 末 が 得 られ るが,こ
の よ うな 方 法 で 得 られ る粒 子 の 大 き さ は100nm程
度 が 限 界 で あ る.一 般 に直 径 が 数 十nm以
下 の微 粒 子 を超 微 粒 子 と呼 ぶ.超 微 粒
子 は,機 械 的 な 粉 砕 で は得 る こ とが で きず,希 薄 な溶 液 か らの沈 殿 や 気 相 か ら の 成 長 に よ って 得 られ る.も が,こ
ち ろ ん,さ
ま ざ まな物 質 の超 微 粒 子 が 存 在 し得 る
こで は比 較 的 研 究 が進 ん で い る金 属 の 超 微 粒 子 につ い て述 べ る.
金 属 超 微 粒 子 の 生 成,マ 上 田 良 二(1911―1997)の
ク ロ的,ミ
ク ロ的 構 造 に つ い て は,1960年
代初頭 の
研 究 に端 を発 し,そ れ か ら20数 年 間 に わ た り名 古 屋
大 学 の グ ル ー プ を中 心 に徹 底 的 に行 な わ れ た.前
節 で 述 べ た表 面 構 造 や 性 質 が
バ ル ク の そ れ ら と異 な る よ う に,超 微 粒 子 も特 異 な構 造,性 質 を持 つ 点 で興 味 深 い.す べ て の 物 質 が量 子 論 的 粒 子 か ら成 り立 っ て い る よ うに,バ ル ク結 晶 固 体 も超 微 粒 子 が 成 長 した もの で あ る か ら,超 微 粒 子 を研 究 す る こ と はバ ル ク結 晶 の本 質 を知 る こ とに つ な が る だ ろ う.
(b)[110]
(a)[100]
図4.11
(c)[111]
バ ナ ジ ウ ム(V)超
(d)
微 粒 子 の 透 過 電 子 顕 微 鏡 像(Y.Saito,
K.Mihama,
and
R.
写 真 提 供:三
重 大 学
Uyeda,
J. Cryst.
・斎 藤 弥 八 氏)
Growth,45(1978)501.よ
S. Yotsuya, り.
図4.12
bcc金
属 の モ ル フ ォロ ジー の 面 取 り度(R)依
(上 田 良二,結
(a)R=0 図4.13
ま ず,超 bcc金
(b)R=40 正 八 面 体(a)お
微 粒 子 の 結 晶 学 的 形 態(モ
属 の 代 表 と し て,バ
示 す.こ
面 と{110}面 {100}で
り)
(c)R=50
よび 面 取 り正 八 面 体(b,c)
ル フ ォ ロ ジ ー)を
ナ ジ ウ ム(V)蒸
粒 子 を[100],[110],[111]方 を 図4.11に
存性
晶 成 長学 会 誌,34(1979)79.よ
眺 め て み よ う.
気 か ら成 長 さ せ た バ ナ ジ ウ ム 超 微
向 か ら観 察 し た 透 過 電 子 顕 微 鏡(TEM)像
の 超 微 粒 子 の モ ル フ ォ ロ ジ ー は(d)に
か ら成 っ て い る.こ
面 取 り し た 形 で あ る.bcc金
れ は,{110}面
示 す よ う に{100}
か ら成 る菱 形 十 二 面 体 を
属 の 超 微 粒 子 は い ず れ も この モ ル フ ォ ロ
ジ ー を 示 す. い ま,面
取 り 度 R を 図4.11(i)に
示 すL0とLtを
使 って
(4.1)
図4.14
fcc金 属 超 微 粒 子 の 透 過 電 子 顕 微 鏡 像(R.Uyeda, J.Cryst.
Growth,45(1978)485.よ
図4.15
り)
正 五 角 形 の 金 属 超 微 粒 子(K.Kimoto and
I.Nishida,J.Phys.Soc.Jpn.,22
(1967)940.よ
で定 義 す る と,bccに 依 存 性 が 図4.12の
り)
属 す るい くつ か の 金 属 の 超 微 粒 子 の モ ル フ ォ ロ ジ ー の R よ う に ま と め られ る.R=0[%]は
菱 形 十 二 面 体,R=100
[%]は 立 方 体 で あ る. 一 方,fcc金
属 の 超 微 粒 子 は さ ま ざ ま なモ ル フ ォ ロ ジー を 示 す が,代
もの は,図4.13に {100}で
示 す よ う な 8個 の{111}面
か ら成 る 正 八 面 体,あ
面 取 りさ れ た もの で あ る.図4.14に,そ
表的 な るい は
れ らの 例 の 透 過 電 子 顕 微 鏡
像 を示 す. 超 微 粒 子 の モ ル フ ォ ロ ジー は,基 本 的 に は3.1節 もの と大 き く異 な る もの で は な い が,図4.15に
で 述 べ た よ う な天 然 結 晶 の
示 す の は,バ ル ク 結 晶 に は見 ら
れ な い五 角形 の 金 属 超 微 粒 子 の 透 過 電 子 顕 微 鏡 像 で あ る.こ の写 真 は銀(Ag) の もの で あ る が,こ の よ うな 五 角 形 の モ ル フ ォ ロ ジ ー は 多 くのfcc金
属 の超 微
粒 子 に見 られ る.こ れ は,真 空 蒸 着 の 際,下 地 に 島状 に析 出 した もの で あ り, 多 面体 とい うわ け で は な く,"五 角 錐 板 状"と い う方 が適 当 か も知 れ な い が,い ず れ にせ よ,こ の よ う な五 角形 を基 調 と した モル フ ォロ ジー はバ ル ク結 晶 に は 見 られ な い もの で あ る.こ の五 角 形 の モ ル フ ォ ロ ジ ー は"多 重 双 晶"あ
るい は
図4.16
CrのA15構
造.(K.Kimoto
and
I.Nishida,J.Phys.Soc.Jpn.,22 (1967)744.よ
"正 十 面 体"な
り)
どの モ デ ル で 説 明 が試 み られ て い る
.
実 は,微 粒 子 の外 形 につ い て は,一 般 に,体 積V の 微 粒 子 を囲 むi 番 目の 面 の表 面 張 力 を γi,面積 をSi,そ
してV
を一 定 とす る時,〓 γiSiが最 小 に な る よ
うに決 ま る,と い うギ ブ ス の理 論 が あ る の で あ る.そ
して,こ
の条 件 を満 た す
多 面 体 を ウル フ の 多 面 体 と呼 ぶ. 液 体 は 等 方 性 の 流 体 だ か ら,上 記 の 条 件 を満 た す"多
面体"は
もち ろん 球 に
な る.と こ ろが,異 方 性 を持 つ結 晶 で は球 に はな らず,多 面 体 にな るの で あ る. しか し,実 験 的 に 得 られ る結 晶 が,す べ て"ウ ル フ の多 面体"で けで は な い.特 に,図4.15に 多 面 体"で
説 明 で き るわ
示 す よ うな 五 角 形 の モ ル フ ォ ロ ジー を"ウ ル フの
説 明 す るの は困 難 で あ る.
雪 の結 晶 の 美 しい モ ル フ ォ ロ ジ ー に もい え る こ とで あ るが,自 然 界 に は 人 智 が 及 ば な い 多 くの 神 秘 が 隠 さ れ て い る,と い う こ とだ ろ う.
4.2.2 超 微 粒 子 の 原 子 構 造 五 角 形 の モ ル フ ォ ロ ジー はバ ル ク結 晶 に は見 られ な い もの で あ るが,結 原 子 構 造 に お い て も,バ ル ク結 晶 の ブ ラ ヴェ 格 子(図3.20参 4.16に 示 す よ うな格 子 構 造 がCrの い る.こ れ は,A15構
照)に
晶の
はな い図
超 微 粒 子 に発 見 され,δ-Crと 名 付 け られ て
造 と呼 ば れ て い る.bcc構
造 のCrの
性 を示 す が,こ の δ-Crは 常 磁 性 体 で あ る.こ のA15構
バ ル ク結 晶 は反 強磁
造 は 立 方 体 で あ る が,
(a)
図4.17
SiO2/Si球
(b)
(a)と
上 のAuマ
イ ク ロ ク ラ ス タ ー の 高 分 解 能 透 過 電 子 顕 微 鏡 像
そ の 立 体 図(b)(S.Iijima
(1985)L
125.よ
り.写
and
真 提 供:日
T. Ichihashi,J.Appl.
本 電 気(株)・
図4.18
図4.12に
示 したCrのR=100の
Phys.,24
飯 島 澄 男 氏)
究 極 の マ イ ク ロ ク ラス タ ー
場 合 の 菱 形 十 二 面 体 を 考 え る こ と も で き る.
さ き ほ ど,一 般 に,直 径 が 数 十nm以
下 の微 粒 子 を"超 微 粒 子"と 定 義 した が,
数 百 個 ほ ど,あ る い は そ れ 以 下 の原 子 か ら成 る超 微 粒 子 をマ イ ク 口 ク ラ ス ター と呼 ぶ こ とが あ る.原 子 が 数 百 個 凝 縮 した ク ラ ス タ ー の 直 径 は2nmほ る.表 面 が 非 晶 質SiO2で Auマ
被 わ れ たSiの 超 微 粒 子(SiO2/Si)の
表 面 に付 着 した
イ ク ロ ク ラ ス タ ー の 高 分 解 能 透 過 電 子 顕 微 鏡 像 を図4.17(a)に
の マ イ ク ロ ク ラ ス タ ー の直 径 は約3nmで
あ る. Auお
どに な
よ びSiの{111}格
示 す.こ 子縞
表4.1
粒 子 径,原
(黒 川 洋 一,化
子数お よ び表 面 原 子 の 割 合 の 関 係
学 と 教 育,47(1999)302.よ
(Au:d111=2.35A,Si:d111=3.1A)を は,こ
のAuマ
り)
は っ き り と 観 察 す る こ と が で き る.(b)
イ ク ロ ク ラ ス タ ー の 立 体 模 式 図 で あ る.
図4.2に
な ら っ て,究 極 の マ イ ク ロ ク ラ ス タ ー を 模 式 的 に 描 い た の が 図4.18
で あ る.こ
の 場 合,す
図3.41,3.44に
べ て の 原 子 が"表
面 原 子"で
示 し た フ ラ ー レ ン(C60)や
あ る.こ
の 意 味 に お い て は,
へ テ ロ ・フ ラ ー レ ン な ど は 究 極 の マ
イ ク ロ ク ラ ス タ ー で あ る. 表4.1に
示 す よ う に,超
な く な れ ば な る ほ ど,全 が 小 さ く な り,表
微 粒 子,マ
イ ク ロ ク ラ ス タ ー を形 成 す る原 子 数 が 少
体 の 原 子 に 対 す る 表 面 原 子 の 割 合 が 増 大 す る.粒
面 原 子 の 割 合 が 大 き く な れ ば な る ほ ど,そ
バ ル ク 結 晶 の も の と異 な る よ う に な る.つ は,さ
ま り,マ
ま ざ ま な 量 子 サ イ ズ 効 果 が 現 わ れ る.例
子径
の 粒 子 の 特 性 は,
イクロ クラスターにおい て
え ば,本
来,光
を出 す こ とが な
い 間 接 遷 移 型 半 導 体 の シ リ コ ン が マ イ ク ロ ク ラ ス タ ー 化 す る こ と に よ り,赤 オ レ ン ジ の 光 を 発 す る 現 象 が 観 測 さ れ て い る が,こ
や
れ も量 子 サ イ ズ 効 果 に よ る
も の と考 え ら れ て い る. ま た,マ
イ ク ロ ク ラ ス タ ー は,特
図4.19は,約500個
異 な 挙 動 を 示 す.
ほ ど の 原 子 か ら 成 るAuマ
イ クロクラスターの高分解 能
電 子 顕 微 鏡 内 で の 挙 動 を 撮 影 し た ビ デ オ 画 像 か ら取 っ た 連 続 写 真 で あ る.格
子
状 の コ ン トラ ス トは 金 の 原 子 網 面 を 表 わ し,そ
あ る.粒
子
子 内 の 原 子 構 造 も,時
に
の 間 隔 は0.23nmで
の 形 状 が 時 間 と 共 に 変 化 し て い る 様 子 が わ か る が,粒 応 じ て 六 角 形,五
角 形,平
行 四 辺 形 に 変 化 し て い る.つ
ま り,固
た ま ま 内 部 の 原 子 が 動 い て 変 形 し て い る の で あ る.(111)面 る が,(100)面
の 原 子 は 激 し く運 動 し て い る.こ
は 未 だ 十 分 に 解 明 さ れ て い な い が,い な 現 象 で あ る.
体 状 態 を保 っ
は比 較 的 安 定 で あ
の よ う な挙 動 の 原 因 に つ い て
ず れ に せ よ,ナ
ノ メ ー トル の 世 界 の 特 殊
図4.19
Auマ
イ ク ロ ク ラ ス タ ー の挙 動 を示 す 高 分 解 能 透 過 電 子 顕 微 鏡
連 続 写 真(S.Iijima (1985)L125.よ
and り.写
T.Ichihashi,Jpn.J.Appl.Phys.,24
真 提 供:日
本 電 気(株)・
飯 島 澄 男 氏)
また,図4.19の 現 象 を観 測 した 飯 島 に よ っ て,複 数 のAuマ イクロクラスタ ー が共 存 して い る時 ,あ る瞬 間,あ た か も液 滴 と液 滴 が 合 体 す る よ うに一 つ の 粒 子 が 他 の 粒 子 に"飲 み込 まれ る"現 象 も観 測 され て い る.こ の よ うな合 体 現 象 が 固体 間 で 起 こ る の は不 思 議 な こ とで あ る.
チ ヨ ッ卜 休 憩 ● 4
上田良二 物質 科学 の発 展 にX線 回折,電 子 線 回折 に関わ る理 論的,実 験 的研究 が果 し た 役割 は筆 舌 に尽 くせな い.そ して,こ の分 野 にお ける 日本 人 研 究者の 世界的 な 貢献 は決 して少な いも ので はな い. 電子線 回 折,電 子 顕微 法の理 論,実 験 両面 で直接 的 に,ま た 間接 的 に多大の 貢献 を した のが 上 田良二 先生(1911―1997)で
あ る(本 シ リー ズ 『した しむ量
子論 』 の 「チ ョ ッ ト休 憩 ● 3」 で も触れ た ことだ が,私 は上 田 先生 の"孫 弟子 筋"に 当 たる 者な の で"先 生"と 呼ぶ ことを お許 し願 いた い).上 田先生の 研究 業績 は数 多 くあ るが,上 記の ほか に特筆 すべ きもの と して本 章 で述 べた超 微粒
子 に関す るも のが ある.私 が上 田先生 を尊 敬 する理 由の一 つ は,先 生 自身,理 論,実 験 両面 にわ た る世 界一 級 の 研 究 者 で あ っ た ばか りでな く,真の指 導者 と して絶 大の 影響 を持 って いた こと である.学 問的 には "人 まね"や"二 番煎 じ"を 嫌 い ,非 常 に厳 しか っ たが,科 学,研 究,そ して広 く学問 とい うもの の本 質 を射 た愛 情 あ ふれ る先 生 だっ た.上 田先生 に直 接 的,間 接的 な薫 陶 を受 け,世界 超一 級の 仕事 を して いる研 究者 は,私 が直 接知 る範 囲 だけ でも,X 線 回折 の加藤 範夫 先生(私 の 師 なの で"先 生" と呼 ぶ こと をお許 し願 いた い),電 子 顕微 鏡の飯 島澄 男,外 村 彰,高 柳 邦夫 博士 ら, 決 して少 な い数 で はな い. 上 田先生 は専 門的 論文 の ほか に,多 くの 随筆,評 論(私 家版 『雑文 抄』,『続 雑文 抄」 と してま とめ られて いる)を 遺 して いる.ま た,園 芸 家と して も有名 で,先 生 自身が 自分 の庭 で育 てた 四季の 花 を 自分 で撮 影 した写真 を集 め た 『 花 の アルバ ム』(私 家版)は 圧 巻 であ る.花 の写 真 に添 えられ た短文 に も味わ い深 いもの が ある.次 に紹 介す るの は先 生の 「 花 い っぱ い運 動」と題 す る短 文で あ る. これ を読 むた びに,私 はいつ もニ ヤ リと して しまう. 我 が家 の花 を見 て,若 い婦 人 が立 ち止 り,肥 料や 水の や り方を 聞き,メ モ を 取 って帰 った(私 の 自慢話!).し
か し,彼 女を リー ダー とする仲 間 は,「花
いっ ぱい運動 」の プ リン ト作 りに明 け暮れ て,花 を作 る暇 がな いの だそ う だ. それ で は花が 咲 くはず がな い. 最 近の 教育 の問題 点 には これ に似 た事が あ る. 1997年 6月18日 の 朝,奥 様 か ら上 田先生 の体 調が 悪 い とい うお電 話 を い た だき,そ の 日の午 後,す ぐに名 古屋 のお 宅 に伺 った.こ の時 は まだ少 し意 識が あ り,私 が 「 先生,志 村 です」 と声 を掛 ける と,も うろう と した様 子 なが らも 「 君 はいつ も元気 で いいな あ」とは っき り聞き 取れ る声 で答 えて くださ った.こ の翌 日,先 生 は入 院 され た.次 に,先 生 を入 院先 にお見 舞 い した の は 7月 1日 だ った.こ の 時,先 生 は完 全昏 睡状 態だ った.翌 2日の 夜,先 生 は永眠 され た.
合掌
■演 習 問題 4.1 自分 の 周 囲 にあ る さま ざ まな事 物 お よび社 会 現 象 の 「表面 」と 「 内 部 」を観 察 し,「表 面 」 の特 徴 につ い て考 察 して み よ. 4.2 図3.52を
参 照 し,シ リコ ン結 晶(ダ イヤ モ ン ド構 造)の{100},{110},{111}基
本 面 の ダ ン グ リング ・ボ ン ド密 度 を求 め よ.た だ し,a=5.43[A]と
す る。
4.3 ダ イ コ ン,ニ ンジ ンな ど棒 状 の野 菜 を縦切 り,横 切 りし,"表 面 再 構 成"お よび そ の"方 位 依 存性"を 実 感 して み よ. 4.4 表 面 の原 子 配 列 の 3次 元 的情 報 を得 るの に絶 大 な威 力 を発 揮 す る走 査 トンネ ル 顕 微 鏡(STM)の
原理 と仕組 み を調 べ よ.
4.5 量 子 サ イズ効 果 お よび量 子 サ イ ズ効 果材 料 の応 用 に つ い て調 べ よ.
5 非結 晶 す べ て の 固体 物 質 が,そ
れ を構 成 す る原
子 の 3次 元 的 配 列 の 規 則 性 ・周 期 性 の 有 無 に よ っ て 結 晶(単
結 晶,多
結 晶)と
非 結晶
とに 大 別 さ れ る こ と は 既 に述 べ た.い で は,そ
まま
れ が バ ル ク に せ よ,表 面 にせ よ,
超 微 粒 子 に せ よ,結 晶 を扱 っ て きた の で あ る.第
3章 の 冒 頭 で 述 べ た よ う に,"結
晶"
と い う 言 葉 は 日常 生 活 の 中 で も し ば し ば使 わ れ,そ
れ に は 「長 年 の 努 力 の 結 果 に 得 ら
れ た 尊 い も の 」 とい う ニ ュ ア ン ス が あ る. 一 方,本
章 で 扱 う"非 結 晶"と
い う言葉
が 日 常 生 活 で 使 わ れ る こ と は ほ とん ど な い で あ ろ う."非
晶 に非 ず"で
あ
るか ら 「 尊 くな い もの 」 で あ ろ う か.確
結 晶"は"結
か
に,物
質,材
料 と して の 非 結 晶 は,一 般 的
に,結
晶 と比 べ れ ば 桁 違 い に 短 時 間 で 形 成
され るが,決
C-Si中
のa-SiO2の
電 子 顕 微 鏡 像(写
Packard・F.A.Ponce氏)
して 「尊 くな い もの 」 で は な い.そ
れ ど こ ろ か,非
代 文 明 社 会 で は ア モ ル フ ァ ス物 質 と呼 ば れ る こ とが 多 い)は,結 い,非
高 分解 能透 週
真 提 供:Hewlet-
結 晶 物 質(現 晶 が持 ち得 な
結 晶 な らで は の 特 性 の た め に,「 極 め て 尊 い もの 」と し て 注 目 され て い る
の で あ る.し
か し,実
を い え ば,非
結 晶 固 体 は決 して 新 しい もの で は な く,人
類 が 古 代 か ら利 用 し て き た ガ ラ ス は 典 型 的 な ア モ ル フ ァ ス物 質 だ っ た の で あ る. し か し,微 視 的,巨 視 的 物 性 の 解 明 が ほ とん ど完 了 して い る結 晶 と比 べ れ ば, 非 結 晶 は未 知 の 面 を 多 く残 し て い る.そ す る"難
し さ"の
れ は,そ
た め で あ る.本 章 で は,非
の 原 子 配 列 の不 規 則 性 に 起 因
結 晶 の 構 造 を結 晶 の そ れ と比 べ な
が ら概 観 す る. な お,上
に掲 げ る の は単 結 晶 シ リ コ ン 中 に存 在 す る ア モ ル フ ァ スSiO2の
分 解 能 電 子 顕 微 鏡 像 で あ る(本
文 参 照).
高
5.1 非 結 晶 固体 の 構造 と特 徴 5.1.1 秩 序 の 乱 れ ■乱 れ の 型 原 子 や 分 子 は,2.2節
で 述 べ た よ う な種 類 の 結 合 に よ っ て 凝 集 し,そ れ が 存 在
す る温度 ・圧 力 条 件 下 で 最 も安 定 な状 態 と な る.水 が 高 い所 か ら低 い所 へ 流 れ る よ うに,物 質 は す べ て そ の 系 が 持 つ 自由 エ ネ ル ギ ー が よ り低 い状 態 に 移 行 し よ う とす るの が 自然 界 の法 則 で あ る.気 体 は液 体 に,液 体 は 固体 に な ろ う とす る.そ
して,固 体 は 結 晶 に な ろ う とす る.つ ま り,結 晶 が 最 も安 定 な状 態 で あ
る.本 章 で は,そ の よ う な 自然 界 の法 則 か ら外 れ た非 結 晶 を扱 うの で あ るが, それ は,最
も安 定 で あ るべ き結 晶 と して の秩 序 が 乱 さ れ た状 態 とい う こ とが で
きる だ ろ う. 結 晶 の"乱 れ"に
は,さ
ま ざ ま な タ イ プ の もの が あ る.結 晶 中 で 局 部 的 に 規
則 的 な 3次元 構 造 が乱 れ て い る場 合 が あ る が,こ れ は結 晶 欠 陥 あ る い は格 子 欠 陥 と呼 ば れ る もの で 非 結 晶 構 造 に は含 めず,次
章 で 別 に扱 う こ とに す る.結 晶
を構 成 す る原 子 の 全 空 間 的 な配 置 の 乱 れ に 限 る と,そ れ は 図5.1の
よ う に分 類
で き る.上 段 に描 くの を完 全 結 晶 とすれ ば,(a)は 原 子 の位 置 そ の もの は規 則 性
図5.1
秩序の乱れ
(結晶 性)を 保 っ て い るが,格 子 点 を 占 め る原 子 の種 類 が ラ ン ダ ム な場 合 で,こ れ は 置換 型 の 乱 れ と呼 ばれ る.こ の よ うな 乱 れ は,不 純 物 半 導 体 や 混 晶,合
金
な ど に見 られ る もの で,格 子 点 の規 則 性 は保 た れ て い るの で結 晶 に は違 い な い. (b)は原 子 の位 置 その もの が ラ ン ダ ム に な っ た もの で,構 造 型 の 乱 れ と呼 び,こ の よ う な構 造 の 固体 を無 秩 序 固 体 とい う こ とに す る.(c)も 構 造 型 乱 れ の一 種 で あ るが,原 子 の 結 合 に は一 定 の規 則 性 が 見 られ る もの で,こ れ は(b)と 区別 し て トポ ロ ジ− 型 の乱 れ と呼 ば れ る こ とが あ る."ト 相 幾 何"の 意 味 で あ る.図5.1(c)の モ ル フ ァ ス固 体 と呼 ぶ.ア
ポ ロ ジ ー(topology)"は"位
よ うな トポ ロ ジ ー型 の 乱 れ を 持 つ 固 体 をア
モ ル フ ァス 固 体 は,構 成 原 子 の 短 距 離 秩 序(最
近接
原 子 間 距 離 の 規 則 性)は 保 存 され て い るが,長 距 離 秩 序(格 子 の 周 期 性)が 全 に乱 れ て い る状 況 の 固体 で あ る.な お,"ア ま っ た形 の な い,無 定 形 の"と 呼 ば れ る こ と も あ るが,本
完
モ ル フ ァス(amorphous)"は"決
い う意 味 で,ア
モ ル フ ァ ス固 体 は 無 定 形 固体 と
書 で は,無 秩 序 固体 との 混 乱 を避 け るた め に 無 定 形
固 体 とい う言 葉 は用 い な い こ とに す る.無 秩 序 固体 と ア モル フ ァス 固 体 の 両 者 を あ わ せ て 非 結 晶 と呼 ぶ.理 論,応
用 面 で の重 要性 か ら,本 節 が 主 と して 扱 う
の は ア モ ル フ ァ ス 固体 で あ る. ■乱 れ の エ ネ ル ギ − 非 結 晶 固体 の 原 子 組 織 全 体 の 内部 エ ネル ギ ー は,乱 れ に応 じて 高 い状 態 の ま ま固定 され て お り,い わ ば 非 平 衡 の状 態 に あ る.こ れ に対 して 結 晶 は,最 低 の 内部 エ ネ ル ギ ー状 態 に 固 定 され た平 衡 状 態 で あ る. 図5.2の
よ う に,枡 の 中 に ボ ー ル を盛 っ て 前 後 左 右 に振 動 を加 え,時 間t の
経 過 に伴 な う ボ ー ル の 詰 ま り方 と乱 れ の エ ネ ル ギー E を考 え て み よ う.t0,つ ま りボー ル を盛 っ た 時 の エ ネ ル ギ ー をE0.と す る.振 動 時 間 の経 過 に従 って,ボ ー ル は徐 々 に密 に詰 ま っ て い き,taに お い て"あ
る種 の バ ラ ン ス"が 成 立 して,
Eaの 極 小 値 を と る.こ の 状 態 が"準 安 定 状 態"の ア モ ル フ ァス 固 体 で あ る.さ らに 振 動 を加 え続 け る とEaに 保 た れ た 準 安 定 状 態 が 崩 れ,一 旦,乱 れ の エ ネ ル ギ ー は増 加 す る が,そ の 後 はtcに お い てEcの
安 定 状 態(平 衡 状 態)に 落 ち着 く
だ ろ う.こ の状 態 の 固 体 が 結 晶 で あ る. い ま,「 振 動 」とい う言 葉 を 用 い,機 械 的 振 動 を イ メ ー ジ した が,固 体 中 の 原 子 の 再 配 列 に お い て は熱 振 動 を考 え る の が 適 当 で あ ろ う.
図5.2
乱 れ の エ ネ ル ギー
図5.3
ア モ ル フ ァス ・シ リ コ ン (a-Si)の
5.1.2
原 子 配 列
アモ ル フ ァス 固 体 の 原 子 配 列
繰 り返 し述 べ て き た よ う に,結 晶 を 構 成 す る 原 子 の 配 列 は 3 次 元 的 な 規 則 性, そ し て 長 距 離 秩 序(周
期 性)を
持 っ て い る.例
晶 シ リ コ ン(c-Si)は
図3.25に
え ば,ダ
イ ヤ モ ン ド構 造 の 単 結
示 し た 単 位 格 子 が 3次 元 的 に 並 進 し た 図3.51
の よ う な 結 晶 格 子 を 形 成 し て い る .と
こ ろ が,ア
は,図5.3に
距 離 秩 序 は保 た れ て い る もの の 長 距 離 秩
模 式 的 に 描 く よ う に,短
モ ル フ ァ ス ・ シ リ コ ン(a-Si)
序 は 完 全 に 失 わ れ て い る. こ こ で,短 a-Siと
距 離 秩 序 が 保 た れ て い る,と
は い え,そ
い う こ と を念 の た め に 確 認 し て お く.
れ を 構 成 す る 基 本 要 素 は 図2.15に
つ 5個 の 原 子 か ら成 る シ リ コ ン分 子 で あ る .こ る こ と が,短 a-Siに 態 で"無 に,必
距 離 秩 序 が 保 た れ て い る,と
お い て は,図2.15に 定 形"に
示 し た正 四 面 体 構 造 を持
の 基 本 要 素 の構 造 が保 た れ て い
い う 意 味 で あ る.
示 す シ リ コ ン 分 子 の"短 距 離 秩 序"が 保 た れ た 状
3次 元 的 に 結 合 す る わ け で あ る か ら,図5.3に
然 的 に 多 数(一
般 に,1020本
/cm3程 度)の
示 され る よ う
ダ ン グ リ ン グ ・ボ ン ドが 存 在
す る こ と に な る.こ の よ う な ダ ン グ リ ン グ ・ボ ン ドに 水 素 原 子 を 結 合 さ せ た(そ れ で も,1015∼1017本
/cm3の
ル フ ァ ス ・シ リ コ ン
(a-Si:H)
い ま,元 素(Si)の
ア モ ル フ ァ ス 構 造 に つ い て 述 べ た が,実
し て"伝
統 的"な
ダ ン グ リ ン グ ・ボ ン ドが 残 っ て い る)水
素 化 アモ
が 太 陽 電 池 な ど に応 用 さ れ て い る .
ア モ ル フ ァ ス 固 体 の 代 表 は ガ ラ ス で あ り,そ
は,典 型 的 な,そ の 主 成 分 は 酸化
(b)
(a) 図5.4
物 で あ る.そ
結 晶SiO2(a)と
し て,代
リ コ ン(SiO2)で
ア モ ル フ ァスSiO2(b)の
表 的 な ガ ラ ス は 珪 酸 塩 ガ ラ ス で,そ
い ず れ の 場 合 も,図2.18に
示 し た[SiO4]4-正
四 面 体 の 中 心 に はSi4+が
置 し て い る.si-0間 (c-SiO2)と
の 主 成 分 は二 酸 化 シ
あ る.
二 酸 化 シ リ コ ン の 変 態 と し て は,結 晶 相10種,非
る.正
2次 元 模 式 図
位 置 し,正
は1.62A,O-O間
四 面 体 を基 本 構 造 単 位 と し て い
四 面 体 の 各 頂 点 に 計 4個 の02-が
は2.27Aで
ア モ ル フ ァ スSiO2(a-SiO2)の
結 晶 相 3種 が 知 ら れ て い る.
あ る.図5.4に,結
位
晶siO2
2次 元 模 式 図 を 示 す.図5.4は,
実 際 の 3次 元 構 造 を,あ る仮 想 的 な 平 面 で 切 断 し た 時 の 平 面 図 と 考 え れ ば よ い. つ ま り,Si原
子 が 有 す る 4本 の 結 合 手 の う ち の 1本 は 紙 面 に 垂 直 に 突 き 出 て い
る も の と 考 え る の で あ る. c-SiO2の
場 合 は,規 則 正 し い 周 期 的 な 3次 元 網 目構 造 に な る.a-SiO2の
は,[SiO4]4-正
四 面 体 の 各 頂 点 が,橋
場合
渡 し的 役 割 を果 た す架 橋 酸 素 を介 して ラ
ン ダ ム に 結 合 し た 3次 元 網 目 構 造 に な っ て い る.こ
の 場 合 に も,[SiO4]4-の
短
距 離 秩 序 が 保 た れ て い る こ と を 確 認 し て い た だ き た い. 実 は,本
章 扉 に 掲 げ た の は,熱
処 理 し たc-Si中
解 能 透 過 電 子 顕 微 鏡 像 で あ る.c-Si中
に 見 出 さ れ たa-SiO2の
高分
に含 まれ て い た不 純 物 酸 素 が 高 温
図5.5
ポ リマ ー の長 鎖 構 造(○
は 基 本 構 造 単 位 を 示 し,特
定 の原 子 を示 す もの で は な い)
(1175℃)熱
処 理 に よ って 析 出 し,a-SiO2を
八 面 体(図3.4(b)参 囲 はc-Siな
照)で,上
形 成 した の で あ る.基 本 的 に は正
下 の 先 端 が{100}面
で面 取 りされ て い る.周
の で,そ の規 則 正 しい 周期 的 格 子 像 が 観 察 され るが,a-SiO2の
部分
は ア モ ル フ ァス 固 体 特 有 の 不 規 則 な コ ン トラ ス トに な っ て い る.こ こ で,無 定 形 の はず の ア モ ル フ ァス 固体(a-SiO2)が
正 八 面 体 の モ ル フ ォ ロ ジー を持 つ こ
と に疑 問 を抱 く読 者 もい るだ ろ う.当 然 の 疑 問 で あ る.結 論 を い え ば,こ の 正 八 面 体 の モ ル フ ォ ロ ジ ー は,a‐SiO2に よ る もの で は な く,母 相 で あ るc-Siの 結 晶 に よ る もの な の で あ る.c-Siの
負
中 に大 きな 空 孔 が 生 じ る場 合 に も,そ の 形
は や は り,負 結 晶 とい う現 象 に よ っ て正 八 面 体 に な る.こ れ らの現 象 の 詳 細 に つ い て は巻 末 に 揚 げた 参 考 図 書3-5を
参 照 して 欲 しい.
本 書 は,"固 体"の 構 造 に つ い て 述 べ る もの で あ る が,暗 黙 の 了解 と し て,そ の"固 体"の
中 に は有 機 化 合 物,高
分 子 化 合 物(ポ
リマ ー)は 含 まれ て い な い.
しか し,参 考 の た め に,一 種 の ア モ ル フ ァス 固 体 とみ な せ る ポ リマ ー構 造 に つ い て簡 単 に紹 介 して お き た い. 多 くの ア モ ル フ ァ ス 固 体 は 図5.4(b)に 示 す よ う な 3次 元 網 目構 造 を取 る が,ポ
リマ ー は 図5.5に
構 成 単 位 が[SiO4]4-正
示 す よ うな 長 鎖 構 造 を取 る.3 次 元 網 目構 造 は,基 本 四面 体 の よ う な配 位 多 面 体 が 各 多 面 体 の 隅 で 共 有 結 合
的 な結 合 を して い る場 合 に形 成 され るの で あ るが,基 本 構 造 単 位 が 非 常 に長 く,
また 曲 が りや す い鎖 状 分 子 の場 合 に は長 鎖 構 造 が で き る の で あ る.な お,長 鎖 同 士 は二 次 結 合(フ
ァ ン ・デ ル ・ワー ル ス結 合)に
よ っ て結 合 し,固 体 を形 成
す る. アモ ル フ ァ ス 固体 の 中 で,近 年 注 目 を浴 び て い るの が ア モ ル フ ァス 金 属 と呼 ばれ る もの で あ る.通 常,金
属 は微 視 的 に は3.2.4項
で述 べ た よ うな 単 結 晶 構
造 を取 り,全 体 と して は多 結 晶 とな る.し か し,熔 融 し た金 属 を106℃ /秒 ほ ど で 急 冷 す る と,結 晶 化 が 妨 げ られ て ア モ ル フ ァス に な る.多 結 晶 は,図2.9(b) に模 式 的 に 示 さ れ る よ うに,そ れ を構 成 す る各 結 晶 の 境 界,つ ま り結 晶 粒 界(単 に粒 界 と も い う,6.4.2項
参 照)を 持 ち,そ の部 分 は機 械 的 強 度 が低 い の で 破 壊
さ れ や す い. この よ う な多 結 晶 金 属 に対 し,ア モ ル フ ァ ス金 属 は図5.1(c)や れ る よ う に,粒 界 を持 た な い"完 全 に不 規 則"な
図5.3に
示さ
構 造 とな るた め,機 械 的 に極
め て強 固 で あ る.
5.2 準 結 晶 結 晶 の 3次 元 空 間 は,図3.19に く埋 め つ く さ れ る.そ 許 さ れ る 回 転 対 称 性(詳 は 2回(180゜),3
示 す単 位 格 子 の 並 進 対 称 操 作 に よ っ て隙 間 な
れ だ か ら こ そ,単
位 格 子 と呼 ば れ る の で あ る.こ
し く は 巻 末 に 掲 げ る 参 考 図 書2-3や3-2を
回(120゜),4
回(90゜),お
よ び 6 回(60゜)に
図5.6
の 時,
参 照 の こ と) 限 ら れ る,と
5回 対称 性 を示 す 回 折 パ タ ー ン
い
図5.7
正20面
体
図5.8 急冷Al‐Mn合 金の走査電 子顕微鏡(SEM)像 (写真 提供:科 学 技術 庁 金 属 材料 技 術 研 究 所 ・菱安邦氏)
うの が結 晶 学 に お け る常 識 で あ る.幾 何 学 的 に 考 え て,例 え ば,5 回 対 称 性 を 持 つ 多 面 体(単
位 格 子)で
3次 元 空 間 を隙 間 な く,か つ 重 な る こ とな く埋 め る
こ とは で きな いの で あ る. しか し,1984年,液
相 か ら急 冷 したAl-Mn合
ル フ ァ ス金 属 とな る)中 に,図5
金 相(前 述 の よ うに通 常 は ア モ
.6に 示 す よ う な 5回対 称 性 を有 す る相 の 回 折
パ タ ー ン(図 中 の 回 折 点 は 5回対 称 性 ×2)が
発 見 さ れ た.
上 述 の よ うに,5 回対 称 性 を持 つ 単 位 格 子 は 存 在 しな い の で,図5.6に 回折 パ タ ー ン は長 周 期 構 造 を反 映 した もの で あ る.結 論 を い えば,そ 構 造 は,図5.7に
約500nmで
の長 周 期
示 す よ う な正 二 十 面 体 の 対 称 性 を持 つ もの で あ る.図5.8に
示 す 5弁 の 花 の よ うに見 え る の は,そ 顕 微 鏡(SEM)像
示す
の よ う な 急 冷Al-Mn合
金相 の走 査電 子
で あ る."花 弁"の 一 つ 一 つ が 準 結 晶 の粒 で,"花"の
あ る.現 在 で は,こ の よ う な準 結 晶 は,A1-Mn系
直径 は
以 外 の 多 くの 系
の 急 冷 合 金 相 に発 見 され て い るが,い ず れ も正 五 角 形 を 基本 形 と して い る の が 特 徴 で あ る. この よ うな 5回対 称 性 を示 す合 金 相 は,結 晶 とア モル フ ァス 固 体 の 中 間 の 秩 序 構 造 を持 つ 固体 と して,1984年
以 降 大 きな 話 題 に な って い る.そ し て,こ の
よ うな 固体 に 「準 周 期 的 な対 称 性 を持 つ構 造 を有 す る固 体 」と して,準 結 晶(準 周 期 結 晶 の 省 略 形)と
い う新 し い名 称 が 導 入 さ れ た.こ
こで,改
め て,準 結 晶
を定 義 す れ ば,鮮
明 な 回 折 パ タ ー ン(ラ ウエ 斑 点)を 持 ち,結 晶 で は現 わ れ な
い よ うな対 称 性 を示 す 固体,と
い う こ と に な る.こ の よ うな 準 結 晶 を"乱 れ た
構 造"と 見 な す こ とは 適 当 で は な い か も知 れ な い が,本 書 で は"非 結 晶"の 種 と し て扱 う こ とに した.な お,図4.15に
一
示 した正 五 角 形 の 金 属 微 粒 子 は準 結
晶 とい うわ け で は な い が,形 能 的 に興 味 深 い. 準 結 晶 は正 二 十 面 体 の対 称 性 を持 つ と述 べ た が,そ うに形 成 さ れ るの か.そ 発 見以 前 の1974年
の よ うな 多 面体 は どの よ
の 問題 を解 くの に 大 き な役 割 を果 した の が,準 結 晶 の
に ペ ン ロー ズ に よ って 考 案 され て い たペ ン ロ− ズ ・パ タ− ン
(あ る い はペ ン ロー ズ ・タ イル)と
よば れ る もの で あ る.
結 晶 学 的 な対 称 性 を持 つ正 三,四,六
角 形 な ら単 一 要 素(2 次 元 の 単 位 格 子)
で 無 限 平 面 を隙 間 な く,か つ重 な る こ とな く埋 め つ くせ るが,正 五 角 形 で は ど うか.そ
れ は不 可 能 な の で あ る.し か し,単 位 格 子 を 1種 に 限 定 しな い で複 数
の 種 類 の単 位 格 子 を許 せ ば,そ れ らの組 合 せ で,結 果 的 に 5回 対 称 性 を持 っ た パ ター ンで 平 面 を 隙 間 な く,か つ重 な る こ とな く埋 め つ くす こ とが で きる の で あ る. 図5.9(a)に
示 す よ うな,各 辺 の長 さが 等 し い A,B2種
類 の 菱 形(2 次 元 単
位 格 子)を 考 え る.A の 内 角 は36゜(=π/5)と144゜(=4π/5),B (=2π/5)と108゜(=3π/5)で
あ る.い
(a) 図5.9
ま,こ れ らの 菱 形 を頂 角3π/5の 二 等 辺
(b) ペ ン ロ ーズ ・パ タ ー ンの単 位 格 子(a)と そ れ らに よ っ て 埋 め つ く され た 平 面(b)
の 内 角 は72゜
(a)
図5.10
(b)
3次 元 ペ ン ロ ー ズ ・パ タ ー ン の 単 位 格 子(a)と
正二十面体対称性 を持 つ三十面体(b)
三 角 形 イ と頂 角 π/5の 二 等 辺 三 角 形 ロ に分 割 し,図5.9(a)に を描 く(ハ はイ を 2個 合 わ せ た もの).そ
して,こ
示 す よ うな図柄
れ らの 二 等 辺 三 角 形 が A とB
の相 似 形 の菱 形 を形 成 す る よ う に,A とB を貼 り詰 めて い く と,(b)の よ うな パ タ ー ンが で きあ が る.こ れ が ペ ン ロ ー ズ ・パ タ ー ン と呼 ば れ る もの で あ る.こ の パ タ ー ン に並 進 対 称 性 は な い が,菱 形 の 各 辺 は2nπ/5の
いず れ か の 方 向 を向
い て お り,全 体 が 長 距 離 の配 向 秩 序 性 を保 っ て い る.(b)の 太 線 で示 した 部 分 に 注 目す れ ば,こ のパ ター ンが 5回 対 称 性 を含 んで い る こ とが は っ き り とわ か る で あ ろ う. 5回 対 称 の 回折 パ ター ン を 示 す 準 結 晶 の 形 態(ペ
ン ロー ズ ・パ タ ー ン)を
3
次 元 空 間 に拡 張 して 考 え て み よ う.先 ほ ど述 べ た よ うに,正 二 十 面 体 の 対 称 性 を持 つ 多 面 体 を考 え るの で あ る.そ の よ うな 多 面 体 を,便 宜 的 に 3次 元 ペ ン ロ ー ズ ・パ ター ン と呼 ぶ こ とに す る. 2次 元 ペ ン ロ ー ズ ・パ タ ー ンの 場 合 と同様 に単 位 格 子 を考 え る と,そ れ は 図 5.10(a)に
示 す よ うな A,B2種
3π/5,B の は π/5,7π/5で
の 菱 面 体 に な る.A の 頂 点 の 立 体 角 は π/5,
あ る.こ れ ら の単 位 格 子 を それ ぞ れ10個
ずつ組合
わ せ る と(b)に 示 す よ うな 三 十 面 体 が で き あ が る.こ の三 十 面 体 は 単 位 格 子 の 並 進 対 称 性 を持 っ て い な いが,図5.7と
比 べ る とわ か る よ う に(と い っ て も簡
単 に は わ か らな い か も知 れ な い が),正
二 十 面 体 の 対 称 性 を持 っ て い る の で あ
る.つ
ま り,図5.6の
よ う な回 折 パ タ ー ン を 示 す 準 結 晶 は,図5.10(b)に
示す
よ う な ク ラ ス タ ー か ら成 っ て い る と考 え られ る. 以 上 述 べ た よ うに,準 結 晶 は並 進 対 称 性 を持 つ 結 晶 と,長 距 離 秩 序 を持 た な い ア モ ル フ ァ ス 固体 の 中 間 的 な構 造 の 固 体 とい う こ とが で き る.そ の 特 徴 と し て は,異 種 複 数 の単 位 格 子 か ら成 る こ と,準 周 期 的 な格 子 間 隔 を持 つ こ と,長 距 離 配 向秩 序 を持 つ こ と,な
どが挙 げ られ る.こ の よ う な準 結 晶 は,結 晶 と比
べ れ ば 内部 構 造 の多 様 性,自
由度 を持 っ て お り,そ の幾 何 学 的 構 造 の み な らず
物 性 的 に も極 め て興 味 深 い 物 質 で あ る.
チ ョ ッ ト休 憩 ● 5
オイラー
オ イラー(ス イスの紙幣に見 られ る肖像)
鉱物 結 晶あ る いは宝石 の美 しさ は,そ の色 と共 に幾何 学的形 状 にある.巨 視 的,微 視 的な結 晶の 構造 を知 れば知 る ほ ど,私 は 自然(nature)の
造 形物 の
美 しさ に感動 する.巨 視 的で あれ,微 視 的 であ れ,結 晶 の構造 を考 える 時,重 要 な役 割 を果 すの が多角 形,多 面体 の幾 何学 で ある. 幾何 学 の歴 史は古 い.天 文 学と共 に,人 類 最 古の 学問 であ ろ う.古 代 エ ジプ トで生 ま れた 幾何学 は海 を渡 ってギ リシア に輸入 さ れ,理 論的 体系 を持 つ学 問 と して大成 した.そ の貢 献者 は,ピ タゴ ラス(前570頃),ア 頃 −前212),ア
ポ ロニ ウス(前262−
前200頃)ら
ル キ メデス(前287
少な くな いが,中 で も,そ
れ ま での幾 何学 を集 大成 して― つの 論理 大系(ユ ー ク リッ ド幾 何学)に ま とめ あ げた の がユ− ク リ ッ ド(前300頃)で
ある.そ の論 理大 系は,19世
紀 まで,
つ ま り2000年 以上,唯一 の 幾何 学体 系 であ った, ここ に登 場す る スイ ス生 まれ のオ イ ラー(Leonhard Euler,1707-1783) は,"18世 紀最 大の 数 学者"と 呼 ばれ,幾 何 学の みな らず代 数学,整 数 論 な ど多 方面 にわ た って業績 を遺 した.さ らに,彼 の学 問分野 は数 学 に とど ま らず,光 の波動 説,音 響 の研 究,色 消 しレ ンズの創 案な どの物 理学 方面 にも及 んで いる. 論文 は死後 発表 され た もの まで 含め て850編 に達 し,全87巻 の予 定の 全集 の 刊 行は,未 だに完 結 して いな い. ここに,そ の オイ ラー を登 場 させ たの は,多 角 形 で空間 を 囲む すべ ての 多 面 体を律 する 「 オ イラ ーの 公式 」 の創案 者 と して,で ある.オ イラ ーの 公式 は, 多角形 の数 を F,頂 点の 数 をV,多
角形の 辺の 数を E と した 時
と い う も の で あ る.当 然 の こ と な が ら,第 3章 で 述 べ た フ ラ ー レ ン,高 次 フ ラ ー レン ,ナ ノ チ ュ ー ブ な ど の 形 態 も,す べ て この 公 式 を 満 足 し て い る.ま た, 平面的 な 「 正n 角 形 」で は,n〓3で が,「 正n 面 体 」の 場 合,n
あ る 限 り,無 限 の 数 の 正n 角 形 が あ り 得 る
は 4,6,8,12,20に 限 定 さ れ る こ と が オ イ ラ ー の 公 式
で 証 明 で き る. と こ ろ で,こ る が,実
こ に 掲 げ る の は,現
は,ヨー
「 顔 」 に使 っ て い る 国 は 少 な く な
が 実 際 に持 っ て い る も の だ け で も,オ
ラ ン ス)
リア),ガ
際に使 われ て いる スイ スの紙 幣 で あ
ロ ッ パ に は科 学 者 を 紙 幣 の
い の で あ る.私 ー 夫 妻(フ
在,実
,ニ
ュ ー ト ン,フ
ウ ス(ド イ ツ)が あ る.ア
ァ ラ デ ィ(イ
イ ラ ー の ほ か に,キ
ギ リ ス),マ
ル コー 二(イ
の よ う に,科
者 が 尊 敬 さ れ,栄
誉 あ る 国 民 と み な さ れ て い る に違 い な い.こ の 日本 に も
者 で あ る.や
は り,日
タ
イ ンシュ タイ ンもイ スラ エル の紙 幣の 「 顔」
に な っ て い る.こ
学 者を紙 幣の
民 栄 誉 賞 」 な るも の が あ る が,そ
ュリ
「 顔 」 に す る よ う な 国 で は,科
の 受 賞 者 は,例 外 な く,芸
本 にお ける
「 国 民 的 栄 誉 」 は,残
学 「 国
能 ・ス ポ ー ツ 関 係
念 な が ら,上
に挙 げた
ヨー ロ ッ パ の 国 々 の も の と は 違 う ら し い.
■演習 問題 5.1 ア モ ル フ ァ ス 金 属 が 熔 融 状 態 か ら 急 冷 す る こ と に よ っ て 得 ら れ る 理 由 を 簡 単 に 説 明 せ よ.徐
冷 す る と,ど
の よ う に な る の か.
5.2 厚 手 の ボ ー ル 紙 で 各 辺 の 長 さ が 同 じ正 三,五,六 隙 間 な く,か
角 形 を 多 数 作 り,そ
れ ら で 平 面 を,
つ 重 な り合 う こ と な く埋 め つ く し て み よ.
5.3 図5.9(a)に
示 す ペ ン ロ ー ズ ・パ タ ー ン の 単 位 格 子 を 多 数 作 り,ペ
ン ロ ー ズ ・パ タ ー ン
を 実 際 に 作 っ て み よ. 5.4 い ま,自 参 照)の
分 の 周 囲 を 眺 め,"単
もの を 探 し て み よ.
結 晶 状","多
結 晶 状",そ
し て"ア モ ル フ ァ ス 状"(図2.9
6 格子欠陥 い ま ま で 結 晶,表
面,非
結晶
な ど を 扱 っ て き た の だ が,そ
れ
らは,い
想
像"で
わ ば そ れ ぞ れ の"理
あ っ た.つ
結 晶,表
面,そ
晶 で あ る.し
ま り,完 全 な して 純 粋 な 非 結
か し,人 間 社 会 に
お い て は い う ま で も な い が,自 然 界 に お い て も,文 字 通 りの 完 全 性,純
粋 性 を 持 っ た もの は,
多 分,存
在 し な い だ ろ う.す べ 美 し い 結 晶 欠 陥 (F.Shimura,J.
て の 事 物 は,例 外 な く何 ら か の "欠 陥"や"不 純 物"を 持 っ てい る.そ れ が"自
然"あ
る い は"現
Growth,54(1981)588.よ
実"と
本 章 で は,本 書 の 締 め く く り と して,現 (格子 欠 陥)を
い う もの で あ る. 実 的 な 結 晶 の さ ま ざ ま な構 造 的 欠 陥
扱 う.
日常 生 活 で 使 わ れ る"欠 い.国
Crystal り)
陥"と
い う言 葉 に 好 ま し い 意 味 は ま っ た く含 ま れ な
語 辞 典 に も,「 構 造 上 ・ 機 能 上 不 十 分 で,致
命 的 な 事 故 な ど を誘 発 し か ね
な い 短 所 」 と,お ぞ ま し い ほ ど の 文 字 が 連 ね られ て い る.し か し,結 晶 に お け る 欠 陥 は 悪 い こ とば か りで は な い.と
い う よ り,例
え ば,現
代 の エ レ ク トロ ニ
ク ス 文 明 は半 導 体 結 晶 中 の 「欠 陥 」の 恩 恵 な く し て は不 可 能 で あ っ た し,ま マ イ ク ロ チ ップ(IC)の
た,
製 造 に お い て は,「 欠 陥 を も っ て 欠 陥 を 制 す る」 とい う
よ うな 高度 な テ ク ニ ッ ク(ゲ
ッ タ リン グ)も 使 わ れ て い る の で あ る.さ
ら に,
ル ビ ー や サ フ ァ イ ア が あ の よ う に 美 しい 色 を放 つ の も,「 欠 陥 」の お 蔭 な の で あ る.格 子 欠 陥 は,私 な い が,本
の 長 年 の"友"な
の で,い
章 を 通 じ,欠 陥 に対 す る"理 解"を
さ さ か ひ い き 目す ぎた か も知 れ 深 め,欠
陥 に親 し み を持 っ て い
た だ け れ ば 幸 い で あ る. な お,上
に掲 げ た の は,私
自 身 が 撮 影 した 多 数 の電 子 顕 微 鏡 写 真 の 中 で 最 も
気 に入 っ て い る 「欠 陥 」(シ リ コ ン 単 結 晶 中 のa-SiO2析
出 物)で
あ る.
6.1 結 晶 欠 陥 の 種 類 結 晶 欠 陥 とい う言 葉 は,正 確 に い え ば,結 晶 の構 造 的,化 学 的(あ 成 的),そ
る い は組
し て電 気 的 不 完 全 性 を包 含 す る が,「 固体 構 造 論 」 をテ ー マ とす る本
書 が 扱 う の は結 晶 の構 造 的 欠 陥 で あ る.こ の意 味 に お い て,結 晶 の構 造 的 欠 陥 は,一 般 に,格 子 欠 陥 と も呼 ば れ る.格 子 欠 陥 に は,結 晶 の 3次 元 原 子 配 列 の 規 則 性,周 期 性 を乱 す す べ て の もの が 含 まれ る. 構 造 的 結 晶 欠 陥(格
子 欠 陥)を 便 宜 的 に,そ の 幾 何 学 的 形 態 か ら図6.1に
す よ う に分 類 す る.ま た,そ れ らの 一 部 を図6.2に 図6.2に
は,図6.1に
平 面 模 式 図 で 示 す.
挙 げ られ て い る積 層 欠 陥 が描 か れ て い な い が,と
えず 侵 入 型 積 層 欠 陥,空 孔 型 積 層 欠 陥 は それ ぞ れ侵 入 型 転 位 ル ー プ(g),空 型 転 位 ル ー プ(h)の 陥 の構 造 は,6.4.1項
図6.1
よ う な もの と考 え て お け ば よい.し で詳 し く述 べ る よ うに,図6.2に
対 応.
りあ 孔
か し,実 際 の 積 層 欠
示 す転 位 ル ー プ の 構 造 と
格 子 欠 陥 の 幾 何 学 的形 態 に よ る分 類.(a∼j)は 欠 陥 模 式 図 のa∼jに
示
図6.2の
図6.2
格 子 欠 陥 の 平 面 模 式 図.a∼jは
は 異 な る もので あ る.な お,本 章 で は,シ
図6.1のa∼jに
対応
リ コ ン結 晶 な ど共 有 結 合 結 晶 の格 子
欠 陥 を念 頭 に置 きつ つ,格 子 欠 陥 の 一 般 的 基 礎 事 項 に つ い て述 べ る こ とに す る. 個 々 の 格 子 欠 陥 に つ い て は 次 節 以 下 で述 べ るが,ま
ず,図6.1と
図6.2を
じ
っ く り眺 め,格 子 欠 陥 に は 実 に さ ま ざ まな もの が あ る こ と を実 感 して も らい た い.格 子 欠 陥 を考 え る場 合,例
え ば,教 室 の 中 の 机 の並 び,学 生 が 坐 っ て い る
席 と坐 っ て い な い 席(空 席),駐
車 場 に整 然 と並 ん だ車 の列,箱
に詰 め られ た ミ
カ ン,ト ウ モ ロ コ シ の ツ ブ な ど を思 い 浮 べ る と理 解 しや す い こ とが 多 い.わ れ わ れ の 周 囲 に は,そ
の気 に な っ て眺 め て み る と,"結 晶"に 類 似 す る も の が 少 な
くな い の と同 時 に,"格 子 欠 陥"に 類 似 す る も の も少 な くな い もの で あ る.何 で も,本 を読 む 時 は,単 純 に活 字 を追 うの で は な く,頭 の 中 で,あ
る い は 実物 を
眺 め な が ら,イ メー ジ を膨 ら ませ て い くこ とが 大 切 で あ る.結 晶格 子 や格 子 欠 陥 は,想 像 す るの が 難 し くな い は ず で あ る.
6.2 点 欠 陥 6.2.1 内 因 性 点 欠 陥 一 般 的 に,格 子 の 熱 的 振 動 の た め に,結 晶 格 子 中 に は正 規 の格 子位 置 か ら外 れ た 原 子 が 一 定 密 度 存在 す る.ま た,格 子 中 で何 ら か の構 造 不 完 全性 が 生 じる と,そ の周 囲 で エ ン トロ ピー の増 加 が起 こる の で,正 規 の 原 子 位 置 か ら外 れ た 原 子 は 自 由 エ ネ ル ギ ー を低 減 す る役 目 も果 た し,安 定 して 存 在 す る こ とが で き る.正 規 の原 子 位 置 か ら外 れ て,格 子 間 に存 在 す る原 子 を自 己格 子 間原 子 とい う(図6.2の
b).以 後,こ
け た格 子 点 を空 孔(図6.2の
れ を単 に格 子 間 原 子 と呼 ぶ.こ
れ に対 し,原 子 が 抜
a)と 呼 ぶ.格 子 間 原 子 と空 孔 は,異 物 の侵 入,
介 入 な し に純 粋 に結 晶 内部 で 生 じる もの で あ る か ら,こ れ ら は内 因 性 点 欠 陥 と 呼 ば れ る. 複 数 の 内 因 性 点 欠 陥 は,質 量 作 用 の 法 則 に 従 っ て相 互 作 用 す る.1 個 の格 子 間 原 子 と 1個 の 空 孔 が 合 体 す れ ば,両 者 は 同 時 に消 滅 し,正 規 の 格 子 位 置 原 子 とな る.2 個 の 空 孔 が合 体 す れ ば,空 孔 対 とな る.図6.2の
aに示 した よ う に,
空 孔 の 周 囲 の 結 合 手 は 便 宜 的 に ダ ン グ リ ン グ ・ボ ン ド と さ れ る が,実
際 は図
6.3(a)に 示 す よ うに,不 完 全 共 有結 合 と考 え るべ き で あ る.つ ま り,例 え ば原
(a)
(b) 図6.3
空孔 周囲の結合形態を示す平面模式図 (a)空
孔,(b)複
数の空孔 クラスター
子 A の 1個 の 電 子 は,原 子 B とC に分 割 所 有 され る.同 様 に,ほ か の 原 子 の 1 個 の電 子 は両 隣 の 2原 子 に 分 割 所 有 され る.2.2.2項
で 述 べ た よ うに,通 常 の共
有 結 合 で は 1個 の電 子 が 2個 の 原 子 に共 有 され る の に 対 し,こ の よ う に 3個 の 原 子 で 共 有 され る 結 合 は欠 陥 結 合 と呼 ば れ る.複 数 個 の 空 孔 ク ラ ス タ ー あ る い は 負結 晶(図6.2の
j)の 場 合 の不 完 全 共 有 結 合 を 同 時 に図6.3(b)に
示 す.
半 導体 結 晶 中 の 点 欠 陥 は 一 般 に,
(1) 単 純 な 点 欠 陥 で あ っ て も,数 種 類 の 異 な っ た幾 何 学 的 形 態 を取 る可 能 性 が ある こと (2) 欠 陥 の荷 電 状 態 に よ っ て 原 子 的 挙 動 が 異 な る こ と (3) 電 子 的環 境 の違 い に よ っ て 原 子 的 挙 動 が 異 な る こ と
が 知 られ て お り,実 際,無
数 と い え る ほ ど異 な っ た種 類 の 点 欠 陥 お よ び そ の 複
合 体 が報 告 され て い る.つ
ま り,結 晶 中 の 内 因 性 点 欠 陥 は,そ れ らが 互 い に反
応,相 互 作 用 す る の み な らず,後 述 す る よ う な他 の不 純 物 あ る い は他 の格 子 欠 陥 と も反応,相
互 作 用 す る の で あ る.
6.2.2 外 因 性 点 欠 陥 エ レ ク トロニ ク ス に お け る半 導 体 結 晶 の有 用 性 は,そ の 電 気 的 特 性(導 電 型, 抵 抗 率)が 微 量 の添 加 物(ド
ー パ ン ト)に よ って 制 御 で き る こ とで あ る.ド ー
パ ン トは半 導 体 デバ イ スの 製 造 上 必 要 不 可 欠 の も の で あ るが,結
晶格 子 中 に存
在 す る す べ て の 不 純 物 原 子 は,外 因 性 点 欠 陥 と呼 ばれ る. 結 晶 格 子 中 の 不 純 物 原 子 は,母 相 原 子 と置 換 し て格 子 位 置 を 占 め る置 換 不 純 物 原 子(図6.2の
c)と 格 子 間 に位 置 す る格 子 間 不 純 物 原 子(図6.2の
大 別 さ れ る.母 相 原 子 よ り大 きな 不 純 物 原 子(C1)は 力 を生 じ る し,小 さ な 不 純 物 原 子(C2)は
d)に
周 囲 の 母 相 格 子 に圧 縮 応
引 張 り応 力 を生 じる.
3.2.4項 で述 べ た よ う に,ダ イ ヤ モ ン ド構 造 の シ リ コ ン結 晶 格 子 で は,最 密 充 〓構 造 の金 属 結 晶 格 子 と比 べ る と,原 子 が 空 間 を 占 め る割 合(充〓 い.図6.4に,ダ 子 位 置(○)と
率)が
イ ヤ モ ン ド構 造 単 位 格 子 中 の優 先 的 な格 子 間 位 置(●)を
小さ 格
共 に 示 す.各 格 子 間 位 置 は正 四面 体 の 各 頂 点 に位 置 す る 4個 の
図6.4
図6.5
SiO2の (A.S.
ダ イ ヤ モ ン ド構 造 単 位 格 子 中 の優 先 的格 子 間 位 置.
網 目 構 造 と種 々 の 欠 陥 の 2 次 元 模 式 図 Revesz,
IEEE
Trans.
Electron.
Dev.,
ED-12(1965)97.よ
り)
原 子 に囲 ま れ て い る.こ の よ うな 格 子 間 位 置 が 単 位 格 子 内 に 5個 存 在 す る(原 子 の 配 位 数 は 8).つ ま り,ダ イ ヤ モ ン ド構 造 の 結 晶 中 に は多 量 の 格 子 間 不 純 物 が介 在 し得 る こ と を意 味 す る.ま た,こ
の こ とが エ レ ク トロニ ク ス材 料 とし て
の半 導 体 結 晶 の有 用 性 の 根 源 の一 つ で もあ る.た だ し,母 相 原 子 の半 径 をR とす
表6.1
N.W.F.お
よ びN.W.M.の
電 気 陰性 度 と酸 素 イ オ ン間 静 電 気 的 引 力
(成瀬 省
『ガ ラス 工 学 』 共 立 出 版,1958よ
れ ば,格 子 間 不 純 物 の 半 径 は0.885R以
り)
下 で な けれ ば な らな い と い う制 約 が あ
る. 結 晶 中 の 格 子 欠 陥 か らや や 外 れ るが,こ れ るア モ ル フ ァスSiO2(a-SiO2)の 図5.4は,純
粋 なa-SiO2の
こで,シ
リ コ ン を熱 酸 化 す る と得 ら
種 々 の 欠 陥 に つ い て 触 れ て お く.
2次元 模 式 図 を示 す もの で あ った.し か し,結 晶
Siを 熱 酸 化 し て得 られ る実 際 のa-SiO2に
は図6.5に
示 す よ う に種 々 の 不 純 物
が 外 因性 点 欠 陥 と し て導 入 され るの が 普 通 で あ る.結 晶 中 の 不 純 物 と同様 に, ア モ ル フ ァ ス固 体 中 の 不 純 物 も置 換位 置 不 純 物 と格 子 間 不 純 物 に分 類 され る.
a‐SiO2の F.),後 F.と
場 合,こ
れ ら は い ず れ も 陽 イ オ ン で,前
者 は 網 目 修 飾 イ オ ン(N.W な る か,ま た はN.W.M.と
径 比,酸
素 配 位 数,お
.M.)と
者 は網 目 形 成 イ オ ン(N
呼 ば れ る.あ
.W.
る 陽 イ オ ン がN.W.
な る か は,主 に そ の イ オ ン と 酸 素 イ オ ン と の 半
よ び 結 合 の 強 さ な ど に よ っ て 決 定 さ れ る.直
接 的 に は,
陽 イ オ ン と酸 素 イ オ ン との 問 の 静 電 気 的 引 力 の 大 き さ に よ っ て 決 ま る .こ 力 は 陽 イ オ ン の 原 子 価 をz,両
イ オ ン 間 の 距 離 を d と す れ ば2z/d2(便
電 気 的 引 力 係 数 と呼 ぶ こ と に し よ う)に が 静 電 気 的 引 力 の 大 き さ に よ っ て,純
比 例 す る.表6.1は,各
然 た るN
の 引
宜 的 に静
種 の陽 イオ ン
.W.F.,N.W.M.,お
よ び両 者
の 中間 的性 格 を持 つ 中間 酸 化 物 に分 類 で き る こ と を示 す もの で あ る.
6.3 線 欠 陥 6.3.1 刃 状 転 位 と らせ ん転 位 点 欠 陥 が 0次 元 の格 子 欠 陥 で あ る の に対 し,線 欠 陥 は 1次 元 の格 子 欠 陥 で あ る転 位("転 移"と は意 味 が 異 な るの で注 意)を 意 味 す る.転 位 (図6.2の h)は結 晶 格 子 に お け る原 子 列 の 変 位 で あ る.結 晶 に圧 縮,引
f,g,
張 り,あ るい は剪
断 応 力 の よ うな 外 力 が 加 え られ る と,結 晶 格 子 は 変 形 す る.結 晶 が 弾 性 変 形 す るか,塑 性 変 形 す るか は,加
え ら れ る外 力 の 大 き さ と結 晶 の機 械 的 強 度 に 依 存
す る.弾 性 変 形 の場 合,外 力 が 除 か れ れ ば,変 形 した 結 晶 は元 の形 状 に戻 る. しか し,外 力 が 一 定 の 大 き さ,つ
ま り弾 性 限 界 あ る い は降 伏 応 力 を越 え る と結
晶 は 塑 性 変 形 し,転 位 が 導 入 され る こ とに な る. 以 下,単 純 立 方 格 子 を 念 頭 に置 き なが ら,転 位 の 具 体 的 な形 状 に つ い て説 明 す る. ■刃状転位 あ る結 晶 面ABCDに 模 式 的 に 図6.6に
沿 っ て剪 断 応 力 が 加 え られ た 場 合 の 結 晶 格 子 の 様 子 を
示 す.AEFDの
領 域 で す べ りが 起 こっ た時,こ のABCD面
を
すべ り面 と呼 ぶ.す べ った 領 域 とす べ らな か っ た領 域 との境 界 面 が す べ り面 に 垂 直 なEFGH面
で あ る.こ のEFGH面
子 に,あ た か もナ イ フ(刃)が
は,す べ り面ABCDの
上半分 の結晶格
割 り込 ん だ よ う な形 に な っ て お り,余 剰 半 格 子
面 と呼 ば れ る.原 子 面 の 不 整 合 は線EFで
生 じて お り,こ れ を転 位 線 と呼 び,こ
図6.6
転 位 面ABCDに
お け る刃 状 転 位EF
図6.7 外部応力に よる刃状転位の発生,消 滅 を示す模式図
の よ うな格 子 欠 陥 が 刃状 転 位 と定 義 され る.転 位 線 は 記 号 ⊥で 表 わ さ れ る.余 剰 半 格 子 面 が 図 の下 半 分 の格 子 内 に あ る場 合 は〓 で表 わ され る. 図6.6で,結
晶 格 子 は す べ り面ABCD上
る が,そ の しわ寄 せ は転 位 線EFの
でAA'(DD')だ
け変 位 した の で あ
周 囲 に の み 生 じ て お り,ほ か の部 分 は完 全 で
あ る こ とに留 意 して いた だ きた い.こ こで,変 位 を表 わ すAA'=DD'をb
と し,
これ を バ ー ガ ー ス ・ベ ク トル と定 義 す る.こ の bは転 位 の性 質 を表 わ す 重 要 なベ ク トル で あ る.
図6.8
転 位 面ABCDに
お け る らせ ん 転 位EF
刃 状 転 位 は外 部 応 力 が 加 え られ れ ば 容 易 に動 く.図6.7に 状 転 位 の発 生,移
動,消 滅 の 様 子 を模 式 的 に示 す.こ
外 部 応 力 に よ る刃
の よ う な動 きの メ カ ニ ズ
ム をす べ り と総 称 す る.す べ り面 とす べ りの 方 向 か ら成 るす べ り系 は結 晶 系 に よ って 決 ま っ て い る.す べ り面 は原 則 と して 最 密 充〓 面 で あ り,す べ りの方 向 は 最 短 の 格 子 ベ ク トル の 方 向 で あ る.ダ イ ヤ モ ン ド構 造 の結 晶 で は,す べ り面 は{111},
す べ りの 方 向 は 〈110〉 で あ り, バ ー ガ ー ス ・ べ ク トルb=a〓 〈110〉
とな る. ■ らせ ん 転位 ほ か の タ イ プ の 転 位 の 発 生 は 図6.8で AEFD面
で切 断 され, ADの
AEFD面
に沿 っ てAD上
模 式 的 に 説 明 さ れ る.結 晶 格 子 が
方 向 に剪 断 応 力 が 加 え られ た とす る.結 晶 格 子 は
で 1原 子 間距 離 のAA'(DD')だ
けす べ る.こ の時,
刃 状 転 位 の場 合 と同 様,す
べ った 領 域 とす べ ら なか っ た領 域 との 境 界EFが
転
位線 で,b=AA'=DD'で
あ る.こ の よ う に,バ ー ガ ー ズ ・ベ ク トル bと転 位 線
が 平 行 な転 位 を らせ ん 転 位 と呼 ぶ.前 述 の刃 状 転 位 は,b と転 位 線 が 垂 直 で あ る よ うな転 位,と
も定 義 され る.
引 き続 き,降 伏 応 力 以 上 の 外 力 が 加 え られ れ ば,ら せ ん転 位EFはEFと な 方 向EB(FC)に
移 動 し,終 端BCで
消 滅 す る.
直角
(a)
(b)
(c)
図6.9
図6.10
空 孔 の 集 合 に よ る空 孔 型 転 位 ル ー プ の 形成 モ デ ル
格 大 間 原 子 の 集 合 に よ っ て 形 成 され た 侵 入 型 転 位 ル ー プ
■転位 ループ 結 晶 格 子 中 の,あ る点 の近 傍 に図6.9(a)に 示 す よ う に多 数 の空 孔 が,非 平 衡 状 態 で存 在 す る と,そ れ ら は(b)に 示 す よ う に,あ る結 晶 面 に板 状 に集 合 し よ う とす る.1 個 1個 独 立 に 存 在 す る よ り集 合 体 を形 成 した 方 が エ ネル ギ ー 的 に 安 定 す るか らで あ る.こ の よ うな 空 孔 集 合 体 が 押 しつ ぶ され る と,(c)に 示 す よ う な空 孔 型 転 位 ル ー プ が 生 じる(上 か ら眺 め れ ば,転 位 線 で 囲 まれ た 円型 あ る い は 多 角形 が 見 られ る). 同様 に,多 数 の格 子 間 原 子 の集 合 に よ っ て 形 成 され る侵 入 型 転 位 ル ー プ を 図 6.10に 示 す. 6.2.1項 で,内 因 性 点 欠 陥 同 士 の 相 互 作 用 に つ い て 簡 単 に触 れ た が,こ の よ う な空 孔 型 あ る い は侵 入 型 転 位 ル ー プ の 形 成 は,そ
の一 例 で あ る.
(a)
(b) 図6.11
刃 状 転 位 の 上 昇 運 動.(a)格 子 間 原 子 の捕 獲 に よ る 負 の上 昇,(b)空
孔 の捕 獲 に よ る正 の 上 昇
図6.12
刃状 転 位 の 部 分 的 上 昇 運 動 に よ る ジ ョグ の形 成
6.3.2 転 位 の 上 昇 と相 互 作 用 転 位 は,す べ り運 動 の ほ か に,内 因 性 点 欠 陥 を捕 獲 す る こ と に よ っ て も移 動 す る.転 位 端 に位 置 す る原 子 は不 完 全 結 合 あ る い は ダ ン グ リ ング ・ボ ン ドを持 っ て い るの で,格 子 間 原 子 あ る い は空 孔 を容 易 に捕 獲 す る.刃 状 転 位 の 場 合 の, こ の よ うな捕 獲 の 様 子 を模 式 的 に 図6.11に
示 す.(a)に 示 す よ う に,転 位 線 終
端 の原 子 が格 子 間 原 子 を 捕 獲 す れ ば,転 位 線 の 位 置 は下 方 に移 動 す る.こ れ を
(a)
(b)
(c) 図6.13
反 対 の符 号 を もつ 二 つ の 刃 状 転 位 の 反 応 (a)最 近 接 面 の す べ り,(b)一 同面 上 の す べ り,(c)2原
負 の 上 昇 と呼 ぶ.一 方,(b)に
子 距 離 離 れ た 面 上 のす べ り.
示 す よ う に,空 孔 を捕 獲 す れ ば(実 際 は,転 位 線
終 端 の 原 子 が 空 孔位 置 あ る い は格 子 間位 置 に移 動 す る こ と),転 位 線 は上 方 に移 動 す る.こ れ を正 の 上 昇 と呼 ぶ.こ
の よ う な転 位 の上 昇 は点 欠 陥 の 拡 散 を必 要
とす る もの で あ るか ら高 温 で起 こ りや す い.ま 図6.9(c),6.10に な お,図6.11は,転 実 際 は,図6.12に
た,同
じ メ カ ニ ズ ム に よ っ て,
示 す 転 位 ル ー プ が 拡 大 した り縮 小 した りす る. 位 の 上 昇 運 動 を転 位 線 の 方 向 か ら眺 め た 平 面 図 で あ る が, 示 す よ う に,上 昇 運 動 は部 分 的 に起 こる もの で あ る.こ の よ
う に,転 位 線 上 で 上 昇 運 動 が 部 分 的 に起 こ る と,一 つ の す べ り面 か ら ほ か の す べ り面 に移 る 階段 が 生 じ る.こ の階 段 をジ ョグ と よぶ. 同 じ大 きさ の,し か し反 対 符 号 のバ ー ガ ー ス ・ベ ク トル を持 っ た 2個 の 刃 状 転 位 が 結 晶格 子 内 の 近 接 す べ り面 で遭 遇 す れ ば,図6.13に
示 す よ う に,互 い に
反 応 し,結 果 的 に両 転 位 は消 滅 す る.(a)は 互 い に最 近 接 面 上 をす べ る場 合 で,
図6.14
熱 処 理 され た シ リコ ン単 結 晶 中 の さ ま ざ ま な 格 子 欠 陥 を示 す 透 過 電 子 顕 微 鏡 像(F.Shimura
and
H.
Tsuya,J.Electrochem.Soc.,129(1982)2089.よ り)
2個 の転 位 は遭 遇 して 完 全 格 子 と な る.し か し,(b)に 示 す よ う に,同 一 平 面 上 をす べ っ て遭 遇 す れ ば,格 子 間 原 子 を残 す.ま た,(c)に 示 す よ うに,2 原 子 面 離 れ た面 上 を す べ る場 合 は 空 孔 を残 す. 実 際 の 結 晶 格 子 中 で は,上 述 の 上 昇 運 動 お よび 転 位 間,転
位 と不純 物 間 な ど
の相 互 反 応 が 複 雑 に起 こ り,そ の 結 果,転 位 の 形 態 も複 雑 に な る.図6.14は, 高 温(1000℃)で
熱 処 理 され た シ リコ ン単 結 晶 中 の さ ま ざ ま な格 子 欠 陥 を示 す
透 過 電 子 顕 微 鏡(TEM)像
で あ る.SiO2析
出 物(6.5.2項
参 照),転
位ルー プ
の ほ か に 複 雑 が形 態 の転 位 が 見 られ る.
6.3.3 ダ イ ヤ モ ン ド構 造 格 子 中 の転 位 い ま ま で,図6.14を
除 き,一 般 的 な 模 式 図 を 用 い て 転 位 を説 明 して きた.こ
こで は,や や 複 雑 な ダ イ ヤ モ ン ド構 造 格 子 中 の 転 位 に つ い て 述 べ る. ダ イ ヤ モ ン ド構 造 の単 位 格 子 を図3.25に よび[111]方
示 した.ま た,[100],[110]お
位 か らダ イ ヤ モ ン ド構 造 格 子 を 眺 め た 場 合 の 平 面 模 式 図 を 図
3.52に 示 した.こ を助 け る た め に,ダ
こで,ダ イ ヤ モ ン ド構 造 格 子 中 の 転 位 の 幾 何 学 的構 造 の理 解 イ ヤ モ ン ド構 造 の 完 全 格 子 の 3次 元 模 式 図 を 図6.15に
す.一 見 して 明 ら か な よ う に,単 純 立 方格 子 の 場 合 と比 べ て,転
示
位 構 造 は一 段
図6.15
ダ イ ヤ モ ン ド構 造 の 完 全 格 子 の 立 体 模 式 図
(a) 図6.16
(b)
(c)
ダ イ ヤ モ ン ド構 造 格 子 の 基 本 転 位.(a)ら
せ ん転 位,(b)60゜ 転 位,(c)刃
(J.Hornstra,J.Phys.Chesm.Solids,5(1958)129.よ
と複 雑 に な る こ とが 予 想 さ れ る.し 間 距 離 は 〈110〉
方 向 のa/2と
か し,・ダ イ ヤ モ ン ド構 造 格 子 で も最 短 原 子
な る の で,転
単 純 立 方 格 子 の 場 合 と 同 じ〓
〈110〉
位 の 基 本 的 バ ー ガ ー ス ・ベ ク トルb
で あ る.
ダ イ ヤ モ ン ド構 造 格 子 中 の 最 も基 本 的 な 転 位 は,図6.16に 転 位,(b)60゜ 転 位,そ
し て,(c)刃
六 角 形 は7-8-9-10-11-12-7で 17で 示 さ れ,こ
状 転 位 で あ る.(a)で
あ る が,ら
示 す60゜ 転 位 は,そ
示 す,(a)ら
せん
転 位 を含 ま な い正 規 の
せ ん 転 位 の 構 造 は13-2-3-14-15-16-
の 場 合 の バ ー ガ ー ス ・ベ ク トルb は13→17と
の ら せ ん 転 位 の す べ り系 は 一 般 的 に{111}/ 図6.16(b)に
状 転位
り)
〈110〉
な る.つ
ま り,こ
で 表 わ さ れ る.
の 転 位 線 の 方 向[110]が
バ ー ガ ー ス ・べ ク
トルbの方 向[101]と60゜ れ で あ る.(111)面
を成 す(図6.15参
照).こ
の こ とが,60゜ 転 位 の い わ
に横 た わ る余 剰 半 格 子 面 が 太 線 で 示 さ れ て い る.こ の 面 の
終 端 原 子 は ダ ン グ リン グ ・ボ ン ドを持 っ て い る の で,60゜転 位 は(a)の らせ ん転 位 と比 べ る と,結 晶 の 電 気 的,物 理 的,そ
して 化 学 的 特 性 に与 え る影 響 が 大 き
い. 図6.16(c)に
は,(001)面
上 を す べ った 結 果 の,b=〓[110]
を持 つ 刃 状 転
位 が 描 か れ て い る.60゜転 位 の場 合 と同様,太 線 で 示 さ れ る余 剰 半 格 子 面 の 終 端 原 子 は ダ ン グ リ ン グ ・ボ ン ドを持 って い る.し か し,既 ヤ モ ン ド構 造 格 子 の 最 密 面 は{111}面 図6.16(c)の
に述 べ た よ うに,ダ
で あ る の で{100}面
イ
をす べ り面 とす る
よ うな 刃状 転 位 は,実 際 に は起 こ りに くい.
単 純 立 方 格 子 の場 合 と同 様 に,ダ イ ヤ モ ン ド構 造 格 子 の場 合 に も,転 位 同 士 あ る い は 他 の 欠 陥,不 純 物 との相 互 作 用 に よ り,形 態 お よび 性 質 が 複 雑 な転 位 が 生 じ得 る.実 は,図6.14は,そ
の 実 例 で あ った.
6.4 面 欠 陥 6.4.1
積 層欠陥
面 欠 陥 は 2次 元 の 格 子 欠 陥 で,そ 図3.28(d)に は{111}面
の 代 表 例 が 以 下 に 述 べ る 積 層 欠 陥 で あ る.
面 心 立 方 格 子(fcc)の で あ る が,こ
面 図 を 図6.17に
示 す.A
最 密 充 填 構 造 を 示 した.こ
れ を 〈111〉 方 位 か ら 眺 め,B は B 層 の 下 の 原 子 の 位 置,C
の 最 密 充〓 面
層 の 原 子 に着 目 した 平 は B層 の上 の原 子 の 位 置
を 表 わ す. い ま,C1で C2の
表 わ さ れ る(111)面
上 の 原 子 を 硬 球 と み な し"す
位 置 に 移 動 さ せ る こ と を 考 え る.こ の 原 子 がC2に
C1→C2(b1=a/2[101])あ
べ り"に
よって
行 き着 く経 路 と し て は,
る い はC1→A1(b2=a/6[211])→C2(b3=a/6[112])
で あ る.ど ち ら の 経 路 が 容 易 で あ ろ う か.自 分 が 原 子 の ボ ー ル に な っ てC1か C2ま
で"す べ り"に よ っ て 移 動 す る こ と を 思 い 浮 か べ て 欲 し い.B1の
るC1→C2の
経 路 よ り も,C1→A1の"谷
方 が 楽 な は ず で あ る.C1の こ の こ と は,「b1で
間",A1→C2の"谷
ら
山 を越 え
間"を 通 る 経 路 の
原 子 に と っ て も 同 じ で あ る.
表 わ さ れ る 転 位 は,b2,b3で
表 わ さ れ る 2個 の 転 位 に 分
図6.17
面 心 立 方格 子 の{111}面 重 ね(図3.28参
の A,B,C
原子層の積み
照)
解 す る」 と表 現 され る.こ れ を式 で表 わ せ ば,
(6.1) で あ り,具
体 的 に は,
(6.2) と な る.当
然 の こ と な が ら,式(6.2)の
も し,"す
べ り"が
積 層 は,…
…ABCABC…
照).こ
右 辺 を 計 算 す れ ば,左
C の 位 置 か ら A の 位 置 に 起 こ れ ば,結 か ら … …ABCABABC…
晶格 子 の 原 子 配 置 の 完 全 性 が 保
た れ る よ う な 転 位 を 完 全 転 位 と 呼 ぶ.図6.6,6.8,6.16に 方,格
子 ベ ク トル の 一 部 と な るb2の
晶 格 子 の 原 子 配 置 を 崩 し,新
の
の よ うに 単 位 格 子 の
距 離 に 等 し い バ ー ガ ー ス ・ベ ク トル を 持 ち,結
ル を 持 ち,結
晶 中 の(111)面
… に 変 化 す る(図3.28参
れ を 積 層 欠 陥 と 呼 ぶ.図6.17の〓
転 位 で あ る.一
辺 と 同 じ に な る.
示 さ れ る 転 位 も完 全 よ う な バ ー ガ ー ス ・ベ ク ト
しい原 子 配 置 を生 じ させ る よ うな 転
位 を 部 分 転 位 あ る い は 不 完 全 転 位 と 呼 ぶ.{111}面
上 の すべ りに よ っ て 生 じ る
図6.18
面心立方格 子の積層欠陥の模式図 (a)侵
a/ 6〈211〉
入 型 積 層 欠 陥,(b)空
孔 型 積 層 欠陥
の バ ー ガ ー ス ・ベ ク トル を 持 つ 部 分 転 位 を特 に シ ョ ッ ク レ イ 部 分 転 位
と 呼 ぶ. 積 層 欠 陥 に 伴 う,ほ (111)面
説 明 さ れ る.図
中,
は横 線 で 表 わ さ れ て い る.
図3.53に る.こ
か の タ イ プ の 部 分 転 位 は 図6.18で
示 し た よ う に,(111)面
こ で は,図3.28に
の 正 規 の 積 層 順 は … …ABCABC…
示 さ れ る積 み 重 ね に 合 わ せ て,下
… … の 積 層 順 を 考 え る .図6.18(a)に 入 さ れ て お り,(b)で な る が,そ
…であ
か ら … …ABCABC
お いて は積 層 の 中 央 部 に 余 分 な C層 が 挿
は A 層 の 一 部 が な く な っ て い る.厳 密 な 意 味 で の 構 造 は 異
れ ぞ れ 図6.10お
よ び 図6.9を
見 る と 理 解 し や す い だ ろ う.図6.18
(a)の 積 層 欠 陥 を 侵 入 型 積 層 欠 陥,(b)を
空 孔 型 積 層 欠 陥 と 呼 ぶ.い
ず れ の場 合
も,積
は 刃 状 転 位 が 存 在 す る.こ
れ らの積 層
層 欠 陥 の 両 端(実
際 は"周
囲")に
欠 陥に 伴 な う格 子 の 変 位 はa/3[111]
で あ り,b=a/3[111]と
な る.こ の よ う な
図6.19
ダ イ ヤ モ ン ド構 造 格 子 の 積 層 欠 陥
部 分 転 位 を 特 に フ ラ ン ク 部 分 転 位 と呼 ぶ.こ 位 と 同 様,格
述 の 刃状 転
子 間 原 子 あ る い は 空 孔 の 捕 獲 に よ り拡 張 あ る い は 収 縮 す る.
ダ イ ヤ モ ン ド構 造 格 子 の[110]か 6.19に
の 種 の 積 層 欠 陥 は,前
示 す.図6.18の
ら 眺 め た(111)面
場 合 と 同 様,(111)面
積 層 を繰 り返 す が,ダ
イ ヤ モ ン ド構 造 に お い て は,図3.53に
層 は(aa'),(bb'),(cc')の
サ ブ 層(層 対)か
方 向 か ら 眺 め れ ば,図3.52(c)に 原 子 は 重 な っ て 見 え る.し (a,a'),(b,b'),(c,c')を
の積 層 を模 式的 に図
は 基 本 的 に … …ABCABC…
示 し た よ う に,各
ら成 っ て い る.(111)面
示 し た よ う に,a た が っ て,図6.19の
代 表 す る も の と し,図6.18の
とa',b
…の
を[111]
とb',c
A,B,C
とc'層
の
各 層 は それ ぞれ
場 合 と 同 様 に,ダ
イ ヤ
モ ン ド構 造 格 子 の 積 層 欠 陥 を 考 え る こ とが で き る. 図6.19に
も 2種 の 積 層 欠 陥 が 描 か れ て い る.侵 入 型 積 層 欠 陥 が 存 在 す る 箇 所
で は 正 規 の … …ABCABC…
… の 積 層 が … …ABCACB…
空 孔 型 積 層 欠 陥 の 箇 所 で は … …AB▽ABC… 以 上 の よ う に,積
… と な っ て い る.
層 欠 陥 は 必 然 的 に 部 分 転 位 を 伴 う も の で あ る が,そ
を 念 頭 に 置 い た 上 で,本 た が っ て,特
… と な っ て い る.ま た,
書 で は"積
に 断 わ ら な い 限 り,"転
層 欠 陥"と"転 位"は
位"と
の こ と
を 区 別 し て い る.し
完 全 転 位 を 意 味 し,"積
層 欠 陥"は
図6.20
双 晶 の構 造.黒 丸 で 表 わ され る原 子 の 双 晶 形 成 前 の位 置 は 白 丸 で 示 され る.
図6.21
多結晶中の粒界
図6.22
刃 状 転 位 を伴 う小 傾 角 境 界
部 分 転 位 を包 含 した 面 欠 陥 を意 味 す る こ と にす る.
6.4.2 双 晶 と粒 界 ■双 晶 結 晶 の あ る一 定 方 向 に 応 力 が加 わ り,塑 性 変 形 し,隣 接 した 部 分 が,互 い に 一 方 が 他 方 の 鏡 像 とな る よ う な規 則 的 原 子 配 列 の 境 界 とな る よ う な面 欠 陥 を双 晶 と呼 ぶ. 言 葉 で は理 解 しに くい の で,図6.20に,そ
の よ うな双 晶 の 断 面 模 式 図 を示 す.
上 側 2原 子 層 の原 子 が 白丸 の 位 置 か ら黒 丸 の位 置 に,一 様 に変 形 移 動 した 場 合 に双 晶 とな る.つ ま り,双 晶 は格 子 が あ る平 面 に平 行 に 一様 な剪 断 を起 こ した 時 に形 成 され る.こ の境 界 面 は双 晶 面 と呼 ば れ る.図6.20に
示 され る よ うに,
この 境 界 面 の 原 子 が 双 晶変 形 を起 こ した 部 分 と起 こ して い な い 部 分 に共 有 され る場 合,境 界 面 は特 に構 成 面 と呼 ば れ る.ダ イ ヤ モ ン ド構 造 の 結 晶 で は,双 晶 面 は 格 子 空 間 とな る の で構 成 面 を持 た な い. 光 伝 導 セ ル(通 称"太 陽電 池")な
ど に用 い られ る リボ ン状 の シ リコ ン結 晶 で
は育 成 方 向 〈211〉 に平 行 で{110}リ
ボ ン結 晶 面 に垂 直 な双 晶 が 極 め て一 般 的
に観 察 さ れ る.マ イ ク ロ エ レ ク トロ ニ クス の製 造 に用 い られ る シ リコ ン結 晶 に お い て は,双 晶 の 問 題 は皆 無 で あ る. ■粒 界 一 般 的 に,粒 界 は,図6.21に
示 す よ う に,結 晶 方 位 が 異 な る複 数 の 単 結 晶粒
の境 界,と 定 義 され る.多 結 晶 は粒 界 に よ って 分 け られ た多 数 の 単 結 晶 粒 に よ っ て形 成 さ れ て い る. 単 結 晶 中 の面 欠 陥 の 一 種 と して 問 題 に され る の は,図6.22に
示 す よ うに,結
晶 方 位 差 が 小 さい 二 つ の微 小 領 域 が 接 す る時 に形 成 され る"粒 界"で,一 小 傾 角 粒 界 と呼 ば れ る もの で あ る.し か し,よ
般に
り適 切 に は,こ れ は 小 傾 角 境 界
と呼 ぶ べ きで あ ろ う.い ず れ に せ よ,結 晶 方位 が 異 な る二 つ の結 晶格 子 が 連 結 す る の で あ る か ら,図6.22に
示 す よ うに,小 傾 角 境 界 は必 然 的 に複 数 の 刃 状 転
位 を伴 う.小 傾 角境 界 は結 晶 成 長 の あ る段 階 で 転 位 が す べ り面 上 を移 動 し,そ の す べ り面 に垂 直 な 方 向 に上 昇 運 動 を起 こす こ とに よっ て 形 成 さ れ る もの と考 え られ て い る.傾 角 が 大 き い場 合(例
え ば数 度 の オ ー ダ ー)は,境
界 を複 数 の
刃 状 転 位 列 で まか な う こ とが で きず,物 理 的 な粒 界 とな って 単 結 晶 は 多 結 晶 化 す る(図6.21参
照).そ
の よ うな場 合,境 界 近 傍 の 原 子 や 空 孔 を排 除 した り再
配 列 す る こ とが 必 要 に な り,境 界 は 無 秩 序 な乱 れ た 複 雑 な構 造 とな らざ る を得 な い.
6.5 体 欠 陥 体 欠 陥 は 3次 元 の構 造 を 持 つ 格 子 欠 陥 で,空 洞 と析 出 物 が 含 まれ る.体 欠 陥
は母 相 格 子 中 に歪 み を発 生 す るの で,転 位 や積 層 欠 陥 な どの 二 次 欠 陥 の 源 と な り得 る.転 位 や 積 層 欠 陥 が 内 因性 の 自 己格 子 間 原 子 か ら成 るの に対 し,不 純 物 の 析 出物 は ま った くの 異 物 で あ り,母 結 晶 の電 気 的,物 理 的,化 学 的,そ
して
機 械 的特 性 に 与 え る影 響 は小 さ くな い.
6.5.1 空
洞
例 え ば チ ョ ク ラ ル ス キ ー 法 な ど に よ り,融 液 か ら育 成 さ れ る結 晶,特 物 結 晶 に は空 洞 が 観 察 され る こ とが 珍 ら し くな い.そ 密 度 は,融 液 の 粘 性 や 結 晶 育 成 条 件(成 長 速 度,結
に酸 化
の よ うな 空 洞 の 大 きさ や
晶 回転 速 度 な ど)に 依 存 す
る. 通 常,単 結 晶 中 の空 洞 は結 晶学 的 な平 面 か ら成 る多 面 体 とな り,こ の よ うな 場 合 は特 に負 結 晶 と呼 ば れ る(図6.2のj).負 様 に,最
結 晶 は,単 結 晶 粒 と ま った く同
もエ ネル ギ ー の 小 さ な面 で 構 成 さ れ る.例 え ば,シ
8個 の{111}で {100}お
囲 まれ た正 八 面 体 を 基本 形 とす る.し か し,{111}正
よ び{311}面
八 面体 は
で 面 取 り され た 形 状 とな る の が 普 通 で あ る.第
よ び本 章 の扉 に掲 げ た 電 子 顕 微 鏡 像 は,シ で あ るが,こ
リコ ン の場 合 は,
5章 お
リ コ ン結 晶 中 の ア モ ル フ ァ スSiO2
の モ ル フ ォ ロ ジ ー は,母 相 で あ る シ リコ ン結 晶 の 負 結 晶 に よ る も
の で あ る.粒 状 多 結 晶 シ リコ ンを 原 料 に用 い た特 殊 な チ ョク ラ ル ス キ ー 法 で育 成 され た シ リコ ン結 晶 中 に,24個 の{311}面,8
個 の{111}面,6
個 の{100}
で 構 成 さ れ た 負 結 晶 も透 過 電 子 顕 微 鏡 に よ っ て観 察 され て い る.
6.5.2 析 出 物 結 晶 中 の不 純 物 濃 度 が 固 溶 限界 を越 え る と,そ の不 純 物 は析 出 す る(図6.2の i).不
純 物 A の 溶 媒(母
6.23に 示 す.こ こで,TRは
相)結
晶 B中 の 固 溶 度 と温 度 との 一 般 的 な 関 係 を 図
室 温Tmは
不 純 物 A の濃 度 をC0と す る.C0はT1に
結 晶 Bの 融 点 で あ る.温 度T1に お け る固 溶 度C1よ
り小 さ い の で,T1に
お い て は不 純 物 A の析 出 は起 こ らな い.し か し,結 晶 B がT1か れ ば,濃 度 〔C0−C2〕の A は単 相 A あ る い は化 合 物ABと
らT2に 冷 却 され
して 析 出 す る.い
こ こ で は話 を簡 単 に す る た め に,過 冷 却 現 象 は考 えて い な い.さ 度 がT2か
ら室 温TRま
お ける
ま,
ら に,B の 温
で 冷 却 さ れ れ ば,濃 度 〔C2-CR〕 の A が析 出 す る.
図6.23
不 純 物 の 固 溶 度 と温度 との
一般的 な関係
(b)
(a)
図6.24
熱 処 理(950℃)さ
れ た シ リ コ ン 単 結 晶 中 のSiO2(ク
ら 発 生 し た 転 位(b)(F.Shimura,H.Tsuya,and 269.よ
リ ス トバ ラ イ ト)析 出 物(a)と
そ こか
T.Kawamura,J.Appl.Phys.,51(1980)
り)
例 え ば,マ イ ク ロエ レ ク トロニ ク ス の基 盤 材 料 と して使 わ れ て い る シ リコ ン 単 結 晶 の場 合,最
も重 視 しな けれ ば な らな いの は,デ バ イ ス 特 性 の劣 化 を直 接
的 に もた らすFe,Cu,Crな また,マ
ど の遷 移 金 属 の析 出物 あ る い は ク ラス ター で あ る.
イ ク ロエ レ ク トロ ニ クス 用 の シ リコ ン単 結 晶 は,石 英(SiO2)る
内 の 融 液 か ら引 き上 げ育 成 され る の で,熔 融Siと 結 果,結
晶 中 に は不 可 避 的 にppmオ
不 純 物 原 子(図6.2のd)と
る つ ぼ材 のSiO2と
ー ダー(∼1017原
の反応 の
子 /cm3)の 酸 素 が 格 子 間
して 導 入 され る.こ の よ うな 酸 素 は育 成 結 晶 の 中
で 過 飽 和 な状 態 に あ る の で,熱 処 理 を受 け る とSiO2と 前 述 の よ う に,第
つぼ
し て容 易 に 析 出 す る.
5章 お よ び 本 章 の扉 に 掲 げ た の は,そ の よ う な 正 八 面 体
(a) 図6.25
(b)
シ リコ ン結 晶 中 の格 子 間 酸 素 原 子(a)とSiO2析 伴 な う格 子 間Si原
SiO2析
出 物 の 透 過 電 子 顕 微 鏡 像 で あ る.ほ
か のSiO2析
出 物 の 例 を 図6.24(a)
に 示 す.前 掲 の 正 八 面 体 析 出 物 は ア モ ル フ ァ スSiO2(a-SiO2)で の 析 出 物 は 〈110〉 に 囲 ま れ た{100}に バ ラ イ ト(c-SiO2)で
シ リ コ ン(Si)原
と 母 相Siの
示 す よ う に,格 際 は ∼1017原
子 と反 応 し てSiO2析
こ り,周 囲 に 格 子 間Si原
あ る が,図6
.24
平 行 な面 を主 面 とす る結 晶 質 の ク リス
あ る .図6.25に
に は 1個 し か 描 か れ て い な い が,実
出に
子 の 発 生(b)
子 間 酸 素(O)原
子/cm3ほ
子(図
ど の 密 度 で あ る)が
出 物 を 形 成 す る と 約 2倍 の 体 積 膨 張 が 起
子 を 発 生 さ せ る.ま
た,体
積 膨 張 の 結 果,SiO2析
出物
界 面 に は 強 い 圧 縮 応 力 が は た ら く.さ ら に,析 出 物 が 結 晶 の 場 合 は,
母 相 と 異 な る 格 子 定 数 に よ る 格 子 不 整 に 起 因 す る 応 力 も 加 わ る.図6.24(a)に は,c-SiO2析
出 物 と母 相Siの
示 さ れ て い る.(b)に
界 面 の応 力 歪 み が 葉 脈 状 の コ ン トラ ス ト と して
示 さ れ る の は,上 述 の さ ま ざ ま な 要 因 に よ っ てc-SiO2析
出 物 に 誘 起 さ れ た 転 位 が 観 察 さ れ る.こ 図6.14に
の よ う な 転 位 が 上 昇 運 動 を 起 こ す と,
示 し た よ う な 複 雑 な 形 態 に な る.
本 章 で は便 宜 的 に格 子 欠 陥 を,図6.1に
示 した よ う に分 類 した が,以 上 述 べ
た こ とか ら も明 らか な よ うに,こ れ らは互 い に相 関 し,第 二 次,第 三 次 格 子 欠 陥 を誘 起 す るの で あ る.
チ ョ ッ ト休 憩 ● 6
フランク 本 書 は"固 体"の 構造 を述 べ るも ので ある が,固 体の 中で も"結 晶"を 中心 に扱 って きた.結 晶に関 す る研 究 の歴 史は古 い.も ちろん,結 晶 学の発 端 は 天然 に産 する鉱 物の 形態(モ ル フ ォロ ジー)学 であ ったが,近 年の 結 晶学が 主 たる対 象 とす るの は薄膜 を含 む人 工結 晶で ある.そ れ は,半 導体結 晶 を好例 と して,現 代文 明の 根幹 に多種 多様 な人 工結 晶が使 われ て いるか らで ある.同 時 に,伝 統 的 な結 晶学 は 結 晶化学,結 晶物理 学 を経 て結 晶工 学 に拡 張,拡 大 され て いる. 人 工結 晶の研 究の 基礎 は結 晶成 長 学で ある が,こ の分 野 で,最 も本質 的 な貢献 を した のは こ こに紹介 す るフ ランク(Sir Charles
フランク
Frank,1911−
1998)で あろ う.フ ラ ンクが1949年 に発 表 した,ら せん転 位 を媒介 とす る渦巻 成長 理論 は画期 的 なもの で あ った.そ れ か ら半 世紀 以上 た った今 日 でも,そ れ を越 え る理論 はな い. 記憶力 のよ い読者 は,第
3章の ダ イヤ モ ン ドの話 の ところ に フラ ンクが 登場
してい るのを 思 い出すか も 知れ な い.ま た,本 章 でも フラ ンク は"フ ラ ンク部 分転 位"と して登場 して いる.こ の よ うに,フ ラ ンクの 業績 は,結 晶成 長 か ら 結 晶欠 陥の分 野ま で広範 囲 に及ん で いる.そ うい う意味 にお い て,本 書の 最後 に紹介す る人 物 と して フ ランク は最適 と思われ る. いま,私 はフラ ンク を結 晶成長 学 の大 家 と して紹 介 したの であ るが,実 は, フラ ンクの活 動領域 は それ に限定 さ れる もの ではな く,極 め て広 範 に及ん で い る(そ の よ うな 学者 が私 の好 みな の である).例 え ば,素 粒子,液 晶,氷 河,マ ン トル などで あ り,ま さ にミ クロ世 界か らマ ク ロ世 界 にまで拡 が っ てい るの で あ る.こ のよ うに広 範囲 にわ た るフ ラ ンクの興 味の源 泉 は何 だっ たの だろ うか. フラ ンク は,長 く過ご したイ ギ リス ・ブ リス トル で1998年 4月 5日に亡 くな ったの である が,「 日本 結 晶成長 学会 」元 会長の 砂川 一郎 ・東北 大 学名 誉教 授 は 追 悼文の 中 で,「一 体 この ような,透 徹 した 目がど う して 生まれ てき たの だろ う か?生
い たち,う け た教 育,愛 妻 の理 解 と支援,い ろ いろ な理 由が 考 え られ
よう.Frankは
南ア フ リカDurbanで
生 まれ たが,そ の教育 はイギ リスで う
け,オ ック スフ ォー ドで 多感な 青年 時代 をすごした.科 学を哲 学 と して うけ と
め る姿 勢は この 時代 に育 ったも の と私 は推 測 して いる.垣 根 にこだわ る ことな く,知 的 好奇 心 のお もむ くと ころを 自由 に追求 した.」(日 本 結 晶成長 学会 誌, 25(1998)35.)と
述べ て いる.
私 は,知 的 好奇 心の おも む くと ころを 自由 に追求 す るこ とほ どの"ぜ い た く" はな い と思 って いる. ところ で,上 に掲 げる フラ ンクの写 真 は,1997年 科大 学(MIT)で
7月,マ サチ ュー セ ッツ工
開かれ た 「 結 晶成 長国 際会議 」の遠 足の 時 に,私 自身 が撮 影
した もの であ る.当 時29歳 だ った 私 は,国 際会議 な るもの に初 め て出席 した の であ るが,フ ラ ンクを は じめ とす る教科 書 に出 て くるよ うな大 家 を何人 も 目の あた りに見て,胸 を踊 らせ たこ とを,い ま でも は っき りと憶 えて いる.
■演 習問 題 6.1 図6.4を
シ リコ ンの単 位格 子 と考 え,優 先 的格 子 間位 置 の密 度[個 /cm3]を 求 め よ.
6.2 結 晶 中 に,負 結 晶 がで き る理 由 を考 え よ. 6.3 半 導体 結 晶 にお け る外 因性 点 欠 陥 で あ る ドーパ ン ト原 子 の有 用 性 につ い て 説 明せ よ. 6.4 転 位 と不 純 物 原子 との相 互 作 用 に 関わ る"コ ッ トレル効 果"に つ い て調 べ よ.
7 む す び―未来の材料
デ ンマ ー ク の考 古 学 者 ・トム セ ン(1788―1865)が
考 古 学 時 代 を 「石 器 時 代 」
「青 銅 期 時 代 」 「鉄 器 時 代 」 な ど と区分 した よ う に,原 始 時 代 か らの 人 類 の文 明 史 を振 り返 っ て み る と,節 目 に は い つ も,新 し い材 料 の発 見 と利 用,新 具 の 発 明 が あ る こ とに気 付 く.人 類 は,お
よ そ250万
しい 道
年 前,自 然 材 で あ る石 を
使 って オ ル ドワ ン式 石 器 と総 称 され る原 始 的 な石 器 を作 っ て以 来,さ
まざ ま材
料 を発 見 し,利 用 し,ま た 人 工 的 に創 造 し,今 日 の物 質 ・機 械 文 明 を築 い た の で あ る.し か し,歴 史 上,「 鉄 器 時 代 」以 降 の 時 代 を特 定 の 材 料 を も っ て 「○ ○ 器 時代 」 と呼 ぶ こ と は な い.そ れ は,あ
らゆ る観 点 か ら,鉄
と比 肩 し得 る ほ ど
大 きな 影 響 力 を持 っ た新 材 料 の 発 見 が な か った こ と と,人 類 が 既 存 の さ ま ざ ま な 材料 を駆 使 し,さ ま ざ まな 道 具 を作 っ て きた か らで あ る. と こ ろが,19世
紀 に 入 り,そ れ まで の"材 料 の歴 史"が 一 変 す る こ とに な っ
た.化 石 燃 料 で あ る石 炭 を利 用 し,価 値 の 高 い化 学 原 料 や 化 学 製 品 を製 造 す る 石 炭 化 学 工 業 が興 っ た の で あ る."化 学 の時 代"の 幕 開 けで あ っ た.さ
らに,20
世 紀 前 半 以 降 は,石 炭 に替 わ り石 油 を出 発 原 料 とす る 石 油 化 学 工 業 が 華 々 し く 発 展 し,現 在 まで,先 進 工 業 諸 国 に お け る重 要 な基 幹 産 業 の 一 つ の 化 学 工 業 を 構 築 し て きた. 現 在 も"化 学"の 威 力 が増 し こ そ す れ衰 え る こ とは な い が,1948年,ア
メリ
カ の ベ ル 研 究 所 に よ っ て 発 表 さ れ た トラ ン ジ ス タ ー の 出 現 は,材 料 の 歴 史 に お け る"物 理 の時 代"の 幕 開 け を宣 言 す る もの だ っ た.こ の"物 理 の 時 代"の
幕
開 け は,同 時 に エ レ ク トロニ ク ス時 代 の 幕 開 けで もあ った. とこ ろ で,現 代 の 文 明 の 土 台 とな って い るエ レ ク トロニ ク ス機 器 の 多 くは, 珪 素(硅 素,シ
リコ ン)と
い う,地 球 上 で 酸 素 に次 い で 豊 富 な物 質 を主 材 料 と
して い る.本 書 で しば しば 登 場 した シ リコ ン は珪 素 そ の もの で あ る し,光 通 信 に使 わ れ る光 フ ァ イバ ー は 二 酸 化 珪 素(シ リ コ ン)で あ る.そ の 珪 素 の 原 料 は,
珪 石 あ る い は珪 砂 と呼 ばれ る珪 素 の 酸 化 物 で あ る.こ の よ う な こ とか ら,考 古 学 の 区 分 法 に な ら っ て,現 代 を 「硅 石 器 時 代 」(西 村 吉 雄 『硅 石 器 時 代 の 技 術 と 文 明 』 日本 経 済 新 聞 社,1985)と 現 在 は,珪 素(シ
呼 ぶ の も面 白 い.
リコ ン)以 外 に も,目 的 に応 じて 多種 多様 な半 導体 材 料,
エ レク トロ ニ ク ス材 料 が 使 わ れ て い る の で,時 代 は 「硅 石 器 時 代 」 か ら 「ネ オ 硅 石 器 時 代 」(拙 著 『こ こが 知 りた い 半 導 体 』講 談 社 ブル ーバ ック ス,1994)に 移 っ て い る とい え よ う. 閑 話 休 題. 一 般 に 物 質 は,気 体,液
体,固 体 に 分 類 さ れ る.人 を含 む す べ て の 生 物 の 生
命 に とっ て 気 体 や液 体 が 不 可 欠 で あ る こ とは い う まで もな い が,人 類 の文 明 を 直 接 的 に 支 え て きた の は 一 貫 して 「固 体 材 料 」で あ る.「 固 体 構 造 論 」を勉 強 す る こ との 意 義 の 一 つ は,固 体 材 料 の 基 礎 を 理 解 す る こ とで あ る.し か し,「 ま え が き」で も述 べ た こ とで あ るが,「 固体 構 造 論 」を勉 強 す る こ との本 質 的 な意 義 は,そ の よ う な 「固 体 」 の構 造 を知 り 「文 明 」 そ して 「自然 」 を理 解 す る こ と で は な い か,と 私 は思 っ て い る.こ れ か ら の文 明 を直 接 的 に支 え るの が 固 体 材 料 で あ る こ と に変 わ りが な い とす れ ば,固 体 の構 造 に つ い ての 造 詣 を深 め る こ と は,新
しい,夢 の あ る文 明,ひ
い て は人 類 の 新 しい,夢 の あ る未 来 の 創 出 に
大 い に役 立 つ はず で あ る. と こ ろ で,い で あ るが,そ 名 詞 〉"は"精
ま,私 は"物 質"と
い う言 葉 を使 った の 可算
神"に 対 す る"も の"の 意 味 で あ る.一 方 の"材 料(material)"
は 「物 質(matter)の る.そ
い う言 葉 と"材 料"と
れ らの 違 い を は っ き りさせ て お きた い."物 質(matter)<不
中 で,何 か のた め に 使 わ れ る もの,役
に立 つ もの 」 で あ
し て,私 は,人 類 の 文 明 を直 接 的 に支 えて き た の は,ま た これ か ら も支
え る の は 「固 体 材 料 」 で あ る,と 思 っ て い るの で あ る. ■ 未 来 社 会 と材 料 人 類 の 歴 史 を振 り返 っ て み れ ば,18世
紀 半 ば の イ ギ リス に お け る「産 業 革 命 」
を機 に,世 界 も人 間 の価 値 観 もそ れ まで の もの か ら一 変 した.「 産 業 革 命 」の起 動 力 とな った 蒸 気 機 関 の 発 明 以 来,人 類 は主 要 な動 力 源 を水 力 か ら火 力,原 子 力 へ と拡 げ,幾 多 の科 学 的 発 見,技 術 的 革 新 を土 台 に,高 度 の物 質 ・機 械 文 明 を築 き上 げ た ので あ る.そ れ は同 時 に,人 間 が 新 しい エ ネル ギ ー と道 具 で,自
らの 力 を拡 張 ・拡 大 す る過 程 で もあ った.そ を 向上 させ て きた.そ
して,人 間 は 自分 た ち の 生 活 水 準
の よ うな拡 張 ・拡 大 が,人
まで に な い大 きな 変 革 を もた ら した の で あ る.そ
間 の 価 値 観 に お い て も,そ れ して さ らに,こ
の地 球,ひ
い
て は宇 宙 に も大 き な変 化 を もた ら して い る.そ の変 化 は必 ず し も喜 ぶ べ き もの ば か りで は な い.科 学 と技 術 の 「発 展 」 に よ っ て,人 類 が か つ て な か った ほ ど の繁 栄 を享 受 した の も,地 球 環 境 の 悪 化 に象 徴 さ れ る 「発 展 」 の 「負 の側 面 」 が 顕 在 化 した の も20世 紀 の特 徴 で あ った. 新 世 紀 の 社 会 は,い ず れ に せ よ,20世
紀 の 正 負 両 面 の"遺 産"を 引 き継 ぐ こ
とに な る. この よ う な新 世 紀 の 社 会 に お け る最 重 要 課 題 は"エ ネ ル ギ ー"と"環 あ ろ う.こ れ らに は,20世
境"で
紀 か ら引 き継 い だ"負 の遺 産"の 克 服 とい う使 命 も
含 まれ る だ ろ う.地 球 の 環 境 を保 全 す る ク リー ン ・エ ネ ル ギ ー が 求 め られ る. また,環 境 破 壊 に は どめ を か け る材 料 の 開 発 が求 め られ る. 以 上 の考 察 か ら,未 来 社 会 の ニ ー ズ と,そ れ に応 え る で あ ろ う材 料 の例 を表 7.1に ま と め て お こ う. ■未 来 の 材 料 技 術 地 球 の 歴 史 は 約45億 現 存 す る生 物 は,そ
年,地 球 上 の 生 命 の歴 史 は約35億
の よ うな 悠 久 の 歴 史 の 中 で 生 まれ,生
年 とい わ れ て い る. き延 び て き た もの で
あ る.激 動 の 歴 史,環 境 の 変 化 に耐 えて 生 き延 び て きた 生 物 に学 ぶ こ と は多 く, そ の分 野 は広 い(拙 著 『生 物 の 超 技 術 』 講 談 社 ブル ー バ ッ ク ス). 未 来 の材 料 技 術 を考 え る時,生 表7.1
(日本 科 学 会 監 修 『材 料 は21世
物 が 有 す る機 能 を徹 底 的 に観 察 し,分 析 し, 未 来 社 会 の ニ ー ズ と材 料
紀 を制 す るか 』 丸 善,1994よ
り)
そ して"ま ね る"こ
とが,極
め て 重 要 に な る と思 わ れ る.バ イ オ テ ク ノ ロ ジ ー
が 材 料 科 学 ・工 学 に果 た す 役 割 は 益 々 大 き くな っ て い くだ ろ う.ま た,生 体, ひ い て は 自然 を徹 底 的 に観 察 す る こ とは,科 学 ・工 学 に お い て の み な らず,哲 学 的 に も基 本 的 な こ とで あ ろ う. 純 粋 な 材 料 技 術 の観 点 か ら い え ば, 1) 原 子 レベ ル 制 御 2) 励 起 状 態 の利 用 3) 極 限 環 境 の利 用 が 重 要 な 基 本 概 念 に な る と思 わ れ る. また,コ
ン ピュ ー タ ー ・シ ミュ レー シ ョ ン,バ ー チ ャ ル ・リア リテ ィー を含
む コ ン ピ ュー タ ー を使 った 設 計 ・制 御 技 術 の 重 要 性 は一 層増 し て い くに違 い な い.
以 上 の 考 察 か ら,未 来 の 材 料 技 術 の 基 本 概 念,プ ム を表7.2に
ロ セ ス技 術,装 置 ・シ ス テ
ま とめ て お こ う.
■材 料 の 評 価 製 造 され る もの が部 品,装 置,あ る い は建 造 物 な ど何 で あ れ,そ れ らの 品 質, 表7.2
(日 本 科 学 会 監 修 『材 料 は21世
未 来 の材 料 技 術
紀 を制 す る か 』 丸 善,1994よ
り)
図7.1
製造 の 3要 素 と評 価
図7.2
材料 の特 性
性能 を決定 するの は 1) 材料 2) 設 計 3) 製 造 プ ロ セ ス の 3要 素 で あ る.こ れ らの 3要 素 は互 い に有 機 的 な 相 互 作 用,相 乗 効 果 を持 つ. 材 料 が 基 本 で あ る こ とは い う まで も な いが,そ
れ ぞれ の 要 素 の進 歩 は そ れ らの
相 互 作 用,相 乗 効 果 に依 存 す る.各 要 素 間 の相 関 は 図7.1に
示 す よ うに,"評 価
(characterization)"を 通 じて把 握 で き る.一 般 に,"評 価"と い う こ と 自体 も, "評 価 装 置"も"評 価 者"も ,い つ も"縁 の下 の 力 持 ち"で 表 面 に 出 る こ と はな い が,多
くの場 合,"成 功"の
術 で あ る.す な わ ち,よ の 3要 素 の 開発,進
鍵 を握 っ て い る の は"評 価",具
体 的 に は評 価 技
り高 感 度 ・高 精 度 の評 価 技 術 そ の も の の 開発 も,上 述
歩 に不 可 欠 で あ る こ とを 強 調 し て お きた い.
材 料 を対 象 に した 場 合,評 価 す べ き こ とは 図7.2に
示 す よ うに,
1) 機 械 的特 性 2) 物 理 的特 性 3) 化 学 的特 性 4) 電 気 的特 性 で あ る.個 々 の 特 性 の 中 に は独 立 に規 定 され る も の もあ るが,多 数 以 上 の特 性 と密 接 に関 係 して い る.
くの特 性 は複
最 近 の材 料 の 緻 密 化,精
密 化 の傾 向 を考 えれ ば,こ れ か らの 材 料 評 価 技 術 の
重 点 は,微 細 構 造,微 量 不 純 物 の 分 析 と非 接 触 ・非 破 壊 法 に置 か れ るで あ ろ う.
本 書 の最 後 に,固 体 構 造 論 に親 しん だ 読 者 は,今 後 さ らに,固 体 電 子 論,量 子 論 ・量 子 力 学,固 体 の 熱 力 学 な どの 学 問 に も親 しむ と と もに,評 価 技術 ・装 置 に も関 心 を 持 っ て い た だ きた い,と 私 は思 う.
演習問題の解答
■ 第 1章 1.1 省 略(本
文 参 照).
1.2 基 本 に お い て 誤 りは 何 も な い. 1.3 「色 」は 一 般 に物 質,形
あ る もの,と
理 解 され て い るが,「 空 」の 解 釈 は さ ま ざ
ま で あ る.本 章 で述 べ た 哲 学 的 ア トモ ス論,科 こ れ らの 言 葉 を音 読 し,各
自,そ
学 的 ア トモ ス 論 を 思 い 浮 か べ な が ら,
の 意 味 に思 い を 巡 らせ て も ら え れ ば 十 分 で あ る.
1.4 ドル トン は最 も軽 い 水 素 原 子 を規 準(H=1)に
して,各
て,そ
子 6個,中
れ を 原 子 量 と した.現
核 を 持 つ,質 現 在,国 が1995年
量 数12の
在(1962年
炭 素 原 子(12C)の
以 降)は,陽
原 子 量 を12と
際 的 に 用 い られ て い る 原 子 量 は,"国
原子 の相 対質 量 を求 め 性 子 6個 を 含 む 原 子
す る 基 準 が 採 用 され て い る.
際 純 正 お よ び 応 用 化 学 連 合(IUPAC)"
に 発 表 した 原 子 量 表 の 数 値 で あ る.い ず れ に せ よ,原 子 量 は相 対 値 す な わ ち
比 な の で 単 位 を持 た な い こ と に 留 意 し て欲 しい. 1.5 省 略.各
自,"原
子 記 号"作
り を楽 しん で い た だ き た い.
■ 第 2章 2.1 ドル トン の 原 子 説 に よ れ ば,原 子 は 不 生 不 滅 で あ り,同 じ元 素 の 原 子 は み な 質 量 が 等 し く,異 な る 元 素 の 原 子 の 質 量 は 異 な る.そ が 成 り立 つ.放
の た め に質 量 不 変 や 定 比 例 の 法 則
射 性 元 素 の 発 見 に よ っ て これ らの 考 え が 破 られ た.つ
ま り,放 射 性 元
素 の 原 子 核 は,粒 子 や 電 磁 波 を放 出,あ
る い は そ れ ら を 吸 収 して,別
る こ とが で き る の で あ る.そ
工 放 射 性 元 素 も作 ら れ,物 質 を人 工 的 に エ ネ
の た め,人
の 原 子 核 に変 わ
ル ギ ー に 変 え る こ と も で き る よ うに な っ た. 2.2 長 岡 の 「土 星 型 モ デ ル 」は ラ ザ フ ォー ドの モ デ ル の 原 型 と呼 ん で も よ い が,正 電 荷 を持 っ た"球"が 分 の 1 く ら い).ト
原 子 全 体 の 大 き さ の 半 分 ぐ ら い に 考 え られ て い た(実 際 は10万 ム ソ ンの 「プ リ ン型 モ デ ル 」 は,一
荷 の 電 子 が 周 回 し て い る,と
い う もの で,実
様 な 正 電 荷 の"球"の
中に 負電
態 と は か な りか け 離 れ て い る.
2.3 画 期 的 な こ と は,電 子 は 連 続 的 な エ ネ ル ギ ー を 取 る こ と はで きず,と び と び の 値 し か と れ な い,と さ れ な い,そ
い う量 子 仮 説 を 導 入 し た こ とで あ る.問 題 は,古 典 物 理 学 で は 許
の 量 子 仮 説 を 導 入 し,古 典 物 理 学 の 手 法 を 使 っ て 計 算 し た と い う 内 部 矛
盾 は は ら ん で い た こ と で あ る. 2.4 式(2.4)よ
ま た,ν=c/λ,式(2.3)よ
り,
り,
2.5 本 文 中 の 説 明 よ り,原 子 核(陽 子)を 直 径 が10‐13cmの 体 積 をVpと
す れ ば,
直 径1cmの
球 の 体 積V
球 と 考 え る.こ
の球 の
は
で あ り,こ の 球 の 中 に,原 子 核(陽
子)が
完 全 に 空 隙 な く詰 ま っ た とす れ ば,そ
の原
子 核 の 個 数NPは
で あ る.し た が っ て,そ
の球 の 質 量 M は,
2.6 シ リコ ン の場 合,図2.13に の"仲
立 ち"を
す る.こ
示 し た 4つ のsp3混
の"仲 立 ち"を"握
手"と
成 軌 道 が シ リコ ン原 子 の 結 合
考 え,混
成 軌 道 を"手"と
① の よ う に 描 く.便 宜 上,こ れ を 図 ② の 平 面 図 に 直 す と,図2.15は る だ ろ う.
図①
図②
して 図
図 ③ の よ う に描 け
図③
■ 第 3章 3.1 省 略.自
分 自 身 で 確 認 し て 欲 し い.
3.2 図3.6(a)に
示 した よ う に 非 結 晶(無 定 形)の 炭 で は,不 規 則 に 結 合 し た 炭 素
が い ろ い ろな 大 き さ の 原 子 団 を 作 り,そ れ ら の 原 子 団 が 大 き な 隙 間 を残 し な が ら不 規 則 に 集 ま って い る.つ
ま り,炭 の 内 部 に は複 雑 な 形 を した 穴 が た くさ ん あ る.木 炭 で
は,そ の 穴 の 総 表 面 積 が1g当
た り数 百 平 方 メ ー トル に も及 ぶ と考 え られ て い る.そ の
よ うな 広 い 面 積 の 穴 の 内 壁 に は 末 結 合 手(ダ
ン グ リ ン グ ・ポ ン ド)が あ る わ け で,そ
こ に 臭 い や 色 の 元 に な る 分 子 が 吸 い つ け られ る(吸 着 され る)の 脱 色 剤,あ
で,脱
臭 剤や 液体 の
る い は水 の ろ 過 な ど に利 用 され る の で あ る.
3.3 直 径10mmの
ボ ー ル の 半 径 は5mmだ
か ら,シ リ コ ン原 子 の 半 径1.17Aと
比 例 関 係 よ り立 方 体 の 1辺 の 長 さ を求 め る と約427kmに
の
な る.
3.4 通 常 の 角 砂 糖 の 形 は,一 辺 の 長 さ が1.5cmの
立 方 体 で あ る.こ の 中 に 含 まれ
る砂 糖 粒 の 数 は 意 外 に 少 な く5000∼10000個/cm3ほ
どで あ る(個
カ ー に よ っ て 異 な る).結 ろ う.な お,1
数 は角 砂糖 の メー
晶 の 原 子 密 度 が い か に 膨 大 な もの で あ る か が 実 感 で き る だ
個 の 角 砂 糖 に含 ま れ る砂 糖 粒 を す べ て 数 え る人 は い な い と思 うが,念
の た め に"賢 い"数 え 方 を 示 す と,小 片 を 削 り とっ て,そ
の 重 さ を 測 り,そ の 中 に 含 ま
れ る 砂 糖 粒 の 個 数 を 数 え,比 例 関 係 を 用 い て全 体 の 個 数 を求 め る の で あ る.蛇 足 なが ら. 3.5 ccpの
1つ の 原 子 を 原 点000に
〓0で あ る.し
た が っ て,原
置 く と,そ
の 最 隣 接 原 子 の 指 数 は,例
点 か ら こ の 原 子 ま で の 距 離d は
えば
で 表 わ さ れ る. 3.6
式(3.21)よ
り,面
間 角 を φ と す れ ば,
よ っ て,φ=90。 3.7 身近 に あ る 事 物 の ほ とん ど は"異 方 性"を す の は 難 しい く ら い で あ る."異
持 っ て お り,"等
方 性"の
方 性"を 示 す 事 物 は無 数 に あ る が,例
事 物 を探
え ば,円 筒 形 の
茶 筒 を真 上 か ら見 れ ば 円 に 見 え る し,真 横 か ら見 れ ば直 方 形 に見 え る.ま た,人 間(特 に 政 治 家?)や
社 会 を"表"か
ら眺 め た 場 合 と"裏"か
ら眺 め た場 合 で は,見
え方 が
明 ら か に異 な る で あ ろ う. 3.8 正 解 を 得 る た め に は,式(3.8),(3.21)を な 作 業 で あ る の で,図 す).要
は,(100)ウ
(a)(100)ウ
考 の た め に(110)ウ
エ ー ハ で は正 方 形(長 方 形)を,(111)ウ
基 本 形 と して 割 れ る,と 文 で も触 れ た が,ICチ
用 い た 計 算 が 必 要 で,こ
④ に 結 果 だ け 示 す(参
れ は大 変
エ ー ハ の 場 合 も示
エ ーハ で は正三 角形 を
い う こ とを 記 憶 に留 め て お い て い た だ け れ ば 十 分 で あ る.本
ッ プ の 製 造 に は,こ の よ う な壁 開 性 が 利 用 さ れ て い るの で あ る.
エー ハ
(b)(111)ウ
エー ハ
(c)(110)ウ
エー ハ
図④ 3.9
式(3.27)よ
3.10
式(3.37)よ
り,d=5.435〔A〕 り,λ=0.0142〔A〕
■ 第 4章 4.1 省 略. 4.2 答 は本 文,表3.4を
見 よ.
4.3 省 略. 4.4 省 略.巻 末 に 掲 げ た 参 考 書2-4な
どで 自 習 し て 欲 しい.表 面 原 子 の 電 子 状 態 な
ど を 理 解 す る助 け に もな る. 4.5 簡 単 に は本 文 中 で 述 べ た と お りで あ る が,詳
細 につ い て は巻 末 に掲 げ た参考
書2-7,2-12な
どで 自 習 し て欲 し い.超
微 粒 子 とバ ル ク結 晶 の 電 子 状 態 の 特 徴 を学 べ
る.
■ 第 5章 5.1 物 質 を構 成 す る原 子 は,高 乱 雑,不
い エ ネ ル ギ ー 状 態(例
奪 う と,近 距 離 秩 序 は 保 ち な が ら も全 体 と し て は,そ 結"さ
え ば熔 融 状 態)に
お い て は,
規 則 に運 動 あ る い は配 列 して い る.こ の よ う な状 態 か ら 急 速 に エ ネ ル ギ ー を
れ る.そ
の よ う な"凍 結"の
の よ う な 乱 雑 な配 置 の ま ま"凍
た め の 急 冷 条 件 は物 質,組
成 な ど に依 存 す る.こ
の よ う に して 形 成 さ れ た の が ア モ ル フ ァ ス 固 体 で あ る.結 果 的 に 原 子 が 最 も安 定 な 配 置 を取 れ る の に十 分 な 時 間 を 与 え る よ う な徐 冷 を行 な え ば 結 晶 化 す る.し は 結 晶 化 の核 発 生 が 多 発 的 に起 こ る の で,一
か し,通 常
般 的 に は 多 結 晶 化 す る.単 結 晶 を得 る に
は 種 結 晶 を 用 い る な ど の 工 夫 が 必 要 で あ る.巻
末 に掲 げ た 参 考 図 書3-5な
ど参 照.
5.2 正 五 角 形 を用 い た 場 合 は 不 可 能 で あ る こ と を 実 感 し て欲 しい. 5.3 た ま に は 童 心 に か え っ て,こ 何 か,す
の よ う な こ とで 遊 ぶ の も悪 くな い だ ろ う.突 然,
ば ら し い ア イ デ ア が 浮 か ぶ か も知 れ な い.
5.4 い ま,私 が 部 屋 の 中 を見 回 して み る と,本 棚,本,卓 テ ー ブ ル,椅
上 レ タ ー ケ ー ス,筆 入 れ,
子 な どが あ る.本 棚 に並 ぶ 本 な どは 部 分 的 に は"単
ほ と ん どの 物 体 は"多
結 晶 状"で
並 ん で い る.完
結 晶 状"で
全 に不 規 則 な"ア
あ る が,
モ ル フ ァ ス 状"の
もの は ほ とん ど な い.も
ち ろ ん,人
あ るか も知 れ な い が,上
記 の よ う な 状 態 が 一 般 的 で あ ろ う.自 然 界 に存 在 す る 物 質 も
ほ ぼ 同様 で,ア
に よ っ て は,ア モ ル フ ァ ス だ ら け,と
い うこ と も
モ ル フ ァ ス 状 の もの は稀 で あ る.
■ 第 6章 6.1 単 位 格 子 中 に 5個 含 まれ る か ら,そ の 密 度 をn とす れ ば,
6.2 例 え ば,正 八 面 体 の モ ル フ ォ ロ ジ ー を 持 つ 結 晶 は,そ の 正 八 面 体 が 最 も安 定 だ か らで あ る.正 八 面 体 の 模 型 を ボ ー ル 紙 で作 り,そ れ を 内側(空
洞)か
ら眺 め た もの
が 負 結 晶 で あ る. 6.3 例 え ば,図
⑤ に示 す よ う に,4 価 元 素 の シ リコ ン結 晶 格 子 のSi原
P原 子 と置 換 す れ ば,末 結 合 の"ほ
ぼ 自 由 な"電 子 が 生 じ る.こ
ャ リ ア(電 気 の 運 び 屋)と
な る.ま
た,図 ⑥ に 示 す よ う に,3
ば 正 孔 が 生 じ,こ れ がp型
半 導 体 の キ ャ リ ア とな る.つ
外 因 性 点 欠 陥(置
換 型 不 純 物)に
子 を 5価 の
れ がn 型 半 導 体 の キ 価 の B原 子 と置 換 す れ
ま り,半 導 体 結 晶 の 有 用 性 は
依 存 し て い る の で あ る.
図⑤
図⑥
6.4 弾 性 的 相 互 作 用 に よ り,不 純 物 原 子 が 転 位 線 に 引 き付 け られ,転 位 を 固 着 す る 効 果 の こ と.刃 状 転 位 を表 わ す 模 式 図 を見 れ ば わ か る よ う に,母 相 原 子 よ り小 さ い 不 純 物 原 子 は ⊥ の 上 側(格 が 最 も安 定 で あ る.
子 の 圧 縮 側)に,大
き い 原 子 は ⊥の 下 側(膨
張 側)に
入 るの
参考図書
本 書 は専 門 書 で は な い の で,本 文 中,直 献,引
用 書 を 示 さ な か っ た.し
接 引 用 した 図 や 写 真 を 除 い て 個 々 の 引 用 文
か し,本 書 の 執 筆 に 当 た って は多 くの 専 門 書,教
科書
を 参 考 に さ せ て い た だ い た.特
に参 考 に させ て い た だ い た 書 籍 を,自
に 項 目 別,発
れ ら は,読 者 が さ らに 学 習 を深 め る意 味 で も大 い に 役
行 年 順 で 記 す.こ
立 つ 参 考 書 で も あ る.こ
の 場 を 借 りて,各
書 の 著 者,発
著 を含 み,以
下
行 者 の 方 々 に 対 し,心 か らの
感 謝 の 気 持 を 申 し述 べ さ せ て い た だ く.
1. 物 質 論 ・哲 学 1‐1 ル ク レ ー テ イ ウ ス(樋 口勝 彦 訳)『 物 の 本 質 に つ い て 』(岩 波 文 庫)(岩
波 書 店,
1961) 1‐2 出 隆,岩
崎 允 胤(訳)『
自然 学 』(ア リス トテ レ ス 全 集 3)(岩
1‐3 志 村 史 夫 『文 明 と人 間 』(丸 善 ブ ッ ク ス)(丸 1‐4 内 山 勝 利(編)『
波 書 店,1968)
善,1997)
ソ ク ラ テ ス 以 前 哲 学 者 断 片 集 第Ⅱ 分 冊 』(岩 波 書 店,1998)
2. 固 体 構 造 ・物 性 論 ・材 料 2‐1 青 木 昌 治 『応 用 物 性 論 』(朝 倉 書 店,1969) 2‐2 日本 物 理 学 会(編)『
ラ ン ダ ム 系 の 物 理 学 』(培 風 館,1981)
2‐3 高 橋
清 『物 質 の 構 造 』(コ ロ ナ社,1983)
2‐4 塚 田
捷 『表 面 物 理 入 門 』(東 京 大 学 出 版 会,1989)
2‐5 竹 内
伸,井
野 博 満,古
林英 一 『 金 属 材 料 の 物 理 』(日 刊 工 業 新 聞 社,1992)
2‐6 藤 田英 一 『金 属 物 理 一 材 料 科 学 の 基 礎 − 』(ア グ ネ 技 術 セ ン タ ー,1996)
2‐7 金森順 次 郎,米 沢富 美子,川 村 清,寺 倉清 之 『 固体 −構 造 と物 性 』(岩 波講 ・ 座 現 代 の物 理 学 7)(岩 2‐8 志 村 史 夫
波書 店
,1994)
『 ハ イ テ ク ・ダ イ ヤ モ ン ド』(ブ ル ー バ ッ ク ス)(講
2‐9 志村史 夫 『 材 料科 学工 学概講(丸 2‐10 志村 史夫 『 固体 電 子論 入門― 2‐11 志 村 史 夫
談 社,1995)
善,1997)
半 導体物 理 の基礎―
』(丸 善,1998)
『した しむ 量 子 論 』(朝 倉 書 店,1999)
2‐12 飯 島 澄 男 『カ ー ボ ン ナ ノ チ ュ ー ブ の 挑 戦 』(科 学 ラ イ ブ ラ リー)(岩
1999)
波 書 店,
3. 結 晶 学 ・格 子 欠 陥 3‐1 鈴 木 秀 次 『転 位 論 入 門 』(ア グ ネ,1967) 3‐2 ブ ラ ッ グ(永 宮 健 夫,細 3‐3 ハ ル(平
谷 資 明 訳)『 結 晶 学 概 論 』(岩 波 書 店,1978)
野 賢 一 訳)『 転 位 論 入 門 』(共 立 全 書)(共
立 出 版,1978)
3‐4 藤 田 英 一 『格 子 欠 陥 』(朝 倉 書 店,1980) 3‐5 志 村 史 夫 『半 導 体 シ リ コ ン 結 晶 工 学 』(丸 善,1993)
4. 光 の性 質 お よび X線 ・電 子線 回折 4‐1 高 良 和 武,菊
田 慢 志 『X 線 回 折 技 術 』(東 京 大 学 出版 会,1979)
4‐2 上 田 良 二(編)『
電 子 顕 微 鏡 』(実 験 物 理 学 講 座23)(共
立 出 版,1982)
4‐3 加 藤 範 夫
『X線 回折 と構 造 評 価 』(現 代 人 の 物 理 6)(朝 倉 書 店,1995)
4‐4 志 村 史 夫
『した しむ 振 動 と波 』(朝 倉 書 店,1998)
索 引
■あ 行 ア イ ン シ ュ タ イ ン 10 ア トモ ス(論) 7,12,14,17, 25 ア ポ ロ ニ ウ ス 135 アマ ル ガ ム 106 網 目形 成 イ オ ン 144 網 目構 造 129 網 目修 飾 イ オ ン 144 ア モ ル フ ァス 27,127 ア モ ル フ ァスSiO2 129, 143,160 ア モ ル フ ァス 金 属 131 ア モ ル フ ァ ス固 体 127,143 ア モ ル フ ァ ス ・シ リコ ン 128 ア モ ル フ ァ ス物 質 50,125 ア リス トテ レ ス 3 ア ル キ メ デ ス 135 アルケー 6 ア ル ミナ 51 安 定 状 態 127 イオ ニ ア学 派 6 イオ ン化 37 イオ ン結 合 26,35,37 イオ ン散 乱 分 光 114 異 元 素 フ ラ ー レ ン 85 異 元 素 へ テ ロ ・フ ラー レ ン 84,85 一 次 結 合 26 ,29 異 方 性 58,91,94,118 陰 イ オ ン 36 イ ン ド哲 学 8 上 田 良 二 115,121 渦巻 成 長 理 論 161 ウ ラ ン(U) 18,38 ウ ル フの 多 面 体 118 運 動 エ ネ ル ギ ー 27
価 電 子 29,32
液 晶 28,29 液 体 26 エ ネル ギ ー準 位 20 エ ピ ク ロ ス 8 エ メ ラ ル ド 50 エ エ エ エ
荷 電 粒 子 19,23 ガ ラ ス 125 ガ リレ イ 9
レ ア学 派 6 レ ク トロ ニ ク ス 141 レ ク トロ ニ ク ス材 料 142 レ ク トロ ニ ク ス ・デ バ イ ス
過 冷 却 現 象 158 干 渉 96 間 接 遷 移 型 半 導 体 120 完 全 結 晶 126
92 エ レ ク トロ ニ クス 文 明 137
機械論 的自然観 9 幾 何 学 135
塩 化 ナ トリウ ム(NaCl) 37,63
希 ガ ス 35 疑 似 原 子 85 気 体 26 基 底 状 態 22
延 性 38 エ ンぺ ド ク レス 6 オ イ ラ ー 135 ―の 公 式 83,87,136 黄 鉄 鉱 47 応 力 歪 み 160 オ ネ ス 89 ■ か 行 外 因 性 点 欠 陥 138,141 回 折 X線 96 回 折 角 98 回 折(現 象) 95 回 折 波 96 回 折 パ タ ー ン 131 回 転 対 称 性 131 カ オ ス 3 化 学 結 合 25 科 学 的 ア トモ ス論 12 科 学 的 原 子 論 10 「化 学 要 論 」 11 架 橋 酸 素 35,129 殻 23 角 運 動 量 20 確 率 分 布 23 化 合 物 半 導体 66 加 速 電 圧 100
36,
軌 道 24 ギ ブ ズ の 理 論 118 基 本 並 進 ベ ク トル 73,97 基 本 ベ ク トル 73 基 本 粒 子 13 吸 着 原 子(モ デ ル) 114 「旧約 聖 書 創 世 記 」 4 急 冷 合 金 相 132 キ ュ リー,M. 18 キ ュ リー,P. 18 凝 縮 系 17,28 共 有 結 合 26,29,33,81 共 有 結 合 性 40 共 有 結 合 半 径 33 金(Au) 111 銀(Ag) 117 金 属 38 金 属 結 合 26,38 金 属 原 子 111 金 属 元 素 77 金 属 光 沢 40 金 属 超 微 粒 子 117 金 属 微 粒 子 132 金 属 へ テ ロ ・フ ラ ー レ ン 84 近 代 原 子 モ デ ル 18,19,41 近代原子論 9
空 間格 子 58,59 空 隙 7,25 空 孔 140 空 孔型 積 層 欠 陥 138,154 空 孔型 転 位 ル ー プ 138,147 空 孔 ク ラ ス ター 141 空 洞 157,158 ク オ ー ク 13 ク オ ル ツ 48 「倶 舎 論 」 9 ク ラ ス タ − 135 グ ラ フ ァイ ト 50,51,80,82, 86 グ ラ フ ェ ン 87 ク リス タ ル 43 ク リス トバ ラ イ ト 160 グ ルオ ン 13 ク ロム(Cr) 118,159 ク ー ロ ン力 101 蛍 光 現 象 18 珪 酸 塩 ガ ラ ス 129 ゲ ー ジ粒 子 13 欠 陥 137 結 合 エ ネ ル ギー 31 結 合 距 離 31 結 合 手 94,108,129 結 晶 43,125 結 晶SiO2 129 結 晶 学 的 形 態 116 結 晶 形 47 結 晶 系 61 結 晶 欠 陥 126,138 結 晶格 子 59 結 結 結 結
晶構 造 58 晶軸 61 晶物 理 学 102 晶 方位 73
結 晶 面 47,71 結 晶 粒 界 131 ゲ ッタ リン グ 137 ケ プ ラ ー 9 ゲ ル マニ ウ ム(Ge) 33,55, 56,65 「玄 語 」 2 原 子 核 13,19,29 原 子 間 距 離 31,78 原 子 記 号 11 原 子 構 造 18 原 子 の 空 間 充 填 率 77 原 子 配 列 25,59 原 子 半 径 33
原 子 密 度 67,93 原 子 網 面 70,93 原 子 模 型 14,21 原 子 モ デ ル 40 原 子 量 11 原 子(論) 7,12 元 素 11,38 五 員 環 83,87 高 温 超 伝 導 体 90 交 角 74 合 金 127 合 金 相 132 格 子 59 格 子 間 原 子 140 格 子 間 酸 素 160
■ さ 行 最 外 殻 32 最 外 殻 電 子 配置 35 最 近 接 原 子 78 最 密 充〓 構 造 68 最 密 充〓 面 152 サ フ ァ イ ア 50,51 酸 化 アル ミニ ウ ム(AlpO3) 51 酸化 物 90 酸 化 物 超 伝 導 材 料 89 酸化 物 超 伝 導 体 91 三斜 格 子 62 三十 二 面 体 81 三十 面体 134
格 子 間 不 純 物 141,142,159 格 子 欠 陥 126,137,138,158 光 子 説 20 格 子 定 数 61,71
「三 四 郎 」 101 酸 素(0) 35,159,160 酸 素 配 位 数 144 サ ン ・テ グ ジ ュぺ リ 15
格 子 点 59,63 格 子 不整 160 高 次 フ ラ ー レ ン 83,136 格 子 ベ ク トル 153
散 乱 95 散 乱 X線 95,96
格 子 面 71 構 成 面 157 構 造 型 の 乱 れ 127 構 造 的 欠 陥 137,138 光 速 100
磁 気 モ ー メ ン ト 23 磁 気 量 子 数 23 軸 角 61 軸 長 61
光 沢 38 鉱 物 47 高分解能透過 電子顕微鏡
指 向 性 34,37,39 自己 格 子 間 原 子 140 自然 哲 学 5 質 量 作 用 の法 則 140 質 量 保 存 の 法 則 10
86,88,119,121 高 分 子 化 合 物 130 黒 鉛 50,51 極微 9
磁 鉄 鉱 47,55 斜 方 晶 系 77 自由 エ ネ ル ギ ー 126 周 期 構 造 44
固 体 26,27 古 代 オ リエ ン ト 5 古 代 ギ リシ ア 6 五大説 8
周 期 的 格 子 像 130 シュ ウ酸 カル シ ウ ム 57
古代仏教思想 8 古 典 物 理 学 14,19 小 林 禎 作 44 固 溶 限 界 158 五 要素 8 固溶 度 158 コ レス テ リ ッ ク液 晶 28 コ レス テ ロー ル 57 混 晶 127 混 成 軌 道 34,80 混 沌 3 コ ン プ トン効 果 95
集積 回 路(IC) 94 自 由 電 子 22,39 自 由電 子 群 40 充〓 率 141 主量 子 数 23 準 安 定 構 造 1l4 準 安 定 状 態 127 準 結 晶 131,132 準 周 期 結 晶 132 小 傾 角 境 界 157 小 傾 角 粒 界 157 ジ ョ グ 149 シ ョ ッ ク レ イ 部 分 転 位 154 シ リ コ ン(Si) 31,32,35,55,
56,65,85,92,119,120, 141,160 シ リ コ ン ・ウエ ーハ 94 シ リ コ ン結 晶 93,150,159 シ リ コ ン分 子 128 磁 力 101 真 空 7,25 ―の 誘 電 率 21 シ ン ク ロ トロ ン放 射 光 施 設 99 シ ン ク ロ トロ ン放 射 光 99 人 工 結 晶 161 人 工 ダ イ ヤ モ ン ド 52 人 工放 射 性 元 素 38 人 工 雪 44 「神 統 記 」 3 侵 入 型 固 溶 体 79,80 侵 入型 積 層 欠 陥 138,154 侵 入 型 転 位 ル ー プ 138,147 水 水 水 水
銀(Hg) 89,106 晶 48 素(H) 20,21,25,29,38 素 化 ア モ ル フ ァ ス ・シ リコ ン 128 ス ー パ ー ・フ ラ ー レ ン 84 ス ピ ン 23 ス ピ ン量 子 数 23 ス ペ ク トル 系 列 22 す べ り 144,146,152 す べ り面 146,149 炭 50,80 ス メ クチ ッ ク液 晶 28
正 四 面体 結 合 手 66 正 四 面体 構 造 33,93,128 正 十 面体 117 「生 成 消 滅 論 」 7 静電 気 的 引 力 35,144 正 二 十 面 体 81,132 正 の 上 昇 149
前 期 量 子 論 原 子 モ デ ル 20 線 欠 陥 138,144
単体炭素固体 80
勇 断応 力 145,146
置 換 型 の乱 れ 127 置 換 不 純 物 原 子 141 秩 序 126 窒 素(N) 85 チ ッ プ 94
層 間 距 離 110 走 査 電 子 顕微 鏡 56,132 走 査 トンネ ル顕 微 鏡 105, 113 双 晶 138,156 相 対 性 理 論 10 相 転 移 79 相 変 態 79 塑 性 変 形 144 素 粒 子 13
■た 行 体 欠 陥 138,157 対 称 性 133 体 心 斜 方格 子 62 体 心 正 方格 子 62 体 心 立 方格 子 62,63,70,77 第 2近 接 原子 78 ダ イ マ ー 114 ダ イ ヤ モ ン ド 50,51,55,80, 82 ダ イ ヤ モ ン ド構 造 51,65, 90,92,128,141,150,155 太 陽 系 モ デ ル 41 太 陽 電 池 128,157 多 結 晶 27 多 結 晶 金 属 131 多 重 双 晶 117 多 層 フ ラ ー レ ン 84 単 位 格 子 59,131 単 位 胞 59 短 距 離 秩 序 127,128 タ ン グ ス テ ン(W) 111 ダ ン グ リン グ ・ボ ン ド 109, 128,148 単 結 晶 27
正 八 面体 52 正 八 面体 配 置 37 正 方 晶 系 77
単 結 晶 シ リコ ン 128 炭 酸 カ ル シ ウ ム 57 単 純 斜 方格 子 62 単 純 正 方格 子 62,63
石 英 48,159 析 出物 138,157,158 積 層 欠 陥 114,138,152 絶 縁 体 90
単 純 単 斜 格 子 62 単 純 立 方格 子 62 弾 性 変 形 144 胆 石 57
「雪 華 図 説 」 43,45 刹那 9 閃 亜 鉛 鉱(型 単 位 格 子) 66 遷 移 金 属 112,159
炭 素(C) 33,50,51,82 炭 素 繊 維 51 炭 素 同素 体 80 炭 素 六 員 環 83
中 間 子 13 中 性 子 13 長 距 離 秩 序 127,128 長 鎖 構 造 130 長 周 期 構 造 132 超 伝 導 現 象 89 超 微 粒 子 105,115,116,120, 122,125 チ ョク ラル ス キ ー 法 158 底 心 斜 方 格 子 62 底 心 単 斜 格 子 62 低 速 電 子 線 回 折 114 デ カル ト 9 テ ク ネ チ ウ ム(Tc) 89,90 鉄(Fe) 39,29,159 哲 学 的 ア トモ ス論 8 哲 学 的 自然 観 9 哲学的物質論 5 デモ ク リ トス 7,14 寺 田 寅 彦 44,101 転 位 138,144 ―上 昇 148 転 位 線 144 転 位 ル ー プ 147 電 気 素 量 100 点 欠 陥 138,140 電 子 13,18,29 ―の 運 動 エ ネ ル ギ ー 100 一 の(静 止)質 量 100 電 子 雲 23,30 電 子 顕 微 鏡 101 電 子 線 回 折 95,99,101,121 電 子 線 の 波 長 100 電 子 波 22 電 磁 波 19 ―の 振 動 数 21 電 子 配 列 32 展 性 38 天地生成 3 天地創造 4 天 然 ダ イヤ モ ン ド 52 天 然 宝 石 50 天 然 雪 45
電 離 エ ネ ル ギ ー 22 土 井利 位 43,45 透 過 回折 法 114 透 過 電 子 顕 微 鏡 56,116, 150,160 同素 体 80,82 導電 率 40 等 方性 118 土 星 型 原 子 モ デ ル 18,41 ドーパ ン 卜 141 トポ ロ ジ ー型 の乱 れ 127 トム ソ ン 18 ドル トン 10
反 射 X線 97 反 射 高 速 電 子線 回 折 114 反 射 の次 数 98 半 導 体 結 晶 65,92,141,161 半 導 体 シ リコ ン 55 万 物 の 根 源 6 光 伝 導 セ ル 157 非 局 在 電 子 39 非 金 属 38 非 巨結 晶 27,50,125,127,133 ピタ ゴ ラ ス 135 ビニ ッ ヒ 113
■な 行 内 因 性 点 欠 陥 138,140 内 部 エ ネ ル ギー 127 長 岡 半 太 郎 18,40 中 谷 宇 吉 郎 44 夏 目漱 石 101 ナ ノカ プ セ ル 88 ナ ノチ ュー ブ 81,82,84,86, 136 ナ ノ ポ リヘ ドロ ン 86,88 奈 良 の 大 仏 106 二 酸 化 シ リ コ ン(SiO2)
白金(Pt) 111 波 動 関 数 29 波 動 方 程 式 22 バ ナ ジ ウ ム(V) 116 バ ル ク 27,38,39,109,112 バ ル ク結 晶 70,117,120
35,
非 平 衡 127 表面 105 表面 緩 和 108,110 表面 構 造 109,112 表 面 再 構 成 111 表 面 再 構 成 構 造 111,114 表 面 張 力 118 ピ ラ ミ ッ ド 54,57 ビ リル ビ ンカ ル シ ウム 57
48,119,125,129,159,160 西 川 正 治 102 二 次 結 合 26,131 「日 本 書 紀 」 4 入 射 X 線 95
フ ァ ン ・デ ル ・ワー ル ス 結 合 26,131 フ ァ ン ・デ ル ・ワー ル ス 的 結
ニ ュ ー トン 9
合 81 フ ォ トン ・フ ァク トリー 99
尿 石 57
不 可 分 割 素 7,12,17
熱 酸 化 143 熱 振 動 127 熱 伝 導 率 40 ネ マチ ッ ク液 晶 28 燃 焼 炎 法 53
■ は 行 配 位 数 66,78 配 位 多 面体 130 バ イオ ク リス タル 57 配 向 秩 序性 134 パ イ ラ イ ト 47 パ ウ リの排 他律 23,30 バ ー ガ ー ス ・ベ ク トル 145, 153 刃状 転 位 144,151,154
不 完 全 共 有 結 合 140 複 合 格 子 65 負 結 晶 130,138,141 不 純 物 元 素 51 不 純物 酸 素 129 不 純物 濃 度 158 不 純物 半 導 体 127 不 整 合 構 造 115 物 質 の 3態 27 物 質 波 100 負 の上 昇 149 ブ ラ ヴ ェ格 子 61,118 ブ ラ ツグ 98 ―の 回 折 条 件 98 ―の 方程 式 98 ブ ラ ッ グ 角 98 ブ ラ ッ グ 父 子 102
フ ラ ー レ ン 81,82,83,120, 136 プ ラ ン ク(定 数) 20 フ ラ ン ク 52,161 フ ラ ン ク部 分 転 位 155 ブ リ リア ン ト ・カ ッ ト 53 平 衡 127 平 衡 状 態 127 平衡 状 態 図 79 並進 59 並 進 対 称 131,134 劈開 81,94,114 へ シ オ ドス 2 べ ヘ べ ヘ
ック レル 18 テ ロ ・フ ラー レ ン 84,120 ドノ ル ツ 90 リウ ム(He) 18
ベ ル セ ー リ ウ ス 12 ぺ ロ ブ ス カ イ ト 89,91 ペ ン ロ ー ズ 133 ペ ン ロ ー ズ ・タ イ ル 133 ペ ン ロ ー ズ ・パ ター ン 133, 134 ボ ー ア 20 ボイル 9 方 位 指 数 73 方位 量 子 数 23 放射 性 元 素 18 放射 能 現 象 18 棒 状 分 子 28 宝石 49 ホ ウ 素(B) 85 「星 の 王 子 さ ま」 15 母 相 158 ポ リマ ー 130 ■ ま 行 マ イ ク ロ エ レ ク トロ ニ ク ス 159 マ イ ク ロ ク ラス ター 119, 121 マ イ ク ロ チ ップ 137 マ グ ネ タ イ ト 47 マ ク ロ世 界 14 三浦梅園 2 ミク ロ世 界 14 未 結 合 手 109 乱 れ 126 ミュ ラ ー 90
ミラ ー指 数 72
溶 媒 158 余 剰 半 格 子 面 144 余 色 40 四元素説 7
無 秩 序 固体 127 無 定 形 127
■ ら 行
メ リッ ソス 3 面 角(一 定 の法 則) 49 面 間 角 75 面 間 隔 92 面 間 距 離 75,92 面 欠 陥 138,152 面 指 数 71 面 心 斜 方格 子 62 面 心 立 方格 子 62,63,69,77 面 取 り度 116 モ リ ブ デ ン(Mo)
112
モ ル フ ォ ロ ジ ー 44,116, 130,161
―の 回 折 条 件 96 ―の 方 程 式 98 ラ ウ エ斑 点 133 ラ ヴ ォ ア ジ ェ 10 ラ ザ フ ォ ー ド 18,41 ラ ジ ウ ム(Ra) 18 らせ ん構 造 88 らせ ん転 位 144,146,151, 161蘭 鏡 45 ラ ン タ ン 系 セ ラ ミ ッ ク ス 90 ラ ン タ ン二 炭 化 物(LaC2) 89
■ や 行 有 核 原 子 モ デ ル 41 有 核 構 造 18 有 機 化 合 物 130 融 点 80,158 湯 川 秀 樹 43 雪 44 ユ ー ク リ ッ ド(幾何 学) 135, 136
理 想 形 48,52,55 理 想 表 面 109,112 立 方 格 子 74 立 方 最 密 充 填 70 立 方 晶 系 72 立 方 晶 系 格 子 76 立 方 体 双 晶 47 粒 界 131,138,157 菱 形 十 二 面 体 116,118
陽 イ オ ン 36,39 陽 子 13,29 ヨ ウ 素(I)
ラ ウ エ 95
61
菱 面 体 格 子 62 量 子 化 20 量 子 仮 説 20
量 子 サ イ ズ効 果 89,120 量 子 細 線 88 量 子 数 21 量 子 物 理 学 14 量 子 力 学 22 量 子 論 原 子 モ デ ル 22 量 子 論 モ デ ル 20 良 導 体 38 臨 界 温 度 89 リン酸 マ グ ネ シ ウ ム 57 隣 接 原 子 79 ル ク レ ー テ ィウ ス 8 ル ビ ー 50,51
励 起 状 態 22 レ ウ キ ッ ポ ス 7,14 レ ン トゲ ン 18,102 六 員 環 81,87 六 角 形 44 六 角 錐 48 六 角 柱 状 48 六 角 網 平 面 81 六 方 格 子 62,69 六 方 最 密 77 六 方 最 密 充〓 69 ロー ラー 113 ロー レ ン ツ力 101
■ わ 行 歪 形 49 「吾 輩 は 猫 で あ る」 101
c-SiO2 ■ 欧 文
Cu
(1×1)構
造 112
129,160
p 軌 道 32
159
CuBr
p 電 子 81 66 RBS
66
114
2 次 元 単 位 格 子 133
CuCl
(√3×√3)構
造 115
CuI
5 回 対 称 性 132,134
CVD法
53
RMO3
DASモ
デ ル 114
Si60 85
66
RHEED
119 91
6 回 対 称 形 44 (7×7)構
造 113
60゜転 位 151
Sc@C82
84
α 線 18
fcc 63,77
SEM
α-Fe
Fe2+
s軌 道 32
80
39
Si1-xGex
β 線 18 γ 線 18
Ga
γ-Fe
80
GaAs
δ-Fe
80
77
SiO2析 66
hcp
SiO2/Si
69,77
sp
HIR-TEM 造 118
A1-Mn
a-Si:H
128
a-SiO2
63,70,77
B36N24
Sp3 80 sp3軌
113
114
85
84
TED
La@C82
84
TEM
(La,
Ba)2CuQ4
LEED
114
(m×n)構
造 112 84
89,91
80
T1
80
X 線 18 X 線 回 折 95,121 ― 波 長 100
CaTiO3
91
70,77 66
Na
36
Na+ Ne
36
36
Co
80 128
N.W.M.
O2-
Y@C82
84
35
N.W.F.
36
C1-
c-Si
56,116,129,150
Ti
80
C1
99
STM
La@C76
M@C60
CdS
道 混 成 32
SPring-8
In 77
C500 87
ccp
35,129
80
sp2 80
119
C60 81,83,120
Ca
119
129,143,158,160
119,120
bcc
119 129
ICISS
128
Au
HREM
132
a-Si
56
出 物 150,160
[SiO4]4-
π 電 子 81
A15構
56,132
35
149 144
ZnS Zr
66 80
著者略歴 志 村 史 夫(し
む ら ・ふ み お)
1948年 東京.駒 込 に生 まれ る 1974年 名古屋 工業 大学大学 院修 士課程 修 了(無 機 材料工 学) 1982年 工学博 士(名 古屋 大学 ・応用物 理) 現 在 静岡理 工科 大学教授,ノ ー スカ ロライ ナ州 立大学 併任教授
〈した し む物 理 工 学 〉
した しむ固体構造 論 2000年
2 月20日
定価 はカバ ーに表 示
初 版 第 1刷
著 者 志
村
史
夫
発行者 朝
倉
邦
造
倉 書
店
株式 発行所 会社 朝
東 京 都 新 宿 区 新 小 川 町6-29 郵 便 番 号 電
話
FAX
〈検 印省 略〉
4-254-22765-5
162-8707 (3260)0141
03(3260)0180
http://www.asakura.co.jp
〓2000〈 無断複 写 ・転載 を禁ず 〉
ISBN
03
C3355
教文堂 ・渡辺 製本
Printed in Japan
R〈 日本 複 写 権 セ ン タ ー 委 託 出 版 物 ・特 別 扱 い > 本 書 の 無 断 複 写 は,著 作 権 法 上 で の 例 外 を除 き,禁 じられて い ます. 本 書 は,日 本 複 写 権 セ ンタ ー へ の 特 別 委 託 出 版 物 で す.本 書 を複 写 され る場 合 は,そ の つ ど 日 本 複 写 権 セ ン タ ー(電 話03-3401-2382) を通 して 当 社 の 許 諾 を得 て くだ さい .
物 理 学30講
シ リー ズ
著者 自 らの言 葉 と表現 で語 りか け る大 好評 シ リー ズ 戸田盛 和著
力 学 の 最 も基 本 的 な と こ ろ か ら問 い か け る.〔 内
物理学30講 シ リー ズ 1
一
般
力
13631-5 C3342
容 〕力 の 釣 り合 い/ 力 学 的 エ ネ ル ギ ー / 単 振 動 / ぶ らん こ の 力学 / 単 振 り子 / 衝 突 / 惑 星 の運 動 /
学30講
A5判
ラ グ ラ ン ジ ュ の 運 動 方 程 式 / 最 小 作 用 の 原理 / 正 準 変 換 / 断 熱定 理 / ハ ミル トン‐ヤ コ ビの 方 程 式
208頁 本 体3200円
戸 田盛和著
多 くの親 しみや すい話題 と有名 なパラ ドックスに 富む流体 力学 を縮 まない完全流体 から粘性 流体 に 至 るまで解 説。 〔内容〕球形渦/ 渦糸/渦列/ 粘性 流体の運動 方程 式/ ポア ズイユ の流れ/ ス トー ク スの抵抗/ ず りの流れ/境界層/他
物理学30講 シ リー ズ 2
流
体
力
13632‐3 C3342
学30講
A5判
216頁 本 体3200円
戸 田盛 和 著
流体 力 学 に続 くシ リー ズ第 3巻 で は,波 と非 線 形 問 題 を,著 者 自身 の 発 見 の 戸 田 格 子 を中 心 に 解 説.
物 理 学30講 シ リー ズ 3
〔内容 〕ロ トか ヴ ォ ル テ ラ の方 程 式 / 逆 散 乱 法 / 双 対 格 子 / 格 子 の N ソ リ トン解 / 2次 元KdV方 程 式 / 非 対 称 な剛 体 の 運 動 / 他
波 動 と 非 線 形 問 題30講 13633‐1 C3342
A5判
232頁 本 体3400円
戸 田盛和著
熱 の伝 導,放 射,凝 縮 等 熱 を と りま く熱 現 象 を熱 力 学 か ら て いね い に展 開 して い く。 〔内容 〕熱 力学 の 第 1,2 法 則 / エ ン トロ ピー / 熱 平 衡 の 条 件 / ミ ク ロ状 態 とエ ン トロ ピー / 希 薄 溶 液 / ゆ ら ぎの 一般 式 / 分 子 の 分 布 関数 / 液 体 の 臨 界 点 / 他
物理学30講 シ リー ズ 4
熱
現
象30講
13634‐X C3342
A5判
240頁 本 体3400円
戸田盛和著
〔内容〕気体の分子運動/ 初等的理論への反省/気 体 の粘 性/拡散 と熱伝 導/熱電効果/光の散乱/ 流体 力学の方程式/重 い原子の運動/ブ ラウン運 動/拡 散方程式/拡散率 と易 動度/ガ ウス過程/ 揺動散 逸定理/ ウイナー ・ヒンチ ンの定理/他
物理学30講 シ リー ズ 5
分
子
運
13635‐8 C3342
動30講
A5判
224頁 本 体3400円
戸田盛和著
〔 内容〕電荷 と静電場/電場 と電荷/電荷に働 く力 /磁場 とロー レンツ力/磁場 の中の運動/電気力 線の応力/電磁場のエ ネルギー/物質中の電磁場 /分極 の具体 例/光 と電磁波/ 反射 と透過/電磁 波の散 乱/種 々のゲー ジ/ ラグ ランジュ形式/他
物理 学30講 シ リー ズ 6
電
磁
気
13636-6C3342
学30講
A5判
216頁 本体3400円
戸田盛和著
〔 内容〕 光 の速さ/時間/ ロー レンツ変換/ 運動量 の保存 と質 量/特殊相対論的 力学 /保 存法則/電 磁場の変換/ テ ンソル/一般相対性理 論の出発点 / アインシュタイ ンの テンソル/ シュワルツ シル トの時 空/光 線の湾曲/相対性理論 の検証/ 他
物理 学30講 シリ一 ズ 7
相
対
性
13637‐4 C3342
理 A5判
論30講
244頁 本 体3500円
戸田盛 和著
〔 内容 〕 量 子/粒 子 と波動/ シュレーディンガー方 程式/古典 的な極 限/不確定性原理/ トンネル効 果/非線 形振動/ 水素原子/角運動 量/電磁場 と 局所 ゲー ジ変換/散 乱問題/ ヴ リアル定理/ 量子 条件 とポアソン括弧 /経路積分/調和振動子他
物理学30講 シリー ズ 8
量
子
13638‐2 C3342
力
学30講
A5判
208頁 本 体3400円
学習院大 江沢 洋 著
現
代
13068‐6 C3042
理 論 物 理 学 界 の 第一 人 者 が,現
物 A5判
理
584頁 本 体6800円
学
代 物 理 学 形 成 の経
緯 を歴 史 的 な実 験 装 置 や 数 値 も 出 しな が ら具 象的 に 描 き出 す テ キ ス ト。 数 式 も出 て くる が,そ の場 所 で 丁 寧 に 説 明 して い るの で,予 備 知 識 は不 要. この 一 冊 で力 学 か ら統 一 理 論 に ま で辿 りつ け る!
朝倉物理学大系 荒 船 次 郎 ・江 沢 洋 ・中 村 孔 一 ・米 沢 富 美 子 編 集 駿台予備学校 山 本 義 隆 ・明大 中 村 孔 一 著
満 を持 して登場す る本格的教科書.豊 富な例題 を 通 して リズ ミカルに説 き明かす.本 巻 では数学 的 準備 か ら正 準変換 までを収め る.〔内容〕 序 章―数 学的 準備/ ラグランジュ形式の力学/変分 原理/ ハ ミル トン形式の力学/正準変換
朝倉 物理 学 大 系 1
解
析
力
13671‐4 C3342
A5判
学Ⅰ
328頁
本 体4800円
駿台予備学校 山 本 義 隆 ・明大 中 村 孔 一 著
満 を持 して 登 場 す る本 格 的 教 科 書.豊 富 な例 題 を 通 して リズ ミカル に 説 き明 か す.本 巻 に は ポ ア ソ ン 力学 か ら相 対 論 力 学 ま で を収 め る.〔 内 容 〕ポ ア
朝倉 物理 学 大 系 2
解
析
力
13672‐2 C3342
A5判
学Ⅱ
ソ ン 括 弧 / ハ ミル トン-ヤ コ ビの 理 論 / 可 積 分 系
296頁 本 体4800円
/ 摂 動 論 / 拘 束 系 の 正 準 力 学 / 相 対 論 的 力学
阪大 長 島順清 著 朝倉 物理 学大系 3
素 粒 子 物 理 学 の 基 礎Ⅰ 13673‐0 C3342
A5判
288頁 本 体4800円
阪大 長 島順清 著 朝倉物理 学大系 4
素 粒 子 物 理 学 の 基 礎Ⅱ 13674‐9 C3342
A5判
280頁 本 体4800円
阪大 長 島順清 著 朝倉物理 学大系 5
素粒 子標準理論 と実験的基礎 13675‐7 C3342
A5判
416頁 本 体6800円
阪大 長 島順清 著
高 エ ネル ギー物 理 学 の 発 展 13676‐5 C3342
A5判
376頁 本 体6500円
北大 新 井 朝 雄 ・学習院大 江沢
洋 著
ィ/ ク オー クモ デ ル / 弱 い 相 互 作 用 / 中 性 K中 間 子 とCPの 破 れ/ 核 子 の 内 部構 造 / 統 一 理 論 実 験 物 理 学 者 が 懇 切 丁 寧 に 書 き下 ろ し た本 格 的 教 科 書.本 巻 は 高 エ ネ ル ギー 物 理 学 の 標 準 理 論 を扱 う.〔 内容 〕ゲ ー ジ理 論 / 中性 カ レ ン ト/QCD/ W ボ ソ ン/ Z ボ ソ ン/ ジェ ッ トの 性 質 / 高 エ ネル ギ ー ハ ドロ ン 反 応
量 子 力 学 の 数 学 的 構 造Ⅰ 13677‐3 C3342
A5判
328頁 本 体5500円
北大 新 井 朝 雄 ・学習院大 江沢
洋 著
朝倉物理学 大系 8
量 子 力 学 の 数 学 的 構 造Ⅱ 13678‐1 C3342
A5判320頁
本 体 5500円
東大 高 田康民 著 朝倉物理学大 系 9
体 A5判
〔内容 〕小 林−益 川 行 列 / ヒ ッ グ ス / ニ ュー ト リ ノ / 大 統 一 と超 対 称 性/ ア ク シオ ン/ モ ノ ポー ル / 宇宙論 量 子 力 学 の デ リケ ー トな 部分 に 数 学 と して 光 を 当 て た 待 望 の 解 説 書.本 巻 は 数 学 的 準備 と して,抽
朝倉物理学 大系 7
多
実 験 物 理 学 者 が 懇 切 丁 寧 に 書 き下 ろ し た本 格 的 教 科 書 .本 巻 はIを引 き継 ぎ,ク オー ク と レプ トン に つ い て詳 述.〔 内容 〕ハ ドロ ン ・スぺ ク トロ ス コ ピ
実 験 物 理 学 者 が 懇 切 丁 寧 に 書 き下 ろ した 本 格 的 教 科 書 。 本 巻 は 高 エ ネ ル ギ ー 物 理 学 最 前 線 を扱 う.
朝倉物理学 大系 6
13679‐X C3342
実験物理学 者が懇切丁寧に書 き下 ろした本格的教 科書.本 書 は基礎部分 を詳述.と くに 第 7章 は著 者の 面目が躍如.〔内容 〕イン トロダクシ ョン/粒 子 と場/ デ ィラック方程式/場の量子化/量子電 磁力学/対称性 と保存則/加速器 と測定器
問 390頁 本体6800円
題
象 ヒル ベ ル ト空 間 と線 形 演 算 子 の理 論 の 基 礎 を展 開.〔 内容 〕ヒ ルベ ル ト空 間 と線 形 演 算 子/ スペ ク トル 理 論// 付:測 度 と積 分,フ ー リエ 変 換 他 本 巻 はⅠ を 引 き継 ぎ,量 子 力 学 の公 理 論 的 基 礎 を 詳 述.こ れ は,基 本 的 に は,ヒ ルベ ル ト空 間 に 関 わ る諸 々 の 数 学 的 対象 に物 理 的概 念 あ るい は 解 釈 を付 与 す る手 続 き で あ る.〔 内 容 〕量 子 力 学 の 一 般 原理 / 多粒 子 系 / 付:超 関数 論要 項,等
グリー ン関数法 に基づ いた固体 内多電子系の意欲 的 ・体系的解説 の書.〔内容〕 序 /第一 原理 か らの 物性 理論の出発点/理論 手法の基礎/ 電子ガス/ フェル ミ流体理論/不均一密 度の電 子ガス:多 体 効 果 とバ ン ド効果 の競合/参考文献 と注釈
定 評 あ るLongman社 の"Dictionary of Physics" の 完 訳版 。原 著 の 第 1版 は1958年 で あ り,版 を重 ね
山口理科大 清 水 忠 雄 ・上智大 清 水 文 子 監訳
本 書 は 第3版 で あ る。物 理 学 の 源 流 は イ ギ リス に あ ロング マ ン
物 理 学 辞 典(原 書3版) A5判
13072‐4 C3542
リ,そ の歴 史 を感 じ させ る用 語 ・解 説 が べ ー ス と な り,物 理 工 学 ・電 子 工 学 の 領 域 で 重要 語 と な っ て い る最 近 の 用 語 も増 補 され て い る。 解 説 も定 義 だ け の ものか ら,1ペ ー ジ を費 や し詳解 した もの も 含 む。 ま た人 名 用 語 も数 多 く含 み,資 料 的 価 値 も
824頁 本 体25000円
認 め られ る。 物 理 学 だ け に と ど ま ら ず工 学 系 の 研 究 者 ・技 術 者 の 座 右 の 書 と して 最 適 の辞 典
〈した しむ物 理 工 学 〉 核 とな る考 え方 に重 点 を置 き,真 の理解 をめ ざす 新 しい入 門 テキ ス ト 静岡理工科大 志 村 史 夫 著
日常 の 生 活 で,振
〈した しむ 物 理 工 学 〉
は 非 常 に 多い 。 本 書 は 身近 な 現 象 を例 に あ げ な が ら,数 式 は 感 覚 的 理 解 を助 け る 有 効 な範 囲 に と ど め,図 を 多用 し平 易 に 基 礎 を解 説 。 〔内容 〕振 動 / 波 / 音 / 電 磁 波 と光 / 物 質 波 / 波 動 現 象
し た
し む 振
22761‐2 C3355
A5判
静岡理工科大 志 村 史 夫 監修
動
と 波
168頁 本 体2900円
静岡理工科大 小 林 久 理 真 著
〈した しむ 物 理 工 学 〉
し
た
し
22762‐0 C3355
む
電
A5判
磁
気
160頁 本 体2700円
静岡理工科大 志 村 史夫 著
た
し
22763‐9 C3355
む
A5判
静岡理工科大 志 村 史 夫 監修
量
子
論
176頁 本 体2900円 静岡理工科大 小 林 久 理 真 著
〈した しむ物 理 工 学〉
し
た
22764‐7 C3355
M.ア レ イ 著
し
む
A5判
磁
性
196頁 本 体3200円
静岡理工科大 志 村 史 夫 編訳
理 科 系 の 英 文 技 術 10151-1 C3040
A5判
248頁 本 体3500円
D.ビ ア/D.マ クマ レ イ 著 CSK 黒 川 利 明 ・黒 川 容 子 訳
英 語 技 術 文 書 の 作 法 10150‐3 C3040
A5判
H.S. ロ バー ツ 著CSK
248頁 本 体3400円
黒 川 利 明 ・黒 川容 子 訳
科 学 英 文 作 成 の 基 本 10162‐7 C3040
電磁 気学の土台 とな る骨格部分 をていね いに説明 し,数式の もつ意味 を明解 にす ることを目的。〔 内 容 〕力学 の概 念 と電磁 気学/ 数式 を使わ ない電磁 気学の概 要/電磁 気学 を表現す るための数学的道 具/数 学的表現 も用いた電磁気学 /応用/ ま とめ 難解 な 学 問 とみ られ て い る量 子 力 学 の世 界.実 は そ の仕 組 み を知 れ ば 身 近 に 感 じ られ る こ と を前 提
〈した しむ 物 理 工 学 〉
し
動 と 波の 現 象 に 接 し て い る こ と
A5判
164頁 本体2800円
に,真 髄 ・哲学 を 明 らか に す る書 。 〔内容 〕序 論: さ ま ざま な世 界/ 古典 物 理 学 か ら物 理 学 へ / 量 子 論 の核 心 / 量子 論 の 思 想 / 量 子 力 学 と先 端 技 術
先端的技術 から人間生 活の身近 な環境 に まで浸透. している磁性 につ き,本 質的 な面 白さを堪 能すべ く明解 に説 き起 こす。 〔内容〕序論/磁性 の世 界の 階層性/電磁気学/古典論 /量子論/磁性/ 磁気 異方性/磁壁 と磁 区構造/保磁 力 と磁化反転 読 者 に 情 報 を与 え,納 得 させ る と い う究 極 の 目的 を果 す 科 学 ・技 術 文 書 とは 。 〔内容 〕構 成(整 理 ・推 移 ・詳 述,強 調)/ 語 句(正 確 さ ・明 確 さ ・率 直 さ ・ 親 しみ ・簡 潔 さ ・流 麗 さ)/ 図表 / 通 信 文 / 取 扱 説 明 書 / 口頭 発 表 / 成 功 へ の手 入 れ / 実 行
自己表現 を高め るための具体 的な方法 を詳 しく解 説。 〔 内容〕エ ンジニア と作文/上 手 な技術作文 の ための指針/作文に散発す る ノイ ズをな くす/一 般的技術文書/技術報告書/技術 情報の入手/ 口 頭発表/技術職につ くため に/ コンピュー タ利用 科 学 論 文 は,理 論 性,正 確 さ,事 実 を整 理 す る能 力 が 必 要 で あ る。 本 書 は 初 心 者 を 対 象 に,犯 しや す い まち が い を例 示 しな が ら,優 れ た 作 文 技 術 の 習得 まで を解 説。 〔内容 〕小 論 文 の 書 き方 / 報 告 書 を 書 く/ 技術 作 文 の 道 具 / 文 体 / 就 転 の作 文 上 記価 格(税 別)は2000年
1月 現 在